最終更新日:2025-09-29

HBAのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)

IT・インターネット・モバイル・通信  コンサル・シンクタンク  ▼もっと見る

●主な事業内容
①システムインテグレーション事業
・情報処理サービスに関するコンサルティングおよび調査
・ソフトウェアパッケージの開発および販売
・コンピュータ要員の養成、教育および派遣
・コンピュータ、周辺機器、消耗品等の販売および賃貸
・コンピュータおよび関連機器の保守および付帯工事

②アウトソーシング事業
・コンピュータによる情報処理の受託および各種サービス
・コンピュータシステムの管理および運用
・コンピュータのデータ入力
・情報処理ネットワークサービス

③ソフトウェア開発事業
・受託ソフトウェアの開発

●代表者
代表取締役執行役員社長 白幡 一雄

●設立
1964年4月16日

●資本金
3億24百万円

●従業員
815名(2023年4月1日現在)

●売上高
249億円(2022年度実績)

●本社所在地
〒060-0004 札幌市中央区北4条西7丁目1番地8
TEL:011-231-8301(代)
FAX:011-281-0915

●事業所
札幌 札幌システムビル 苗穂 東京 大阪 山梨

●営業所
北見 旭川 稚内 釧路 帯広 室蘭

●関連企業
・株式会社データー・プロダクト
・株式会社CS
・株式会社エイチシーエム
・HBA(Thailand)Co.,Ltd.

●募集職種
システムエンジニア
インフラエンジニア(札幌)
営業


●業務内容
【システムエンジニア】
システムエンジニアは、お客さまの課題をヒアリングし、そのニーズに沿ったシステムを作り上げていきます。企画・要件定義から設計・開発・テスト・運用保守まで一貫してシステムの開発や導入をサポートしていきます。一般的には下流工程と呼ばれる開発・テスト・運用保守からスタートすることが多く、経験を積みながら上流工程と呼ばれる企画・要件定義やプロジェクトを推進・管理するプロジェクトマネージャーを目指していきます。
※バックオフィス業務や他職種の業務に携わっていただく場合もあります。

【インフラエンジニア(札幌)】
インフラエンジニアは、主にデータセンターにおいて、ハウジングやホスティングサーバ、クラウドの導入支援・運用管理を行います。お客さまの縁の下の力持ち的な存在であり、ITインフラは24時間365日安定的に稼働することが何よりも求められことから、日々の点検はもちろんのこと、お客さまを訪問して運用やリモートオペレーションの支援も行います。
※将来的にバックオフィス業務や他職種の業務に携わっていただく場合もあります。

【営業】
営業は、お客さまの課題をくみ取り、システムの導入や運用のサポートを行い、システムエンジニアとお客さまの架け橋となって、信頼関係を構築していきます。システムの提案から見積もりや契約書類の作成など、幅広く担当していきます。既存のお客さまへの提案やサポートはもちろんのこと、新規のお客さま獲得に向けた営業活動も行っていきます。
※将来的にバックオフィス業務や他職種の業務に携わっていただく場合もあります。


●応募資格
2025年4月~2026年3月に専門学校、高等専門学校、短大、大学、大学院修士・博士課程等を修了見込みの方。
【システムエンジニア】【営業】
学部、学科は不問です。既卒での応募も可能です。
【インフラエンジニア(札幌)】
情報系(ネットワーク・サーバー・クラウド等)の学習経験がある方

●勤務地
【システムエンジニア】
札幌、東京、大阪、山梨 ※稀に異動の場合がございます。
【インフラエンジニア(札幌)】
札幌
【営業】
札幌、東京 ※稀に異動の可能性がございます。


●初任給
【システムエンジニア】
<北海道勤務者>
192,500円(専門2年制・高専・短大卒)
196,000円(専門3年制卒)
221,000円(専門4年制・大学卒)
229,000円(大学院卒)
<東京・大阪・山梨勤務者>
235,500円(専門2年制・高専・短大卒) ※調整手当43,000円含む
239,000円(専門3年制卒) ※調整手当43,000円含む
264,000円(専門4年制・大学卒) ※調整手当43,000円含む
272,000円(大学院卒) ※調整手当43,000円含む

【インフラエンジニア(札幌)】
192,500円(専門2年制・高専・短大卒)
196,000円(専門3年制卒)
221,000円(専門4年制・大学卒)
229,000円(大学院卒)

