全企業の動画一覧
オイシックス・ラ・大地では、企業理念である「これからの食卓、これからの畑」のもと、食の未来をともにつくる仲間を募集しています。 今回は新卒入社し、まる一年働いたメンバーにインタビューを実施。話を聞かせてもらったのは、Oisixでミールキットのレシピ開発担当をつとめる深澤 友貴さんです。 学生時代に管理栄養士の資格をとり、フードデザインに興味をもっていた深澤さん。年齢に関係なく挑戦できる環境に身を置きたいと、オイシックス・ラ・大地に入社した深澤さんに待っていたのは、レシピ開発担当者の仕事でした。どんな想いで、レシピ開発に向き合っているかを聞かせてもらいました。 新卒メンバーのリアルな声を聞いてもらうことで、オイシックス・ラ・大地で働くことのイメージが少しでも膨らめば幸いです。 【目次】 0:00 はじめに 1:23 どんな学生時代を過ごしていたか? 3:47 就活における企業選びの軸とは? 5:32 オイシックス・ラ・大地へ入社を決めた理由 6:57 新卒入社後の業務内容とは? 10:17 一番最初に挑戦的と思った仕事とは? 11:17 オイシックス・ラ・大地はどんな会社だと感じる? 12:44 一年を振り返って、特に成長を感じることは? 15:38 今後の目標や挑戦したいことは? 18:05 オイシックス・ラ・大地に向いている人とは?
オイシックス・ラ・大地では、企業理念である「これからの食卓、これからの畑」のもと、食の未来をともにつくる仲間を募集しています。 今回は第二新卒で入社し、まる一年働いたメンバーにインタビューを実施。話を聞かせてもらったのは、ロジスティックス本部 物流戦略部の石黒シエルさんです。 学生時代にスタートアップでインターンをし、そのままインターン先の企業へ入社した石黒さん。ただ、「大きな規模の会社で自分の力を試してみたい」と転職することを決断。第二新卒としてオイシックス・ラ・大地へ入社した石黒さんに待っていたのは、全く知識のない物流戦略の仕事でした。 新卒メンバーのリアルな声を聞いてもらうことで、オイシックス・ラ・大地で働くことのイメージが少しでも膨らめば幸いです。 ※部署や役職は、取材当時のものを掲載しています。 【目次】 0:00 はじめに 1:12 どんな学生時代を過ごしていたか? 3:00 第二新卒でオイシックス・ラ・大地を選んだ理由は? 7:26 新卒入社後の業務内容とは? 11:43 一番最初に挑戦的と思った仕事とは? 14:09 オイシックス・ラ・大地はどんな会社だと感じる? 15:52 一年を振り返って、特に成長を感じることは? 17:31 今後の目標や挑戦したいことは? 18:35 オイシックス・ラ・大地に向いている人とは?
オイシックス・ラ・大地では、企業理念である「これからの食卓、これからの畑」のもと、食の未来をともにつくる仲間を募集しています。 今回は新卒入社し、まる一年働いたメンバーにインタビューを実施。話を聞かせてもらったのは、Oisix EC事業部 サブスクリプション進化室で、売り場づくりやサービス企画を担当する井上史皓さんです。 学生時代は農業経営を専攻し、企業だけでなく、農業の世界でもインターンをしてきた井上さん。「ITを活用しながら、第一次産業を変えていきたい」という想いを抱いていた井上さんが、オイシックス・ラ・大地を選んだ理由とは何か。そして、これからどんな挑戦をしていきたいかを聞かせてもらいました。 新卒メンバーのリアルな声を聞いてもらうことで、オイシックス・ラ・大地で働くことのイメージが少しでも膨らめば幸いです。 【目次】 0:00 はじめに 1:23 どんな学生時代を過ごしていたか? 3:50 就活における企業選びの軸とは? 4:45 オイシックス・ラ・大地へ入社を決めた理由 8:25 新卒入社後の業務内容とは? 11:01 オイシックス・ラ・大地はどんな会社だと感じる? 12:21 一年を振り返って、特に成長を感じることは? 14:27 今後の目標や挑戦したいことは? 15:58 オイシックス・ラ・大地に向いている人とは?
