最終更新日:2025-11-13

プロテリアルのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)

●設立
1956年(昭和31年)4月10日

●資本金
310百万円(2025年3月31日現在)

●代表者
代表取締役 会長 兼 社長 CEO(最高経営責任者) Sean M. Stack(ショーン・スタック)

●社員数
プロテリアル単体 4,839名(2025年3月末現在)
プロテリアルグループ連結 18,877名(2025年3月末現在)

●売上収益
プロテリアルグループ連結 7,686億円(2025年3月期)

●事業内容
特殊鋼、ロール、自動車鋳物、磁性材料、パワーエレクトロニクス、電線、自動車部品の製造と販売

●応募資格
高等専門学校(本科・専攻科)、大学(学部)、大学院(修士・博士)を2026年3月末までに卒業(修了)見込の方
および既に卒業された方で新規卒業予定者と同等の枠組みでの採用を希望される方


●募集職種
総合職:(国内・海外への転勤があります)
技術系:研究開発、設計開発、製造技術、生産技術、品質保証、システムエンジニアほか


●採用学科
技術系:材料、機械、電気、電子、情報、化学、物理ほか


●勤務地
国内外の各事業所


●採用人数
技術系:2026年予定[20名]、2025年[20名]、2024年[36名]、2023年[28名]


●初任給
本科卒/235,600円
専攻科卒/250,600円
学部卒/250,600円
修士修了/271,600円
博士修了/301,000円
※2024年度入社者実績


●昇給
年1回(5月)


●賞与
年2回(6月・12月)


●勤務時間
本社・支社・支店:8:45〜17:35
工場・研究所:事業所により異なる
フレックスタイム制度あり


●休日・休暇
完全週休2日、祝日、年末年始、夏期等126日(本社・支社・支店 / 事業所により異なる)、年次有給休暇(初年度20日)、特別積立休暇(最高50日)、配偶者海外転勤帯同休暇、など


●福利厚生
施設:独身寮、社宅、診療所
制度:各種社会保険、財形貯蓄制度、カフェテリアプラン、など


●教育研修
企画職成果報告会、社内英語検定、海外トレーニー制度、通信教育、各階層・職種別研修、国内外の大学・研究機関への留学・派遣


<引用元>
https://www.proterial.com/rcrt/recruiting/outline.html
(2025-07-18)

 本ページの情報は、インターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートサイトや採用ページの内容をもとに掲載しております。一部のテキストにつきましては、当社が収集した情報をもとにAIを活用して自動生成されたものです。掲載にあたり内容の検証・確認に努めておりますが、情報の正確性・完全性を保証するものではございません。採用情報の不備や変更、また利用者様が当サイトの情報を用いて行う一切の行為について、インターンシップガイドは責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
なお、エントリーに際しては、掲載元のページへ遷移していただく場合がございます。その場合は遷移先のページ上にて応募に関するお手続きをお済ませください。内容の不備や更新箇所を発見された際は、こちらよりご一報いただけますと幸いです。

大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES