最終更新日:2025-08-15
Cygamesのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)

Cygamesは『最高のコンテンツを作る会社』というビジョン
『みんなでたくさんゲームをやる』
『常に「チーム・サイゲームス」の意識を忘れない』
『最強のブランドを目指す』
という3つのミッションステートメントの下、ユーザーにとっておもしろいゲームを作ることを追求しています。
●『最高のコンテンツ』を あらゆるかたちで
Cygamesは2011年5月の設立後、『神撃のバハムート』を原点に、『グランブルーファンタジー』、『Shadowverse』、『ウマ娘 プリティーダービー』など、数多くのヒットタイトルを企画・開発してきました。モバイルゲームだけではなく、コンシューマーゲームの開発にも注力しており、それらの技術面においては基礎技術研究所を設け、最先端の理論構築と実践に取り組んでいます。
またゲーム事業のみならず、アニメーションの製作や漫画事業、ライツビジネスを通し、さまざまなかたちでお楽しみいただけるコンテンツをお届けしています。
●すべてのクリエイターが、同じ目線でゲーム開発に取り組む。
ゲームのクオリティーを実現しているのは、ビジョンに共感して集まったゲームクリエイターたち。「おもしろいゲームを作れる人は、誰よりもおもしろいゲームをやっている」、「開発者本位のタイトルではない。ユーザーのためのタイトルという意識を持ち、全社で協力する」「細部までこだわりを積み重ね、しっかりと作り込んでいく」という考えの浸透により、チーム全体が同じ目線でゲーム開発に取り組むことができ、良いものを生み出すことに繋がると信じています。
部署や立場に関係なく「良いものを作るためには誰が言ってもいいし誰がやってもいい」という風土のもと、コンテンツを良くするための提案が歓迎されています。
●『最高のコンテンツ』を作るための環境
「良いコンテンツは良い仕事環境から生まれる」という考えのもと、施設や設備の充実に注力しています。精密な3DCGデータを作成可能なスタジオや、ボイス収録から生配信まで対応できるサウンドスタジオ、間接照明でペンタブレットの反射をおさえるイラストレーターエリアなど、効率的に作業ができる環境を整えています。また、最新ハードや各種ゲームソフトをそろえた「プレイルーム」も社内にあり、「チーム・サイゲームス」という言葉の通り、ゲームプレイを通して交流を深め、チームワークを高める場となっています。
●主な事業内容
モバイルゲーム/コンシューマーゲーム/漫画/アニメ/ライツ/eスポーツ/技術研究/投資支援
●設立
2011年5月
●代表者
代表取締役社長 渡邊 耕一
●本社所在地
〒150-0036 東京都渋谷区南平台町16番17号
住友不動産渋谷ガーデンタワー15階
●資本金
124,800,000円
●拠点
・大阪Cygames
大阪府大阪市北区小松原町2番4号 大阪富国生命ビル 19階
・Cygames 佐賀デバッグセンター
佐賀県佐賀市栄町5番9号 Cygames佐賀ビル 2階
・Cygames 佐賀スタジオ
〒840-0803
佐賀県佐賀市栄町5番9号 Cygames佐賀ビル 2階
・Cygames Korea
韓国 ソウル特別市 江南区
・Cygames Taiwan
台湾 台北市 中山区
・Cygames America
アメリカ合衆国 カリフォルニア州 ロサンゼルス
・Cygames Europe
イギリス ロンドン
・Cygames Singapore
シンガポール
●関連会社
・株式会社サイバーエージェント
・株式会社CyDesignation
・株式会社BlazeGames
・株式会社シテイル
・株式会社CygamesPictures
・株式会社草薙
・株式会社LogicLinks
・株式会社Cysharp
・株式会社スコップ・ミュージック
・株式会社CyFoods
・株式会社CySphere
・株式会社flaggs
・株式会社Cygames Capital
・株式会社Tokyo Anime Artifacts
・株式会社COMPLEXOR
●雇用形態
正社員
●配属職種
【総合職】
ゲームプランナー,シナリオライター,プロジェクトマネージャー,メディアプランナー,宣伝プランナー
【技術職】
クライアントサイドエンジニア,サーバーサイドエンジニア,フロントエンドエンジニア,コンシューマーエンジニア,ゲームエンジンエンジニア,iOS/Androidエンジニア
インフラエンジニア,開発運用サポートエンジニア,業務サポートエンジニア,データ分析エンジニア,プラットフォームエンジニア
セキュリティエンジニア,社内システム開発エンジニア,社内システムインフラエンジニア
リサーチ・エンジニア
【デザイナー職】
イラストレーター,3DCGアーティスト,アニメーションデザイナー,UIデザイナー,テクニカルアーティスト,デザイン制作管理,モーションキャプチャースタッフ,デザイン制作室、映像制作室
【サウンド職】
