最終更新日:2025-08-18
エネチタのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)

株式会社エネチタは地域に密着した多角的な事業を展開。
現在の拠点数は52拠点、今後5年で隣接する地域(名古屋、三河地域)へ15〜20店舗の事業展開を行いエリア拡大を目指している。
リフォーム事業、不動産仲介・売買事業、LPガス事業、フードサービス事業、産業エネルギー事業、モビリティ事業(keeper)、給湯王事業、ランドリー事業と幅広いサービスを提供している。
引用:https://www.enechita.co.jp/about-enechita/company
●代表者
代表取締役 後藤 康之
●設立
昭和10年(1935年)
●資本金
3,000万円
●従業員数
約430名(2025年5月現在)
●事業内容
・リフォーム事業
住まいの快適性を追求し、お客様の理想を形にするリフォームを提案。30,000件の施工実績を誇ります。
・不動産仲介・売買事業
「HOUSEDO!」として、お客様の大切な不動産の売買・仲介をサポート。最適な住まい探しをお手伝いします。
・LPガス事業
地域のお客様に安心・安全なLPガスを安定供給。エリアトップクラスの供給量を誇ります。
・フードサービス事業
人気の外食チェーン「餃子の王将」を運営し、地域のお客様に美味しい食事を提供しています。
・産業エネルギー事業
企業や工場向けに、重油・灯油・軽油などの燃料を安定供給の東海3県をまたぐエリアの産業インフラを支える従業な役割を果たしています。
・モビリティ事業(keeper)
「出光」のガソリンスタンドを複数展開。お客様の快適なカーライフをサポートします。私たちはお客様の大切な愛車の価値を最大限に引き上げ、維持することを目指すカーコーティング事業も行っています。
・給湯王事業
給湯器の専門ショップとして、最短当日交換な超スピード対応と豊富な品揃えで快適なお湯のある暮らしを提供します。
・ランドリー事業
業界でも珍しい「コンシェルジュ常駐サービス」を行っています。操作方法や洗剤の使い方まで丁寧にサポートします。高齢者や初心者でも安心して使える「接客付きランドリー」です。
●応募資格
学歴不問<文理不問!>
・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
◎人物重視のため、学歴・文理は問いません。
●雇用形態
・総合職(営業職)
・営業技術職
・技術職
・営業一般職
・一般職(事務職)
●勤務地・交通
勤務地は適性や希望を考慮し、決定します。
※転居を伴う転勤はありません。
<ガス事業部>
愛知県知多郡阿久比町大字草木字上外六3-1
<リフォーム事業部>
半田ショールーム/愛知県半田市出口町1-216-9
東海ショールーム/愛知県東海市富木島町4-17-5
大府ショールーム/愛知県大府市桃山町1-223-1
<不動産事業部>
ハウスドゥ大府/愛知県大府市桃山町1丁目223番地1
ハウスドゥ東海/愛知県東海市富木島町外面6-4
ハウスドゥ東浦・阿久比/愛知県知多郡東浦町大字緒川字下出口7番9
ハウスドゥ常滑/愛知県常滑市栄町2-1
ハウスドゥ知多/愛知県知多市清水が丘1丁目1712番
ハウスドゥ 住宅情報モール半田/愛知県半田市昭和町3-16 クレードル杉江1F
<産業エネルギー事業部>
愛知県常滑市栄町5丁目43番地
<給湯王事業部>
給湯王大府ショールーム/愛知県大府市追分町1-60 S-Dスクエア10
給湯王東浦ショールーム/愛知県知多郡東浦町緒川下出口7-9
給湯王半田ショールーム/愛知県半田市宮本町5-303-22
※いずれもマイカー通勤可(駐車場完備)
●勤務時間
・ガス事業部・産業エネルギー事業部・給湯王事業部
8:30~17:30(実働8時間)
・リフォーム事業部
8:30~17:30(実働8時間)
・不動産事業部
9:00~18:00(実働8時間)
※残業は月20時間以下です!中には5時間以下という社員も!残業をしない・させない仕組み・風土が根付いています。
●給与
【営業職】
大卒:初任給 310,600円
上記金額にはエネタイム35(35時間分のみなし残業代)含む
【営業技術職・技術職】
大卒:初任給 247,900円
※技術職のなかでモビリティ・フードサービスはエネタイム35ではなく、規定時間外は別途残業代として支給します。
【営業一般職】
大卒:初任給 241,280円
上記金額にはエネタイム20(20時間分のみなし残業代)含む
【一般職】
大卒:初任給 219,280円
上記金額にはエネタイム20(20時間分のみなし残業代)含む
平均年収:618万円(2024年実績)
年収例
670万円/26歳(入社5年目)
690万円/28歳(入社7年目)
740万円/29歳(入社8年目)
●福利厚生・待遇
・休日休暇 <年間休日120日+有給取得最大20日=最大140日>
・有給消化率100%計画(最大20日消化)
・昇給年1回(4月)
・賞与年2回(7月・12月)
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・交通費(会社規定による制限あり)
・時間外手当(超過分)
・役職手当
・資格手当
・子ども手当(1人につき:月1万円)
・知多半島ローン応援手当(月1万5000円)
・一人暮らし応援手当(月2万5000円)
・前払退職金制度
・社用携帯貸代(iPhone)
・サシ飲み手当
・懇親会手当(1人あたり月4,000円/1回まで)
└月に1回、部署ごとに懇親会を開催。その際はどの部署でも17:00からの開始を会社として許可しているので、終わりは20時前。会社の飲み会で夜遅くなる…なんて心配はいりません!懇親会の日は15時に帰宅することがルール!もちろん定時まで働いたことになります。
●その他待遇
・完全週休2日制(月8日以上)
・年末年始休暇
・夏季休暇
・有給休暇 ※5日以上の連休取得可能 (規定あり)
・慶弔休暇
・産前産後休暇(取得率100%)
・育児休暇(取得率100%)
※5日以上の連休取得可能
※男性の育児休暇取得実績も増えています!
<引用元>
https://www.enechita.co.jp/fresh_recruit/recruit_s/guideline/(2025-08-12)
本ページの情報は、インターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートサイトや採用ページの内容をもとに掲載しております。一部のテキストにつきましては、当社が収集した情報をもとにAIを活用して自動生成されたものです。掲載にあたり内容の検証・確認に努めておりますが、情報の正確性・完全性を保証するものではございません。採用情報の不備や変更、また利用者様が当サイトの情報を用いて行う一切の行為について、インターンシップガイドは責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
なお、エントリーに際しては、掲載元のページへ遷移していただく場合がございます。その場合は遷移先のページ上にて応募に関するお手続きをお済ませください。内容の不備や更新箇所を発見された際は、こちらよりご一報いただけますと幸いです。