最終更新日:2025-09-29
SHOEIグループのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)


SHOEIグループは、富山、石川、東京にて、住宅事業、インテリア事業、飲食事業、介護事業のメイン事業の他に、不動産事業、人材事業、コンサルティング事業、海外事業など多角化経営を進めています。
<引用元>
https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp100912/outline.html
●事業内容
■正栄産業(株)
<建築事業部>
住宅・店舗の設計・施工
メタバースタウンの運営
<インテリア事業部>
アクタス富山店・金沢店
ACTUS LABO(規格住宅)
<飲食事業部>
ダイニング&カフェ 呉音
glass×cafe Clie
イプシロン東京青山店
<HARE/PAN事業部>
HARE/PAN
■正栄ウェルフェア(株)
<介護事業部>
きたえるーむ 長江/萩原/本郷/奥田
桜の森 秋吉1号館/秋吉2号館/長江/本郷/奥田
●所在地
〒939-8211
富山県富山市二口町5丁目9-8
●設立 1997年4月
●資本金
5,000万円
●従業員
グループ計174名(2023年10月現在)
●売上高
グループ計58億円(2023年9月決算実績)
●代表
森藤 正浩
<引用元>
https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp100912/outline.html
●配属職種
<建築事業部コース>
・住宅コンサルタント
住宅コンサルタントは、お客様の人生に寄り添う“最初のパートナー”です。
家づくりのプロジェクトでは、リーダーとしてチームの先頭に立ち、自分で考え、情熱をもって動きます。
大切なのは、お客様が将来にわたって抱える悩みや不安をいち早く見つけ、その解決策を一緒に考えること。
土地探しや建物のご案内、価格の調整などは、あくまで通過点にすぎません。
本当に大事なのは、「この人になら、一生のことを任せられる」と思っていただける存在になること。
住宅コンサルタントは、お客様とSHOEI groupの長いお付き合いの“はじまり”をつくる、かけがえのない役割を担っています。
・プランナー(設計士)
「こんな暮らしがしたい」を、カタチにする仕事です。
お客様が思い描く理想の暮らしを、プランという形に仕上げてご提案します。
そのプランは、土地の条件や予算、法律など、さまざまなルールをふまえながら、見た目の美しさだけでなく、毎日を心地よく過ごせることを大切にしています。
わたしたちがつくるのは、ただの「建物」ではありません。そこに住む人のライフスタイルや思い出、これからのストーリーまでも映し出すような、特別な空間です。
一つひとつの家に、「その人らしさ」と「しあわせの瞬間」がぎゅっと詰まっています。
・デザイナー
インテリアで、“理想の暮らし”を仕上げていく仕事です。
プランナーが考えた家のコンセプトをもとに、機能性やデザイン性をプラスしていきます。
家具や照明、カーテン、壁紙、床材などを選ぶときは、ただ統一感を持たせるだけではなく、「この家のコンセプトをどう表現するか?」を常に考えながら決めていきます。
お客様の「こんなふうに暮らしたい」という想いに、自分のセンスやアイデアで応える、やりがいのある仕事です。
・現場ディレクター
「安心して家が建つ」を、現場で支える仕事です。
決定した図面をもとに、現場での工事全体をまとめ、スムーズに進むように管理・調整するのが私たちの役割です。
工事のスケジュールを組み、品質や安全に気を配りながら、必要な材料を手配し、職人さんや業者さんと密にやりとりをします。
現場では、図面通りにきちんと工事が進んでいるかを細かく確認しながら、お施主様や社内メンバーと状況を共有していきます。
大切なのは、「問題が起きたら対処する」のではなく、「そもそも問題を起こさない」こと。
そのために、細かな気配りと段取り力が求められる、責任あるポジションです。
・不動産コンサルタント
「売る」「買う」だけじゃない。不動産を通じて“信頼”をつくる仕事です。
戸建住宅や土地、マンション、事業用物件などの売買をサポートする、不動産仲介を行っています。
買いたい人と売りたい人、両方の気持ちに寄り添いながら、物件のご提案や現地のご案内、契約手続きまでを一貫して担当します。
この仕事の本質は、ただ不動産を売る・買うだけではありません。多くのお客様と向き合い、じっくり信頼関係を築いていくことで、企業としての価値を高めていくことが大切です。