ミュージック,サウンドデザイン
【漫画編集職】
サイコミに掲載するマンガ作品の企画、作家さんとの打ち合わせ・作品制作、プロモーション、宣伝
【アニメ製作職】
アニメーションにおける企画・製作・宣伝
【グローバル事業職】
グローバルマーケティング,グローバルセールス
【研究職】
当社及び関連企業における開発現場の分析、研究計画書の作成、研究の実施と研究報告書の作成
(業務変更の範囲)会社の定める範囲
●募集対象
理系大学院生、理系学部生、文系大学院生、文系学部生、短大生、高専生、専門学校生
「研究職」につきまして「院了(修士)」「院了(博士)」のみになります
●募集人数
51~100名
●募集学部・学科
全学部・全学科
●初任給
<学部/高専/専門/短大卒>
支給額:(年俸)3,450,000円
基本月額:208,148円
諸手当(一律)/月:79,352円
<院了(修士)>
支給額:(年俸)3,750,000円
基本月額:226,248円
諸手当(一律)/月:86,252円
<院了(博士)>
支給額:(年俸)4,200,000円
基本月額:253,398円
諸手当(一律)/月:96,602円
<【研究職】院了(修士)>
支給額:(年俸)5,400,000円
基本月額:325,797円
諸手当(一律)/月:124,203円
<【研究職】院了(博士)>
支給額:(年俸)6,000,000円
基本月額:349,781円
諸手当(一律)/月:150,219円
上記の「基本月額」は、ひと月当たりの支給額(手当を除く)の目安です。
上記に加え業績連動インセンティブの支給がございます。
試用期間あり
期間:6か月間
※給与待遇に変動なし
固定残業制度あり
●諸手当
通勤交通費支給(月15万円まで)
●昇給
年2回
●賞与
なし
※業績連動インセンティブ制度あり
●年間休日数
121日
●休日休暇
完全週休2日制(土・日)
祝日、夏期休暇(3日間)
年末年始休日
年次有給休暇(初年度10日間)
慶弔休暇 など
●待遇・福利厚生・社内制度
家賃補助制度(2駅ルール)、引越手当支給制度、子供手当制度、健康サポート制度、各種社内勉強会制度、新入社員研修制度、コミュニケーション活性化制度、オフィシャルクラブ制度
●就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
屋内原則禁煙(加熱式たばこ専用喫煙室あり)
●勤務地
・東京本社
〒150-0036
東京都渋谷区南平台町16番17号
住友不動産渋谷ガーデンタワー 15階
・大阪Cygames
〒530-0018
大阪府大阪市北区小松原町2番4号
大阪富国生命ビル 19階
●勤務時間
10:00~19:00
実働8時間/1日
休憩1時間
●裁量労働制
専門業務型 みなし労働時間
8時間/1日
【研究職】院了(博士)が対象
<引用元>
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp103555/recruiting_course26001771/recruiting_course.html?site_preference=pc
(2025-03-07)
●職種
総合職 / 技術職 / デザイナー職 / サウンド職 / 漫画編集職 / アニメ製作職 / グローバル事業職 / 研究職
●雇用形態
正社員
●勤務地
東京 大阪
●勤務時間
10:00~19:00
●給与
総合職/技術職/デザイナー職/サウンド職/漫画編集職/アニメ製作職/グローバル事業職
<学部 / 高専 / 短大 / 専門学校等卒>
年俸345万円(月額287,500円)
・上記年俸に加え、業績連動インセンティブの支給(年に月額の3~4ヶ月分の支給実績)
・上記月額には月45時間分の所定時間外割増手当、月20時間分の深夜割増手当を含む
<修士卒>
年俸375万円(月額312,500円)
・上記年俸に加え、業績連動インセンティブの支給(年に月額の3~4ヶ月分の支給実績)
・上記月額には月45時間分の所定時間外割増手当、月20時間分の深夜割増手当を含む
<博士卒>
年俸420万円(月額350,000円)
・上記年俸に加え、業績連動インセンティブの支給(年に月額の3~4ヶ月分の支給実績)
・上記月額には月45時間分の所定時間外割増手当、月20時間分の深夜割増手当を含む
研究職
<修士卒>
年俸540万円(月額450,000円)
・上記年俸に加え、業績連動インセンティブの支給(年に月額の1~2ヶ月分の支給実績)
・修士卒者の上記月額には月45時間分の所定時間外割増手当、月20時間分の深夜割増手当を含む
・博士卒者の上記月額には月46時間分の所定時間外割増手当、月46時間分の深夜割増手当を含む
専門業務型裁量労働制とする
<博士卒>
年俸600万円(月額500,000円)
・上記年俸に加え、業績連動インセンティブの支給(年に月額の1~2ヶ月分の支給実績)
・修士卒者の上記月額には月45時間分の所定時間外割増手当、月20時間分の深夜割増手当を含む
