最終更新日:2025-07-14

ベクトルのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)

IT・インターネット・モバイル・通信  テレビ・マスコミ・広告・出版・芸能  ▼もっと見る

株式会社ベクトル(英文社名:Vector Inc.)は、東京都港区赤坂に本社を置く、パブリック・リレーションズを扱う日本の企業。



引用:「ベクトル (PR会社)」『ウィキペディア日本語版』 (2025-07-23T04:50:58+09:00 時点最新版)

●本社
〒107-0052
東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ18F

●代表電話番号
03-5572-6080

●代表者
代表取締役 西江肇司

●設立
1993年3月30日

●資本金
3,038百万円(2024年2月28日現在)

●事業内容
PR業務代行・コンサルティング
ブランディング業務
IRコミュニケーション
キャスティング
リスクマネジメント業務
マーケティングリサーチ業務
イベントの企画/実施
SNSコミュニケーション
マーケティング

●社員数
グループ従業員数 連結:1,603名(2024年2月28日現在)

●加盟団体
社団法人日本パブリックリレーションズ協会

●支社
・関西支社
・九州支社
・北京
・台湾
・タイ
・ベトナム
・香港
・上海
・広州
・韓国
・マレーシア
・ハワイ

●職種
ビジネスコンサルタント
PRコンサルタントは、企業や国、官公庁、自治体などからの依頼を受け、「ヒトを動かす」ための最適な統合コミュニケーションの戦略を提案・実行します。
現在そのプロジェクト数は、配属先であるPR事業会社3社(株式会社アンティル・株式会社プラチナム・株式会社イニシャル)で年間2,000件以上に上ります。
業務内容としては、大きく以下の3つあります。
1.アカウント業務
・企業との交渉
・企画書作成、プレゼン
・プロジェクト進捗、予算管理
2.コンサルティング業務
・コミュニケーション戦略立案
・コミュニケーション戦略プランニング
・情報コンテンツ開発企画立案
3.メディアプロモート業務
・媒体研究、資料作成
・メディアプロモート(営業)
・企画提案
・取材、イベント立ち会い

●雇用形態
正社員

●エリア
関東

●支店/店舗
本社

●就業時間
【固定時間制・標準労働時間制】
勤務時間:9:00~18:00(休憩:1時間)

●給与
給与形態:月給(想定労働時間 160時間)
想定給与:300,000 ~ 300,000 円 (基本給: 221,925 円 ~)
固定残業:あり
固定残業時間:45 時間
固定残業代:78,075 円 ~

給与備考:
大学/大学院 卒業見込みの方
月給:300,000円(固定残業代含む)

固定残業代/月:78,075円/45時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給

●試用期間
試用期間の説明:試用期間は4ヶ月(条件変更なし)
給与形態:月給(想定労働時間 160時間)
想定給与:300,000 ~ 300,000 円 (基本給: 221,925 円 ~)
固定残業:あり
固定残業時間:45 時間
固定残業代:78,075 円 ~

●時間外労働に関する条件等
月45時間分の固定残業代が給与に含まれております(超過する場合は別途支給)

●契約期間の条件等
正社員(4ヶ月の試用期間あり)

●募集部門
PRコンサルタント

●受動喫煙防止策
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり) 屋外喫煙スペースがあります。
喫煙スペースでの業務が発生するため、募集対象は20歳以上のみ。

●休日・休暇
年間休日:125日前後
年間有給休暇:10日以上
備考:
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期休暇、年末年始、その他特別休暇(慶弔、産育、kidsサポート、エクスプレス※不妊治療および女性特有の体調不良に対応)

●社会保険
健康保険:有
厚生年金:有
雇用保険:有
労災保険:有

●厚生年金基金


●通勤手当

備考:実費支給(上限5万円)

●家族手当


●寮・社宅


●退職金


●その他
【ベクトルプレナー制度】
ベクトルグループの次なる目標として複数の新規事業立ち上げを目指しており、
次なる起業家を社内人材から育成・発掘する制度。

【キャリアチャレンジ制度】
社内公募制度。
「明確な目標」をもって働くために、より「進化」するために、すべての社員が平等にチャレンジできる機会を提供する制度。

他、健康診断、健康保険組合の保養所利用可

●業務経験
応募資格については特に設けておりません。
ベクトルでは、入社1年目から数千万人に影響を与えるような、社会的意義のある仕事を担当することができるので、「人の心を動かしたい」「世の中に大きなインパクトを与える仕事がしたい」「若いうちから裁量権のある環境で働きたい」「新しいことに貪欲にチャレンジしたい」「新規事業の立ち上げをしたい」「コミュニケーション業界に携わりたい」このような高い志を持って働き、活躍したい方にご入社いただきたいと思っております!

●資格
とくになし

●言語
英語スキルを活かしたい方大歓迎です!

●学歴
大学/大学院 卒業見込みの方

●試用期間
期間:4ヶ月  ※労働条件の変更なし

●休日・休暇
完全週休2日制(土・日)
年間休日:125日前後
有給休暇:初年度10日~
休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
備考:祝日、振替休日

●福利厚生・社内制度
福利厚生:健康保険(東京広告業健康保険組合加入)、持株会、健康保険組合の保養所利用可、住宅補助、ベネフィットステーション、定期健康診断、福利厚生トラベルサイト、英会話教室割引、リノベる、賃貸物件契約割引など

社内制度:【アントレプレナー制度】
ベクトルグループの次なる目標として複数の新規事業立ち上げを目指しており、
次なる起業家を社内人材から育成・発掘する制度。

【キャリアチャレンジ制度】
社内公募制度。
「明確な目標」をもって働くためにすべての社員が平等にチャレンジできる機会を提供する制度。

研修制度:新人研修、OJT、プロフェッショナル研修、マネジメント研修(労務管理など)
配属について:原則として、試用期間終了後に下記所属先のグループ会社に転籍となります。

・株式会社アンティル
・株式会社プラチナム
・株式会社イニシャル

●保険
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))


<引用元>
https://ats-entry.hito-link.jp/sites/vectorinc/matter/matters/100102
(2025-07-14)

●募集職種
PRコンサルタント

●採用人数
約70名(予定)

●初任給
275,000円(固定残業代71,550円込)

●賞与
年2回(2年目以降支給)

●勤務時間
9:00〜18:00(実働8時間/日)

●勤務地
原則、東京本社(赤坂)

<引用元>
https://recruit.vectorinc.co.jp/new-entry/job-description(2024-06-15)

 本ページの情報は、インターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートサイトや採用ページの内容をもとに掲載しております。一部のテキストにつきましては、当社が収集した情報をもとにAIを活用して自動生成されたものです。掲載にあたり内容の検証・確認に努めておりますが、情報の正確性・完全性を保証するものではございません。採用情報の不備や変更、また利用者様が当サイトの情報を用いて行う一切の行為について、インターンシップガイドは責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
なお、エントリーに際しては、掲載元のページへ遷移していただく場合がございます。その場合は遷移先のページ上にて応募に関するお手続きをお済ませください。内容の不備や更新箇所を発見された際は、こちらよりご一報いただけますと幸いです。

ベクトルの就活本選考体験記

某大学

【就活本選考体験記】 ベクトル

2024-05-14 16:34:03 作成

内定部門(職種)
PRコンサルタント
選考フロー
ES→GD→面接→面談→SPI→面接
大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES