仕事内容
◆実施カリキュラム
【対面版】
・会社概要、車両・機械系統概要紹介
・小牧研究施設見学
・グループワーク
・社員との座談会 等
【オンライン版】
・会社概要、車両・機械系統概要紹介
・各種講義(車両設計、技術開発、車両メンテナンス、鉄道機械設計 等)
・グループワーク
・社員との座談会 等
※Summer Internshipに参加された方におかれましては、同内容となりますので重複してご参加いただく必要はございません
※対面版とオンライン版では実施内容が異なります
※内容は変更となる可能性があります
◆内容
JR東海の車両・機械系統の施設見学や講義、グループワーク等を通じて鉄道の「安全性」を追求する『鉄道事業者ならではの取り組み』を体感していただきます。
また最前線で働く社員との座談会では、車両・機械系統の業務に対する理解を深めて頂ける内容となっております。
いずれの実施回も業務内容のみならず、働く社員の「想い」に触れられるプログラムとなりますので、この機会に、働くイメージをつかんでみたいという方は、是非ご応募お待ちしております。
特別プログラムをご用意して、皆さんのご応募をお待ちしております。
事業内容はもちろん、社員の熱い想いも感じてください!
■参加学生の声
・参加する前は堅い・保守的、といったイメージが先行していたが、実際に参加してみると、幅広い事業内容や社員の雰囲気がよく分かり、非常に有意義な時間だった
・求められる業務の質の高さや、業務に向き合う社員の使命感を感じられ、JR東海の業務の奥深さがよく分かった