・博士卒者の上記月額には月46時間分の所定時間外割増手当、月46時間分の深夜割増手当を含む
専門業務型裁量労働制とする
●待遇
昇給年2回
試用期間あり。原則入社後6ヶ月間(試用期間中も労働条件は変更なし)
●休日休暇
・完全週休2日制(土曜・日曜) ・祝日 ・夏期休暇(3日間)
・年末年始休暇 ・年次有給休暇(初年度10日間) ・慶弔休暇
●福利厚生
・交通費支給・家賃補助制度(2駅ルール)・引越手当支給制度・子供手当制度
・健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金保険・企業型確定拠出年金制度
その他のご紹介については、働く環境を知るをご覧ください。
<引用元>
https://fresh.cygames.co.jp/recruit/(2023-10-16)
●職種
総合職 技術職 デザイナー職 サウンド職 漫画編集職 アニメ製作職 深層学習エンジニア
●雇用形態
正社員
●勤務地
東京 大阪
●勤務時間
10:00~19:00
●給与
<学部 / 高専 / 短大 / 専門学校等卒>
年俸345万円(月額287,500円)+業績連動インセンティブ(年に月額の3~4ヶ月分の支給実績)
※上記月額には月45時間分の所定時間外割増手当、
月20時間分の深夜割増手当を含みます。
<院卒>
・修士
年俸375万円(月額312,500円)+業績連動インセンティブ(年に月額の3~4ヶ月分の支給実績)
※上記月額には月45時間分の所定時間外割増手当、
月20時間分の深夜割増手当を含みます。
・博士
年俸420万円(月額350,000円)+業績連動インセンティブ(年に月額の3~4ヶ月分の支給実績)
※上記月額には月45時間分の所定時間外割増手当、
月20時間分の深夜割増手当を含みます。
●待遇
昇給年2回
※試用期間あり。原則入社後6ヶ月間(試用期間中も労働条件は変更なし)
●休日休暇
・完全週休2日制(土曜・日曜) ・祝日
・夏期休暇(3日間) ・年末年始休暇
・年次有給休暇(初年度10日間) ・慶弔休暇
●福利厚生
・交通費支給 ・家賃補助制度(2駅ルール)
・引越手当支給制度 ・子供手当制度
・各種社会保険完備 ・健康サポート制度 ・マッサージルーム完備 ・各種社内勉強会制度
・新入社員研修制度
・コミュニケーション活性化制度
・オフィシャルクラブ制度
<引用元>https://recruit.cygames.co.jp/fresh2024/recruiting/(2023-05-25)
●職種
総合職 技術職 デザイナー職 サウンド職 漫画編集職 アニメ製作職 深層学習エンジニア
●雇用形態
正社員
●勤務地
東京 大阪
●勤務時間
10:00~19:00
●給与
<短大/専門学校等卒>
・年俸345万円+各種インセンティブ
<高専卒>
・本科:年俸345万円+各種インセンティブ ・専科:年俸345万円+各種インセンティブ
<学部卒>
・年俸345万円+各種インセンティブ
<院卒>
・修士:年俸375万円+各種インセンティブ ・博士:年俸420万円+各種インセンティブ
※2022年度新卒者 予定
●待遇
昇給年2回
※試用期間あり。原則入社後6ヶ月間(試用期間中も労働条件は変更なし)
●休日休暇
完全週休2日制(土曜・日曜)
●福利厚生
・祝日 ・夏期休暇(3日間) ・年末年始休暇 ・年次有給休暇(初年度10日間) ・慶弔休暇 ・交通費支給
・家賃補助制度(2駅ルール) ・引越手当支給制度 ・子供手当制度 ・各種社会保険完備 ・健康サポート制度
・マッサージルーム完備 ・各種社内勉強会制度 ・新入社員研修制度 ・コミュニケーション活性化制度
・オフィシャルクラブ制度
<引用元>https://recruit.cygames.co.jp/fresh2023/recruiting/(2022-08-31)
Cygamesのインターン面接体験口コミ
東京大学 2025年卒
【インターン面接体験口コミ】 Cygames
2023-11-05 23:51:47 作成
- 応募コース・職種
- エンジニア
- 面接形式
- 個人面接(オンライン)
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
最高を目指し続けるアーティスト・デザイナーになる秘訣 ~学生からプロまで伝えたい、こだわり抜く大切さ~
2024年11月16日(土)、17日(日)に開催した「Cygames Tech Conference 2024」のアーカイブ映像…
詳細をみる
【Cygames佐賀ビル】オフィスツアームービー
Cygames佐賀ビルの設備・環境・働く人をご紹介する、オフィスツアームービーです。▼「Cygames 佐賀デバッグセンター」「…
詳細をみる
Cygames Corporate Introduction Movie 2020
Cygames Corporate Introduction Movie 2020“The Best in Entertainm…
詳細をみる