【営業】
<北海道勤務者>
192,500円(専門2年制・高専・短大卒)
196,000円(専門3年制卒)
221,000円(専門4年制・大学卒)
229,000円(大学院卒)
<東京勤務者>
235,500円(専門2年制・高専・短大卒) ※調整手当43,000円含む
239,000円(専門3年制卒) ※調整手当43,000円含む
264,000円(専門4年制・大学卒) ※調整手当43,000円含む
272,000円(大学院卒) ※調整手当43,000円含む


●採用年月日
2026年4月1日


●勤務時間
原則9:00~17:30(うち休憩1時間)
【インフラエンジニア(札幌)】
※一部以下シフト制の職場あり
7:15~15:45(うち休憩1時間)
15:00~23:30(うち休憩1時間)
23:00~7:30(うち休憩1時間)


●休日・休暇
休日/土・日曜日、祝祭日 、年末年始7日
   【インフラエンジニア(札幌)】※一部シフト制の職場あり
休暇/年次:初年度12日、最高20日間付与(時間単位での取得可)
   特別:夏期4日、冬期3日、アニバーサリー、慶弔、看護、介護、ボランティアなど


●諸手当
・時間外勤務手当
・通勤手当(全額支給)
・燃料手当※北海道勤務者(独身者:10万8,000円、扶養あり:18万円)
・冷房手当※北海道外勤務者(独身者:5万円、扶養あり:8万円)
・子ども手当(1人目1万円、2人目1万5,000円、3人目2万円、4人目以降2万5000円/月)
・交代勤務手当 など


●賞与
年3回(6月、12月、3月)


●昇給
年1回(4月)


●加入保険等
保険/健康保険、厚生年金、企業年金基金、雇用保険、労災保険


●退職金制度
あり


●募集人数
【システムエンジニア】
35名程度
【インフラエンジニア(札幌)】【営業】
若干名

※募集人数に達し次第、応募は締め切らせていただきます。


<引用元>
https://www.hba.co.jp/recruit/requirements/(2025-09-29)

●募集職種
【システムエンジニア】
お客様のニーズに合ったシステム提案から、構築・運用・保守に至るまで様々なサービスを提供する仕事です。

【営業】
HBAとお客様のパイプ役として、ニーズにあったシステムやサービスの企画・提案をする仕事です。


●勤務時間
9:00~17:30


●休日・休暇
休日/土・日曜日、祝祭日 、年末年始7日
休暇/年次:初年度12日、最高20日間付与(時間単位での取得可) 、特別:夏期4日、冬期3日、アニバーサリー、慶弔他


●諸手当
家族、通勤、燃料(北海道内勤務者)、冷房(道外勤務者)、在宅勤務手当、他


●賞与
年3回(6月、12月、3月)


●昇給
年1回(4月)


●加入保険等
保険/健康保険、厚生年金、企業年金基金、雇用保険、労災保険


●応募資格
2024年4月~2025年3月に専門学校、高等専門学校、大学、大学院修士・博士課程修了見込みの方。学部、学科は不問です


●勤務地
札幌、東京、大阪、山梨


●初任給
<北海道勤務者>
187,500円(専門2年制卒)
191,000円(専門3年制卒)
216,000円(大学卒)
224,000円(大学院卒)

<東京・大阪・山梨勤務者>
230,500円(専門2年制卒) ※調整手当43,000円含む
234,000円(専門3年制卒) ※調整手当43,000円含む
259,000円(大学卒)    ※調整手当43,000円含む
267,000円(大学院卒)   ※調整手当43,000円含む


●採用年月日
2025年4月1日


<引用元>
https://www.hba.co.jp/recruit/hba_engineer/
https://www.hba.co.jp/recruit/hba_sales/
(2024-05-13)

 本ページの情報は、インターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートサイトや採用ページの内容をもとに掲載しております。一部のテキストにつきましては、当社が収集した情報をもとにAIを活用して自動生成されたものです。掲載にあたり内容の検証・確認に努めておりますが、情報の正確性・完全性を保証するものではございません。採用情報の不備や変更、また利用者様が当サイトの情報を用いて行う一切の行為について、インターンシップガイドは責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
なお、エントリーに際しては、掲載元のページへ遷移していただく場合がございます。その場合は遷移先のページ上にて応募に関するお手続きをお済ませください。内容の不備や更新箇所を発見された際は、こちらよりご一報いただけますと幸いです。

大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES