最終更新日:2025-03-12
パナソニックのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)


パナソニック株式会社は、家電から空調空質、電気設備、コールドチェーンまで、多様なくらし空間に対応し、お客様の「くらしの質」を豊かにすることを目指しています。皆様のくらしに必要とされる会社、なくてはならない会社になるために、私たちが推進するのは「未来起点+人起点」の企業価値経営。未来起点とは、社会課題や地球環境問題に対応し、くらしを変えていく、未来からの逆算のアプローチです。また、人起点とは、一人ひとりのお客様に寄り添ってお役立ちを果たすことです。これは社員全員がお客様に向き合い、働き甲斐と誇りを持って業務に取り組むことによって、初めて実現できると考えています。
グループ全体で取り組む「パナソニック・グリーンインパクト」活動をはじめ、私たちを取り巻く社会課題にも正面から向き合いながらそれを成し遂げる。それこそが松下幸之助創業者の経営理念でもあり、真に「くらしの質」を豊かにすることにつながります。お客様一人ひとりにとってのくらしを支えるベストパートナーとなって、人に、社会に、そして地球に「健やかさ」を実現するため、社員一丸となって取り組む私たちの挑戦にぜひご期待ください。
パナソニック株式会社は、2030年に目指す姿として、みなさまの「くらしの豊かさの維持向上」と「地球・社会課題の解決」を両立させるベストパートナーになることを掲げて取り組んでいます。
こちらでは、パナソニックが取り組んでいる「くらしの豊かさの維持向上」と「地球・社会課題の解決」について、具体例なども交えてご紹介いたします。
パナソニック株式会社(英: Panasonic Corporation)は、パナソニックホールディングス傘下の日本の大手電機メーカー。エアコンや洗濯機などといった白物家電分野をはじめ、照明器具・配線器具、B2B向けの空調事業などの分野などに重点を置く。登記上の本店は大阪府門真市に、本社機能は東京都港区東新橋(パナソニック東京汐留ビル)にそれぞれ置いている。
引用:https://www.panasonic.com/jp/about/corporate-profile/message.html
https://www.panasonic.com/jp/about/mission-vision-value.html
引用:「パナソニック」『ウィキペディア日本語版』 (2024-07-06T22:29:36+09:00 時点最新版)
パナソニック株式会社の企業理念
パナソニック株式会社は、創業者・松下幸之助の「産業を通じ社会に貢献する」という志にもとづき経営理念を掲げています。この理念は「綱領」や「信条」に簡潔に表現され、時代が変化しても揺るがぬ指針として共有されてきました。綱領に掲げる理念どおり、事業活動を通じ社会に貢献することを使命としています。その実現に向け、環境分野では2030年までに事業でのCO2排出を実質ゼロにする「Panasonic GREEN IMPACT」を推進し、持続可能な社会への貢献に取り組んでいます。また、社員一人ひとりが最大限に力を発揮できるよう、DEI(多様性・公平性・包括性)の推進を通じて誰もが働きやすい企業文化づくりにも努めています。
パナソニック株式会社の強み
パナソニックは世界有数の総合電機メーカーとして、家庭用の白物家電から住宅関連、自動車向け機器、B2Bソリューションまで幅広い7つの事業領域で事業を展開し、他社に類を見ない総合力を有しています。この広範なポートフォリオに支えられた長年培った高い品質と信頼性により、国内外の市場で厚い信頼とブランド力を獲得しており、特に家電・住環境分野で確固たる地位を築いています。また、年間約4,200億円の研究開発費を投じてIoTやAIなど先端技術の創出や環境エネルギー分野への対応を積極的に進める技術力も当社の強みです。
パナソニック株式会社が求める人物像
パナソニックが採用において重視しているのは「誰かの幸せのために、まっすぐはたらく」姿勢を持ち、困難にも果敢に挑戦できる情熱ある人材です。自社の理念に共感し、その実現に向けて粘り強く挑み続ける意欲を持つことはもちろん、誠実さとチームワークを重んじ周囲と協力できる人であることも重要な要件です。どれほど優秀な人材であっても協調の精神を欠いていては真価を発揮できないとの考えから、パナソニックでは互いに支え合いながら高い目標に挑戦できる人を求めています。
パナソニック株式会社に新卒で入社する魅力
社員の成長を大切にする社風が根付いており、創業時から人材育成を重視する風土のもとで挑戦する社員一人ひとりの成長を会社全体で支えています。研修制度も充実しており、職種・階層別の専門研修や無償のeラーニング、海外研修など多彩なプログラムで継続的なスキルアップを支援します。福利厚生も充実しており、持株制度、財形貯蓄、企業年金、カフェテリアプランなどに加え、独身寮・社宅の提供や保養施設・医療施設の利用など生活面のサポートも万全です。また、歴史ある大企業でありながら、役職や年次に関係なく挑戦を尊重する開かれた社風が根付いており、社員同士が互いの働き方を尊重し合う風土も魅力です。