「この人に相談してよかった」と思っていただける関係を、ひとつずつ積み重ねていきます。
・インテリアアドバイザー
暮らしをもっと楽しく、もっと豊かに。北欧スタイルを届けるインテリアショップです。
私たちは、北欧インテリアブランド「ACTUS(アクタス)」の富山店・金沢店を運営しています。
輸入家具やオリジナル家具はもちろん、雑貨・カーテン・システムキッチンなど、暮らしを彩るアイテムを幅広く取り揃えています。
住宅コンサルタントと連携し、お客様の新しい住まいをトータルでコーディネートすることも。
さらに、北陸ではまだ珍しい商品や暮らしのスタイルを発信・提案することで、地域の生活文化をより豊かにすることを目指しています。
<介護事業部コース>
・介護スタッフ
心が豊かになる介護を、地域に。未来に。
私たちは「心が豊かになる介護事業部の実現」を目指して、2012年から介護事業をスタートしました。
現在、富山市内で有料老人ホーム「桜の森」を5施設、機能訓練に特化したサービス「きたえるーむ」を4施設運営しています。
大切にしているのは、ご利用者さま一人ひとりの価値観や想いを尊重し、必要としていることをいち早く察して、そっと寄り添うこと。
私たちの仕事は、ただ“介護をする”だけではありません。
ご高齢の方やそのご家族の想いを受け取り、笑顔をつなぎながら、地域と未来のためにできることを考え続けています。
少子高齢化という大きな課題に向き合い、社会の力になることも、私たちの大切な役割です。
<コンサルティング事業部コース>
戦略コンサルタント
「なんとなく」じゃなく、「本当の課題」に向き合う。企業の成長を、デジタルの力で支える仕事です。
私たちは、企業の中にある“本当の問題”を見つけ出し、お客様と一緒に解決への道を考える仕事をしています。
変化の激しい時代を企業が生き抜くために、デジタルの力(=DX)を使って、新たな価値を生み出すサポートを行っています。
具体的には、以下の3つのサービスで支援しています。
・DXを自社で進めるための教育支援
・業務の進め方そのものを見直す伴走型の改革支援
・経営判断に必要な情報を“見える化”する支援
経験や勘に頼るのではなく、事実やデータをもとに考える。
お客様と同じ目線で、企業価値の向上を目指していくことが、私たちの使命です。
※全社共通
<経営者育成コース>
総合職(経営者育成コース)
このコースは、ただの総合職ではありません。
会社の未来を動かす「経営人材」を本気で育てるための特別枠。
現場を知り、数字を握り、人を動かす――そのすべてを経験し、成長の階段を駆け上がってもらいます。
“結果を出す人”には、年齢関係なくチャンスがある。それがSHOEIのスタイルです。
※全社共通※
<総合職(海外事業部コース)>
総合職(海外事業部コース)
海外事業部は、インドネシアで住宅開発をスタートしました。
現地に設立した「PT. Shoei Capital Indonesia(SCI)」を中心に、住宅を建てるための土地を整備し、実際に家を建てて販売するプロジェクトを進めています。
急成長中のインドネシアでは、特に中間層の住宅ニーズが急拡大しており、年間300戸、5年間で1,500戸の供給を目指しています。
インドネシアの人々に安心できる住まいを届けるだけでなく、地域の生活環境をより良くすることも、私たちの大切なミッションです。
グローバルな視点で、日本の強みを世界に広げていく。そんな挑戦に関われるのが、海外事業部の魅力です。
※募集会社:正栄産業株式会社
●募集対象
理系大学院生/理系学部生/文系大学院生/文系学部生/短大生/高専生/専門学校生/既卒者
全学部・全学科
●初任給
<建築事業部コース>
【大学院了、大学卒】
月給238,700円(基本月額197,000円+諸手当41,700円)
【短大専門卒、高専卒】
月給233,000円(基本月額197,000円+諸手当36,000円)
大学院了、大学卒 職務手当:41,700円。
短大専門卒、高専卒 職務手当:36,000円
職務手当には、固定残業代29時間分(大学院了、大学卒)、25時間分(短大専門卒、高専卒)を含みます。
それぞれ超過した割り増し分は別途支給されます。
既卒の方は、年齢・経験を考慮の上優遇します。
各社共通です。
<介護事業部コース>
【大学院了、大学卒】
月給206,900円(基本月額175,200円+諸手当31,700円)
【短大専門卒、高専卒】
月給201,200円(基本月額175,200円+諸手当26,000円)
大学院了、大学卒:特別手当一律31,700円
短大専門卒、高専卒:特別手当一律26,000円
既卒者は最終学歴に準じます。
<コンサルティング事業部コース>
