【締切】9月7日(日)
最終更新日:2025-07-14
※当日は実際にPCを触りながら進めていきます。
2コースで開催!【プログラミング未経験・微経験コース】【経験者コース】
IT系といわれる仕事にシステム開発もありますが、プログラミングの体験をしてみたり、プログラミング以外はどんなことをしているのか?チームでの業務だとは聞くけどPCが得意なだけではできないの?など、業務を一部体験しながら職種理解につなげていきます。【未経験コース/プログラミング体験】10:00~10:30 ・オリエンテーション ・ITのイメージ10:30~12:00 ・WEBアプリケーションの構成 ・HTML(説明&実際に書いてみます) ・CSS(説明&実際に書いてみます)13:00~15:00 ・javascript(説明&実際に書いてみます) ・WEBシステムを作ってみよう!(説明&実際に書いてみます)15:00~16:00・プログラマーって実際どんなことをしているのか??・座談会【経験者コース】10:00~10:30 ・オリエンテーション ・ITのイメージ10:30~11:00 ・デバックとは?11:00~14:30(うち1時間昼休み) ・チームでバグを発見!解決!体験14:30~15:00 ・プログラマーの仕事って実際どんなことをしているのか??15:00~16:00 ・座談会・IT業界、システム開発に興味があるけどどんなことをするのかがイマイチわからない・プログラミングに興味があって触れてみたい・文系だけど本当に自分にできそうなのか不安・プログラミングは経験があるがその他の業務がよく知りたい・ソフトウェアに就職希望でいろいろな会社を見てみたいそんな謎や不安を受けとめる1day体験あります!当日は体験はもちろん、なんでも聞いてくださいね^^昨年はどちらのコースも大変ご好評いただきました!良い雰囲気で進められました。ありがとうございました!アンケート抜粋:(未経験・微経験コース)・初めて自分でプログラムを書いて動かすことができとても有意義だった・1から詳しく教えていただき質問もしやすくとても充実した時間でした・初めてプログラミングをするということでとても不安だったが、 優しく教えてくださったので徐々に緊張もほぐれた・IT業界について理解することができたので大変満足しました。 社員の方たちが優しく接してくれてとても話しやすかったです・プログラマーがどういう仕事なのかを詳しく知ることができてIT業界への関心が深まりました・会話の中で就職や仕事関係のお話をたくさん伺うことができ、貴重な経験になりました(経験者コース)・よくある1dayだとほぼ会社説明だけになることが多くおもしろくないが、 今回はとても楽しかった!・自分で考えたうえで説明してもらうことでより理解できてスッキリしました・とても会社の雰囲気がよく色々話せてうれしかった・今回体験して集中力やケアレスミスをなくすことの大事さを改めて知る事ができたので とても満足できました。是非、お気軽にご参加ください!
■対象:PG・SEに興味があるプログラミング経験のあるすべての学生・既卒者(文理不問!)■開催日時:【未経験コース】2/20 【経験者コース】2/27 ※インターンは2月で終了です!■定員:各4名■会場:プレイス本社会議室 大阪市北区堂島浜2-2-8 東洋紡ビルディング4階■持物:筆記用具、印章■応募から参加までの流れ:インターンシップガイドより応募ください 応募者多数の場合は別日程をご相談させていただくこともございます。 参加希望の方はお早目に応募ください!■当日の流れ:到着されましたら受付電話でお呼び出しください■費用:無料■主催者情報:プレイス株式会社 開発部若手社員(1~2年目)が中心に主催いたします!
下記から日程を選択下さい。 ※本イベントは複数日程参加が可能です。過去に参加した方もご参加できます。