パナソニック株式会社で望めるキャリア形成
パナソニックでは社員のキャリア形成を支援する体制が整っています。社内公募制度「eチャレンジ」や社内FA制度「eアピール」により、社内で新たな職種やプロジェクトに挑戦できる仕組みがあり、入社後はグループ内で柔軟にキャリアの幅を広げることが可能です。また、定期的な1on1の面談やキャリアデザインセミナーなど、社員一人ひとりのキャリアプランニングを後押しする支援策も充実しています。幅広い事業領域とグローバル展開を背景に、自身の専門性を深める道から海外で活躍する道まで多様なキャリアパスが開かれており、役職や年次に関係なく大きな挑戦ができる環境の中で成長していくことができます。
※これらは当社が収集した情報をもとに、AIによって自動生成されたテキストです。情報の真偽について当社は責任を負いかねますのでご了承ください。あくまで参考情報のひとつとしてご活用いただけますと幸いです。
●事業内容
家電・空質空調・食品流通・電気設備・デバイス等の開発・製造・販売
●設立
1935年(昭和10年)12月15日
●代表者
代表取締役 社長執行役員 CEO
品田正弘
●本社所在地
〒105-8301
東京都港区東新橋1-5-1 パナソニック東京汐留ビル
●拠点数
166拠点
●従業員数
約90,000人(日本:約3.7万人 海外:約5.3万人)
●売上高
3兆4,944億円
●募集対象
2025年3月までに国内外問わず4年制大学及び大学院を卒業(修了)見込みの方
※既卒の方も新卒採用への応募は可能です。
●募集学科
全学部、全学科
●募集職種(事務系)
商品企画、営業・営業企画、事業企画、人事、経理・財務、法務、調達、ロジスティクス、生産管理、カスタマーサービス 等
※具体的な職種や仕事内容、役割等は入社後に確定となります。
●募集職種(技術系)
研究開発、設計開発、生産技術、SE/技術営業、品質管理、情報システム、調達、知的財産 等
※具体的な職種や仕事内容、役割等は入社後に確定となります。
●募集職種(クリエイティブ系)
ビジネスデザイン、プロダクトデザイン、広告クリエイティブ、デジタルマーケティング
※具体的な職種や仕事内容、役割等は入社後に確定となります。
●勤務時間
所定労働時間 7時間45分 休憩時間45分
※一部フレックスタイム制度有り(標準労働時間/1日7時間45分)
※事業所・部署によって異なる場合があります。
※時間外労働あり
●給与
初任給 2023年実績
修士了 月給 265,000円
学部卒 月給 241,000円
※上記以外の区分での新卒採用者については、これまでのご経験・能力を考慮の上、当社規程に基づき決定いたします。
●給与改定
年1回(4月)
●諸手当
通勤手当、超勤手当 等
●賞与
年2回(7月、12月)
●勤務地
本社、研究所、全国の事業所および海外事業所のいずれか
※将来的に転居を伴う転勤の可能性があります。
●休日休暇
完全週休2日制、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、節目休暇、ファミリーサポート休暇 等
年間休日(毎年126日程度)、年次有給休暇(年間25日付与、初年度のみ入社月に応じ付与)
※事業所・部署によって異なる場合があります。
●社会保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
●福利厚生
【制度】持株制度、財形貯蓄制度、企業年金制度、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、社内製品従業員購入制度 等
【施設】独身寮、社宅・住宅費補助、保養施設、医療施設 等
●教育制度
【国内】新入社員研修、職能(職種)別・事業場別・階層別研修、各種社外研修、ビジネスリテラシー、リベラルアーツなど無償eラーニング 等
【海外】海外留学制度、海外トレーニー制度、海外研修 等
●キャリアサポート
社内公募制度、eアピール制度(社内フリーエージェント制度)、社内複業制度、社外留職制度、新入社員メンター制度、入社3年目面談、キャリア&ライフデザインセミナー、ワーク&ライフサポート勤務 等
●試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
※本採用時と条件の変更はありません。
●就業場所における喫煙状況
屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
<引用元>
https://recruit.jpn.panasonic.com/newgrads/job_description/
(2024-03-25)
●募集対象
2024年3月までに国内外問わず4年制大学及び大学院を卒業(修了)見込みの方
※既卒の方も新卒採用への応募は可能です。
●募集学科
全学部、全学科
●募集職種(事務系)
営業・マーケティング、経理、人事、法務、知的財産、調達、ロジスティクス、生産管理、カスタマーサービス 等
※具体的な職種や仕事内容、役割等は入社後に確定となります。
●募集職種(技術系)
研究開発、設計開発、生産技術、SE/技術営業、知的財産、情報システム、調達、品質 等
※具体的な職種や仕事内容、役割等は入社後に確定となります。
●募集職種(クリエイティブ系)
デジタルマーケティング、プロダクトデザイン、デザインコンサルティング、UIデザイン、UXデザイン、広告クリエイティブ
※具体的な職種や仕事内容、役割等は入社後に確定となります。
●勤務時間
所定労働時間 7時間45分
※一部フレックスタイム制度有り(標準労働時間/1日7時間45分)
※事業所・部署によって異なる場合があります。
●給与
初任給 2023年実績
修士了 月給 265,000円
学部卒 月給 241,000円
※上記以外の区分での新卒採用者については、これまでのご経験・能力を考慮の上、当社規程に基づき決定いたします。
●給与改定
年1回(4月)
●諸手当
通勤手当、超勤手当 等
●賞与
年2回(7月、12月)
●勤務地
本社、研究所、全国の事業所および海外事業所のいずれか
※将来的に転居を伴う転勤の可能性があります。
●休日休暇
完全週休2日制、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、節目休暇、ファミリーサポート休暇 等
年間休日(毎年126日程度)、年次有給休暇(年間25日付与、初年度のみ入社月に応じ付与)
※事業所・部署によって異なる場合があります。
●社会保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
●福利厚生
【制度】持株制度、財形貯蓄制度、企業年金制度、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、社内製品従業員購入制度 等
【施設】独身寮、社宅・住宅費補助、保養施設、医療施設 等
●教育制度
【国内】新入社員研修、職能(職種)別・事業場別・階層別研修、各種社外研修、ビジネスリテラシー、リベラルアーツなど無償eラーニング 等
【海外】海外留学制度、海外トレーニー制度、海外研修 等
●キャリアサポート
社内公募制度、eアピール制度(社内フリーエージェント制度)、社内複業制度、社外留職制度、新入社員メンター制度、入社3年目面談、キャリア&ライフデザインセミナー、ワーク&ライフサポート勤務 等
●試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
※本採用時と条件の変更はありません。
●就業場所における喫煙状況
屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
<引用元>https://recruit.jpn.panasonic.com/newgrads/job_description/(2023-03-20)
●募集職種
【事務系】
営業・マーケティング、経理、人事、法務、知的財産、調達、広報・宣伝、ロジスティクス、生産管理、カスタマーサービス 等
※具体的な職種や仕事内容、役割等は入社後に確定となります。
【技術系】研究開発、設計開発、生産技術、SE/技術営業、知的財産、情報システム、調達、品質 等
※具体的な職種や仕事内容、役割等は入社後に確定となります。
【クリエイティブ系】
デジタルマーケティング、プロダクトデザイン、UIデザイン、UXデザイン、広告クリエイティブ
※具体的な職種や仕事内容、役割等は入社後に確定となります。
●募集対象
2023年3月までに国内外問わず4年制大学及び大学院を卒業(修了)見込みの方
※既卒の方も新卒採用への応募は可能です。
●募集学科
全学部、全学科
●給与
初任給(2021年度実績)
博士了 月給283,500円
修士了 月給241,000円
学部卒 月給217,000円
●休日休暇
完全週休2日制、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、節目休暇、ファミリーサポート休暇 等
年間休日(毎年126日程度)、年次有給休暇(年間25日付与、初年度のみ入社月に応じ付与)
※事業所・部署によって異なる場合があります。
●勤務時間
所定労働時間 7時間45分
※一部フレックスタイム制度有り(標準労働時間/1日7時間45分)
※事業所・部署によって異なる場合があります。
●勤務地
本社・研究所・全国の各事業所及び、海外事業所のいずれか
※将来的に転居を伴う転勤の可能性があります。