【大学院了、大学卒】
月給238,700円(基本月額197,000円+職務手当41,700円)
【短大専門卒、高専卒】
月給233,000円(基本月額197,000円+職務手当36,000円)
大学院了、大学卒:特別手当一律41,700円
短大専門卒、高専卒:特別手当一律36,000円
職務手当には、固定残業代29時間分(大学院了、大学卒)、25時間分(短大専門卒、高専卒)を含みます。
それぞれ超過した割り増し分は別途支給されます。
既卒の方は、年齢・経験を考慮の上優遇します。
各社共通です。
<経営者育成コース>
【大学院了、大学卒】
月給420,000円(基本月額378,300円+職務手当41,700円)
大学院了、大学卒、短大卒、高専卒、専門学校卒:職務手当41,700円
※職務手当には、固定残業代29時間分( 大学院了、大学卒、短大卒、高専卒、専門学校卒 )を含みます。
(それぞれ超過した割り増し分は別途支給)
※既卒の方は、年齢・経験を考慮の上優遇します。
※各社共通
<総合職(海外事業部コース)>
【大学院了、大学卒】
月給238,700円(基本月額197,000円+職務手当41,700円)
【短大専門卒、高専卒】
月給233,000円(基本月額197,000円+職務手当36,000円)
大学院了、大学卒 :職務手当41,700円
短大専門卒、高専卒:職務手当36,000円
※職務手当には、固定残業代29時間分(大学院了、大学卒)、25時間分(短大専門卒、高専卒)を含みます。
(それぞれ超過した割り増し分は別途支給)
※既卒の方は、年齢・経験を考慮の上優遇します。
※各社共通です。
●諸手当
通勤手当、住宅手当 等
●昇給
年1回(4月)
●賞与
年2回(8、12月)
●休日休暇
<建築事業部コース>
<コンサルティング事業部コース>
<経営者育成コース>
<総合職(海外事業部コース)>
111日
定休:第1・3火曜、毎週水曜・他月1回
長期休暇:夏季・年末年始・ゴールデンウイーク
その他(当社規定による)
<介護事業部コース>
桜の森:月9日(年間108日)希望休考慮。有休、特別休暇あり。
きたえるーむ:日祝休み、土曜半日、お盆・年末年始休み有
●待遇・福利厚生・社内制度
各種社会保険、健康診断、社員旅行
●就業場所における受動喫煙防止の取組
<建築事業部コース>
<コンサルティング事業部コース>
<経営者育成コース>
<総合職(海外事業部コース)>
敷地内すべて禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)
<介護事業部コース>
敷地内すべて禁煙
●勤務地
<建築事業部コース>
<コンサルティング事業部コース>
<経営者育成コース>
富山、石川
<総合職(海外事業部コース)>
<介護事業部コース>
富山
●勤務時間
<建築事業部コース>
9:00~18:30 実働8時間/1日
休憩時間:1時間30分
<コンサルティング事業部コース>
<経営者育成コース>
9:00~18:30 実働7.5時間/1日
休憩時間:1時間30分
<介護事業部コース>
変形労働時間制:1ヵ月単位 実働39時間以内/週平均
桜の森:シフト制
きたえるーむ:変形労働時間制
<引用元>
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp100912/employment.html
(2024-05-22)
●募集コース
<建築事業部コース>
本コースは、正栄産業(株)の募集コースでございます。
<介護事業部コース>
本コースは、正栄ウェルフェア(株)の募集コースでございます。
●配属職種
<建築事業部コース>
【住宅営業職】
・お客様との商談
・情報提供等の営業活動
・資金計画・土地提案等
いい家は、いいコミュニケーションから生まれます。常に願望を先読みし、一歩でもお客様の気持ちに近づくようにする。営業自らがクリエイティブに発想、実行し、情熱をもって新たな価値を創造する。それがSHOEIの営業です。
【住宅設計職】
・お客様折衝(ヒアリング)
・新築、店舗、リフォーム住宅の設計、提案
・確認申請作業
お客様の大好きな暮らしを目指し、これまでにない新しい空間価値を創出していく。競争がますます激化していく現在において、営業力と同様に、デザイン力は重要な要素です。個性と技術力を備えたデザインを発信していくことは、SHOEIにとって大きな武器となります。
【住宅施工管理職】
・お客様折衝(現場打合せ)
・現場施工管理
・安全管理