必要量の食材とレシピがセットになり、主菜と副菜の2品が20分で完成するミールキット『Kit Oisix』は、2021年11月にシリーズ累計出荷数が1億食を突破しました。Oisixでは『プレミアム時短』の価値をお届けする為、レシピ付き食材セットの販売に力を入れており、毎週更新されるWeb上の売り場では50種類以上のメニューを展開、そのうち新しいメニューが5種類程リリースされています。 例えば、3日分もしくは5日分の食材とレシピがセットになって届く『ちゃんとOisix』。動物由来の食材を使わずに、植物由来などの食材で作られた食事を楽しめる『Plant Oisix』など。Oisixでは忙しい中でも日々の食卓を豊かにする様々なサービスを展開しています。 これらのサービスに欠かせない存在が、レシピ開発担当者のメンバーです。どんなことを意識しながら、レシピ開発をしているのか。『Plant Oisix』のチームでレシピ開発をしている小川さんにインタビューを行いました。 【目次】 0:00 はじめに 2:34 オイシックス・ラ・大地に入社した理由とは? 4:00 どんなミッションを持つチームにいるのか? 5:54 レシピ開発担当者の業務内容とは? 9:49 レシピ開発における難しさとは? 11:29 現在、注力しているプロジェクトとは? 14:53 オイシックス・ラ・大地で身についたスキルとは? 16:59 働くなかで、喜びを感じる瞬間とは? 17:52 オイシックス・ラ・大地のレシピ開発担当者に向いている人とは?
有機野菜やミールキットなど、安心安全でおいしい食品を宅配するEC食品宅配サービス『Oisix』では、4,600品以上の食品を常時取り扱っている他、毎週テーマが変わる特集の売り場を設けています。 クリスマスやハロウィンなどのイベントを楽しく過ごしていただくための特集。母の日や父の日などの特別な日をお祝いするための特集。「暑い夏にオススメ」とか「秋の旬を楽しもう」といった季節ものの特集。この他にも様々な特集の企画があり、特集ごとに専門の販売ページを作成し、新商品の開発も行います。 こうした特集の売り場づくりを支えているのが、 Oisix EC事業本部の販促企画・商品企画のメンバーです。どんなことを意識しながら、売り場づくりを行なっているのか。Oisix EC事業本部の野崎さんにインタビューを行いました。 【目次】 0:00 はじめに 2:27 オイシックス・ラ・大地に入社した理由とは? 3:07 どんなミッションを持つチームにいるのか? 6:38 販促・商品企画担当者の業務内容とは? 10:32 現在、注力しているプロジェクトとは? 12:46 特集に取り組む中で感じる難しさとは? 15:03 働くなかで身についたと感じるスキルは? 17:26 働くなかで、喜びを感じる瞬間とは? 18:50 販促・商品担当者に向いている人とは?
有機野菜やミールキットなど、安心安全でおいしい食品を宅配するEC食品宅配サービス『Oisix』をご利用いただいているお客さま(定期会員数)は、2023年3月末時点で約50万人を突破しました。 より多くの方にOisixのサービスや商品を使っていただくことをミッションに、新規のお客さまへOisixの魅力を訴求しているのが、Oisix EC事業本部のプロモーション室のメンバーです。オンライン・オフライン問わず、様々な手法でお客さまと接点を作り、Oisixにご興味をもっていただくための様々な取り組みを行っています。 具体的にどんなことを意識しながら、プロモーションを行なっているのか。また、施策を改善していくために、どのようなサイクルを回しているのか。Oisix EC事業本部 プロモーション室の古川さんにインタビューを行いました。 【目次】 0:00 はじめに 3:12 オイシックス・ラ・大地に入社した理由とは? 4:28 どんなミッションを持つチームにいるのか? 6:15 プロモーション室の仕事内容とは? 7:57 具体的な業務の進め方とは? 10:18 目標への進捗が著しくない際、どう対応する? 12:31 オイシックス・ラ・大地で働く中で感じる難しさ 14:23 働くなかで身についたと感じるスキルは? 16:55 働くなかで、喜びを感じる瞬間とは? 17:58 プロモーション室に向いている人とは?
オイシックス・ラ・大地では、就職活動をしている学生の方々に向けて、オイシックス・ラ・大地が実践する顧客視点のマーケティングを体感できる『1dayマーケティングインターン』を定期的に開催しています。 今回は、新卒採用担当の上田さん。インターン生ながら、上田さんと一緒にインターンの企画を担当している越湖さんに、1プログラム概要や目的について話を聞いてみました。このインタビューを通じて、1dayマーケティングインターンの参加イメージが少しでも膨らめば幸いです。 【目次】 0:00 はじめに 1:24 インターンのプログラム内容とは? 6:04 1dayインターンを実施する目的とは? 7:05 インターンで重視していることは? 14:25 参加者からの感想で多い声は? 15:17 どんな学生に参加してほしいか?
2024年6月に配信した理系編ワンキャリオンライン合説【安川電機】出演セッションのアーカイブです。※告知で使用しているスライドは5月放送時点のものです。すでに終了しているイベント等が含まれる可能性がございます。最新のイベントについては、ONE CAREER上の各企業ページをご確認ください。------------...
「御社でインターンよろしいでしょうか?」9/23(土)夕方6時30分放送出演:塚地武雅(ドランクドラゴン)、上田理子(ばってん少女隊)「安川電機」は産業用ロボットを製造する北九州の超一流企業。世界的なシェアを誇るこちらの企業で、塚地武雅とばってん少女隊の上田理子がお仕事体験します♪****************...