最終更新日:2025-08-05
ヨドバシカメラのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)

株式会社ヨドバシカメラは、東京都新宿区に本社を置く、家電・パソコン・カメラ・写真用品などを販売している量販店チェーンストア。
家電量販店で売上高(非連結値)は2022年度においてはヤマダデンキ(ヤマダホールディングス)に次ぐ日本国内2位。売上高営業利益率では家電量販のなかではトップ。2024年11月現在、24店舗で営業中である。また、ECサイトを運営しており、通信販売売上はAmazon.co.jp(アマゾンジャパン)、ジャパネットホールディングスに次ぐ3位である。
●設立
1960年4月
●代表者
代表取締役 藤沢 和則
●本社所在地
〒160-8486
東京都新宿区新宿5-3-1
●事業内容
パソコン・OA機器・カメラ・デジタルカメラ、オーディオ・ビデオ機器、家電、時計、携帯電話、ゲーム機およびソフト、CD/DVDソフト、書籍/電子書籍、スポーツ/アウトドア用品、日用品などの販売。
最先端の情報システム活用により、豊富な品揃えでお客様の期待にお応えします。
●事業所・店舗
24店舗
●職種
総合職
※販売を中心とした総合職
●主な仕事内容
「お客様にお買い物を楽しんでいただき、繰り返しご来店していただく」
最先端の商品が並ぶ販売スペースで接客・商品知識・売場作りのプロとしての販売を行う仕事です。
お客様とのコミュニケーションやマーケティングを通じて、お客様の声・目線を敏感にとらえ、それによって「チーム」単位で品揃え・販売戦略・接客方法を変えていくのがヨドバシカメラのスタイル。「分析力・企画力・コミュニケーション能力」を活かせる仕事です。お客様には商品情報の提供・ライフスタイルの提案を行い、またメーカーサイドには顧客ニーズを伝える情報発信源としての重要な役割を果たしています。
※総合職としての採用のため、キャリアアップの過程で本社スタッフ部門も含め様々な部署への異動があります。
●勤務地
全国各事業所
(札幌、仙台、郡山、宇都宮、埼玉、東京、千葉、神奈川、山梨、新潟、名古屋、大阪、京都、福岡)
●給与
◆基本給(2025年4月実績)
大卒・大学院了:月給20万5,000円
短大・専門卒:月給18万500円
※上記金額は基本給のみの金額です。
総合職 新卒入社・役職無し (基本給 + 業績連動手当)
・勤務地:東京23区
大卒・大学院卒 286,935円、 短大専門卒 259,813円
・勤務地:武蔵野市・町田市・横浜市・川崎市・大阪市
大卒・大学院卒 282,630円 、短大専門卒 256,023円
・勤務地:八王子市・さいたま市・千葉市・名古屋市
大卒・大学院卒 281,400円、短大専門卒 254,940円
・勤務地:京都市
大卒・大学院卒 276,070円、 短大専門卒 250,247円
・勤務地:札幌市・仙台市・甲府市・福岡市
大卒・大学院卒 271,560円、短大専門卒 246,276円
・勤務地:宇都宮市・新潟市・郡山市
大卒・大学院卒 268,280円、短大専門卒 243,388円
※業績連動手当は1年単位で前年業績により変動します。地域により金額が異なります
※通勤手当、超過勤務手当は別途支給
●諸手当
通勤手当、超過勤務手当、役職手当、単身赴任手当
●給与改定
年1回(4月)
●賞与
年2回(7月、12月)
●勤務時間
変形時間労働制、週実働40時間、シフト制
●休日休暇
年間116日 シフト制(月平均9~10日)、年次有給、特別休暇(結婚休暇・忌引休暇)、産休、育児休暇、介護休暇、ストック休暇
●保険
雇用・労災・健康・厚生年金完備
●成果認定制度
独自の人材育成システム「成果認定制度」を実施。6ヶ月ごとに自らの業務レベルに合った「テーマ」(重点目標)を設定し達成度を確認していくことで個人の成長をはかる。
●福利厚生
制度/退職金、財形貯蓄制度、社員割引制度、総合福利サービス、GLTD(団体長期障害所得補償保険(全員加入))、健康保険組合提携の各種施設サービスの優待利用
施設/八ヶ岳富士見高原スポーツセンター(宿泊ロッジ、テニス・ゴルフなどの各種スポーツ施設完備)
●対象学科
全学部全学科
●応募条件
2023年3月~2026年3月までに大学、大学院、短大、専門学校、高専を卒業または卒業予定の方
<引用元>
https://www.yodobashi.co.jp/recruit/fresh/type/index.html
(2025-07-29)
本ページの情報は、インターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートサイトや採用ページの内容をもとに掲載しております。一部のテキストにつきましては、当社が収集した情報をもとにAIを活用して自動生成されたものです。掲載にあたり内容の検証・確認に努めておりますが、情報の正確性・完全性を保証するものではございません。採用情報の不備や変更、また利用者様が当サイトの情報を用いて行う一切の行為について、インターンシップガイドは責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
なお、エントリーに際しては、掲載元のページへ遷移していただく場合がございます。その場合は遷移先のページ上にて応募に関するお手続きをお済ませください。内容の不備や更新箇所を発見された際は、こちらよりご一報いただけますと幸いです。