●給与改定
年1回(4月)
●賞与
年2回(7月、12月)
●諸手当
通勤手当、超勤手当 等
●福利厚生
【制度】持株制度、財形貯蓄制度、企業年金制度、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、社内製品従業員購入制度 等
【施設】独身寮、社宅・住宅費補助、保養施設、医療施設 等
●教育制度
【国内】新入社員研修、職能(職種)別・事業場別・階層別研修、各種社外研修、ビジネスリテラシー、リベラルアーツなど無償eラーニング 等
【海外】海外留学制度、海外トレーニー制度、海外研修 等
●キャリアサポート
社内公募制度、eアピール制度(社内フリーエージェント制度)、社内複業制度、社外留職制度、新入社員メンター制度、入社3年目面談、キャリア&ライフデザインセミナー、ワーク&ライフサポート勤務 等
●試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
※本採用時と条件の変更はありません。
●就業場所における喫煙状況
屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
<引用元>
https://recruit.jpn.panasonic.com/organization/panasonic/(2022-03-10)
●募集職種
【事務系】
営業・マーケティング、経理、人事、法務、知的財産、調達、広報・宣伝、ロジスティクス、生産管理、カスタマーサービス 等
【技術系】研究開発、設計開発、生産技術、SE/技術営業、知的財産、情報システム、調達、品質 等
※具体的な職種や仕事内容、役割等は入社後に確定となります。
【クリエイティブ系】
デジタルマーケティング、ビジネスコンサルティング/ストラテジーサービス、プロダクトデザイン、UIデザイン、広告クリエイティブ
●募集対象
【事務系・クリエイティブ系】
2022年3月までに国内外問わず4年制大学及び大学院を卒業(修了)見込みの方
【技術系】
2022年3月までに国内外問わず博士後期課程修了見込みの方
※既卒の方も新卒採用への応募は可能です。
●給与
初任給
博士了 月額283,000円(※2020年度実績)
修士了 月額239,500円(※2020年度実績)
学部卒 月額215,500円(※2020年度実績)
●休日休暇
完全週休2日制、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、節目休暇、ファミリーサポート休暇 等
年間休日(毎年126日程度)、年次有給休暇(年間25日付与、初年度のみ入社月に応じ付与)
※事業所・部署によって異なる場合があります。
●勤務時間
所定労働時間 7時間45分
※一部フレックスタイム制度有り(標準労働時間/1日7時間45分)
※事業所・部署によって異なる場合があります。
●勤務地
本社・研究所・全国の各事業所及び、海外事業所のいずれか
※将来的に転居を伴う転勤の可能性があります。
●給与改定
年1回(4月)
●賞与
年2回(7月、12月)
●諸手当
通勤手当、超勤手当 等
●福利厚生
【制度】持株制度、財形貯蓄制度、企業年金制度、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、社内製品従業員購入制度 等
【施設】独身寮、社宅・住宅費補助、保養施設、医療施設 等
●研修制度
【国内】新入社員研修、職能(職種)別・事業場別・階層別研修、各種社外研修、ビジネスリテラシー、リベラルアーツなど無償eラーニング 等
【海外】海外留学制度、海外トレーニー制度、海外研修 等
<引用元>
https://recruit.jpn.panasonic.com/newgrads/courses/(2021-03-18)
本ページの情報はインターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートページや採用ページをもとに掲載しております。弊サイトは情報の正確性に万全を期しておりますが、採用情報の不備や変更、また利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為についてインターンシップガイドは何ら責任を負うものではありません。あらかじめご了承下さい。内容の不備、更新を発見された場合こちらよりご連絡いただけると幸いです。
パナソニックのインターンシップ体験談
東京科学大学 2026年卒
【インターンシップ体験談】 パナソニック
2025-02-17 19:47:39 作成
- インターンシップ名
- 技術系
- インターンシップ参加期間
- 5日間
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
東京外国語大学 2025年卒
【インターンシップ体験談】 パナソニック