お客様の想いが形になっていく現場では、安心感、透明性が重要です。お客様の意識は自分達よりも常に上にあることを意識し、その温度差をなくしていくこと。それが最も大事にすべき、お客様満足度を高めることに繋がります。
【インテリアアドバイザー】
・家具・小物の接客販売
・配送
お客様の相談に的確なアドバイスができるよう広い視野で市場に目を向け、時には生活者の目線になることも重要です。流行には敏感に反応し、良いサービスを提供するためにアンテナをはりめぐらせます。
<介護事業部コース>
【介護福祉職】
・介護施設での福祉業務
私たちの存在が、ご本人、ご家族にとって、喜んでいただける存在になっていることを目指し、日々努力していかなければなりません。「私たちと過ごせてよかった」と思っていただけるために、常にご本人の立場になり、ご本人にとってベストを考え行動することが大切です。
※募集会社:正栄ウェルフェア(株)
●募集対象
理系大学院生/理系学部生/文系大学院生/文系学部生/短大生/高専生/専門学校生/既卒者
全学部・全学科
●初任給
<建築事業部コース>
【大学院了、大学卒】
支給額:(月給) 202,100円
基本月額:170,400円
諸手当(一律)/月:31,700円
【短大専門卒、高専卒】
支給額:(月給) 196,400円
基本月額:170,400円
諸手当(一律)/月:26,000円
大学院了、大学卒 :職務手当31,700円
短大専門卒、高専卒:職務手当26,000円
※職務手当には、固定残業代27時間分(大学院了、大学卒)22時間分(短大専門卒、高専卒)を含みます。
(それぞれ超過した割り増し分は別途支給)
※既卒の方は、年齢・経験を考慮の上優遇します。
試用期間なし
<介護事業部コース>
【大学院了、大学卒】
支給額:(月給) 193,700円
基本月額:162,000円
諸手当(一律)/月:31,700円
【短大専門卒、高専卒】
支給額:(月給) 188,000円
基本月額:162,000円
諸手当(一律)/月:26,000円
大学院了、大学卒:特別手当一律31,700円
短大専門卒、高専卒:特別手当一律26,000円
試用期間なし
固定残業制度なし
●諸手当
通勤手当、住宅手当 等
●昇給
年1回(4月)
●賞与
年2回(8、12月)
●休日休暇
<建築事業部コース>
年間休日数:105日
定休:第1・3火曜、毎週水曜・他月1回
長期休暇:夏季・年末年始・ゴールデンウイーク
その他(当社規定による)
<介護事業部コース>
桜の森:月9日(年間108日)希望休考慮。有休、特別休暇あり。
きたえるーむ:日祝休み、土曜半日、お盆・年末年始休み有
●待遇・福利厚生・社内制度
各種社会保険、健康診断、社員旅行
●就業場所における受動喫煙防止の取組
<建築事業部コース>
敷地内すべて禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)
<介護事業部コース>
敷地内すべて禁煙
●勤務地
<建築事業部コース>
富山、石川
<介護事業部コース>
富山
●勤務時間
<建築事業部コース>
9:00~18:30 実働7.5時間/1日
<介護事業部コース>
変形労働時間制:1ヵ月単位 実働39時間以内/週平均
桜の森:シフト制
きたえるーむ:変形労働時間制
<引用元>
https://job.mynavi.jp/25/pc/corpinfo/displayEmployment/index/?corpId=100912&recruitingCourseId=40045
https://job.mynavi.jp/25/pc/corpinfo/displayEmployment/index/?corpId=100912&recruitingCourseId=40060
(2024-05-22)
本ページの情報は、インターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートサイトや採用ページの内容をもとに掲載しております。一部のテキストにつきましては、当社が収集した情報をもとにAIを活用して自動生成されたものです。掲載にあたり内容の検証・確認に努めておりますが、情報の正確性・完全性を保証するものではございません。採用情報の不備や変更、また利用者様が当サイトの情報を用いて行う一切の行為について、インターンシップガイドは責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
なお、エントリーに際しては、掲載元のページへ遷移していただく場合がございます。その場合は遷移先のページ上にて応募に関するお手続きをお済ませください。内容の不備や更新箇所を発見された際は、こちらよりご一報いただけますと幸いです。