2024-10-22 12:53:54 作成
- インターンシップ名
- BUSINESSWORKSHOP
- インターンシップ参加期間
- 2日間
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
大阪大学 2025年卒
【インターンシップ体験談】 パナソニック
2024-07-29 23:05:35 作成
- インターンシップ名
- ビジネスワークショップ
- インターンシップ参加期間
- 2日間
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
パナソニックの内定者のエントリーシート
京都大学 2025年卒
【内定者のエントリーシート(ES)】 パナソニック
2024-07-08 01:58:49 作成
- 内定をもらった職種
- 技術系総合職
- この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
- 各設問の字数制限が厳しいため、アピールポイントをしっかり定めて文章を書く、削るようにした。
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
同志社大学 2025年卒
【内定者のエントリーシート(ES)】 パナソニック
2024-06-11 16:48:28 作成
- 内定をもらった職種
- 技術職
- この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
- 相手が理解できることを第一に考えました。
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
京都工芸繊維大学 2025年卒
【内定者のエントリーシート(ES)】 パナソニック
2024-05-27 16:10:12 作成
- 内定をもらった職種
- 技術系
- この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
- インターンに参加したので,そこで学んだことをESにまとめて載せることを意識した.
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
パナソニックの就活面接体験口コミ
同志社大学 2025年卒
【就活面接体験口コミ】 パナソニック
2024-04-12 12:03:24 作成
- 応募コース・職種
- 技術職
- 面接形式
- 個人面接(対面)
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
パナソニックの就活本選考体験記
東京理科大学 2025年卒
【就活本選考体験記】 パナソニック
2024-07-09 12:47:49 作成
- 内定部門(職種)
- オートモーティブシステムズ
- 選考フロー
- ES,Webテスト→面接2回
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
京都工芸繊維大学 2025年卒
【就活本選考体験記】 パナソニック
2024-05-27 16:01:56 作成
- 内定部門(職種)
- 技術系採用
- 選考フロー
- 冬季OJTインターン→ES・WEBテスト→面接→内々定
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
京都大学 2025年卒
【就活本選考体験記】 パナソニック
2024-05-26 23:06:57 作成
- 内定部門(職種)
- 生産技術職
- 選考フロー
- エントリーシート webテスト 面接1回
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。

大手電機メーカーのパナソニックは、就活生に人気の企業です。就職先として考えた時、パナソニックの給料・ボーナス・待遇・働く環境などが気になっている方も多いでしょう。 ここでは職種ごとの平均年収・福利厚生・社員の口コミなどをご紹介します。パナソニックでの働き方や就活対策についても解説する...
続きを読む
日本を代表する大手電機メーカーであるパナソニックの動画です。パナソニックは、みん就2020年卒新卒就職人気企業ランキング業界別ランキング「電機・機械・材料」の3位にランクインする人気企業です! この動画では、広報、研究開発、マーケティングなど様々な部署に所属する社...
続きを読む
パナソニックは大阪に本社を置く大手電機メーカーです。世界的に有名なブランドを確立し、家電だけでなく建築や住宅分野にも事業を展開しているパナソニックは就活生に人気の企業です。難易度の高いパナソニックに就職するにはどのような就活をすればいいのでしょうか。ここでは企業研究や選考対策に役立つ情報を徹底...
続きを読む