最終更新日:2025-11-14
関西テレビ放送のインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)


関西テレビ放送株式会社(かんさいテレビほうそう、英: Kansai Television Co. Ltd.)は、近畿広域圏 (関西2府4県)を放送対象地域としてテレビジョン放送を行う特定地上基幹放送事業者。 大阪府大阪市北区に本社を置く在阪テレビジョン放送局。
通称は関西テレビ、略称はそれを縮めてKTV(Kansai TV)。愛称はかつての日本語略称「関テレ」をカタカナ表記にした『カンテレ』。コールサインはJODX-DTV(大阪 17ch)。フジテレビ系列(FNN・FNS)の準キー局で、リモコンキーIDはキー局・フジテレビ共々アナログ放送の親局8chから「8」。
フジ・メディア・ホールディングスと阪急阪神ホールディングスの持分法適用会社であり、阪急阪神東宝グループに属している一方、フジサンケイグループには属していない。
コーポレート・スローガンは「超えろ。カンテレ」(2020年2月より使用見合わせ)。ステーション・キャッチコピーは「8ppy(ハッピー)!?カンテレ」。筆頭株主のフジ・メディア・ホールディングス(24.9%)と 第2位の阪急阪神ホールディングス(19.1%)の持分法適用会社である。会社設立ならびに開局準備にあたっては、産業経済新聞社(産経新聞)が免許申請した「関西テレビジョン」と京都新聞社、神戸新聞社、京都放送(KBS京都)、神戸放送(現・ラジオ関西)などが免許申請した「近畿テレビ放送」の2社が統合し、京阪神急行電鉄(現・阪急阪神ホールディングス)が資本に加わって「大関西テレビ放送株式会社」(だいかんさいテレビほうそう)として設立された。開局前に「大」の字を取って「関西テレビ放送」と商号を変更した。この経緯もあり、設立以来阪急電鉄と、産業経済新聞社創業者の前田久吉一族が大株主であった(久吉長男の前田富雄名義)。その後前田家の株式売却もあって、フジサンケイグループの影響が強まっている。なお、阪急阪神東宝グループの東宝は、フジ・メディア・ホールディングスの筆頭株主 (7.86%)でもあり、関西テレビ自身もフジ・メディア・ホールディングスの2.60%(第6位株主)を所有している。2012年にはフジ・メディア・ホールディングスが株式を追加取得し、持分法適用会社化した。
●設立
昭和33年(1958年) 2月1日
●代表者
代表取締役社長 羽牟正一
●本社所在地
〒530-8408 大阪市北区扇町2丁目1番7号
TEL:06-6314-8888(代表)
●資本金
5億円
●従業員数
563名(2023年5月22日現在 ※出向者含む)
●事業所
支社 : 東京
支局 : 名古屋
海外支局 : 上海
海外特派員: パリ、ロサンゼルス
※総合職コースのみ先行公開
●募集職種
総合職
制作・報道・スポーツ・コンテンツビジネス・イベント事業・営業・編成・宣伝・マーケティング・制作技術・放送技術・DX・IT など
※本年度アナウンサーの募集予定はございません。
●募集対象
下記の条件をあわせて満たす方
【1】2027年3月末までに4年制大学・大学院を卒業・修了見込みの方。または、すでに卒業・修了された方で2027年4月入社が可能な方
【2】2000年4月2日から2005年4月1日までの間に生まれた方
●待遇
<新卒1年目の給与>
301,100円
(基本給251,100円+3か月に1度支給の精励手当150,000円の月額相当分)
※精励手当は勤務が精励であった場合(休業、欠勤等がない場合)、3か月に1度150,000円を支給。
※試雇期間中(3か月)は月額5000円の減額あり。
※時間外手当など別途支給。
<諸手当>
通勤手当、家族手当 など
<昇給・賞与>
昇給:年1回
賞与:年4回
<勤務地>
本社:大阪
支社:東京
支局:名古屋 / 京都 / 神戸
海外支局:上海 / パリ / ロサンゼルス
<勤務時間>
10:00~18:00(定時勤務)
※その他職場により不定時勤務・輪番勤務等あり
<休日休暇>
完全週休2日制、祝日、年末年始、年次有給休暇、通年休暇、特別休暇(結婚休暇、配偶者出産サポート休暇、産前産後休暇など) ほか
<福利厚生>
制度:
新入社員社宅制度、住宅建設資金貸付制度、厚生資金貸付制度、育児休業制度、介護休業制度、カフェテリアポイント(選択型福利厚生)、各種社会保険完備、健康保険組合、企業年金制度、慶弔見舞金制度、人間ドック受診、ホームヘルプ制度 ほか
厚生施設:
各種リゾート施設メンバー など
<教育制度>
入社時導入研修、各階層別研修、オンライン動画学習サービス ほか
<引用元>
https://www.ktv.jp/recruit/information/graduate/requirements2027-general.html(2025-11-14)
※エントリー受付は終了しました。
●募集職種
総合職(制作・報道・スポーツ・コンテンツビジネス・イベント事業・営業・編成・宣伝・マーケティング・制作技術・放送技術・IT・DXなど)
●募集対象
下記の条件をあわせて満たす方
【1】2025年3月末までに4年制大学・大学院を卒業・修了見込みの方。または、すでに卒業・修了された方で2025年4月入社が可能な方
【2】1998年4月2日から2003年4月1日までの間に生まれた方
●初任給
250,100円(別途諸手当あり)
●諸手当
通勤手当、家族手当 など
●昇給・賞与
昇給:年1回 / 賞与:年4回
●勤務地
大阪 / 東京 / 名古屋 / 海外
●勤務時間
10:00~18:00(定時勤務)
※その他職場により不定時勤務・輪番勤務等あり
●休日休暇
週休2日制、祝日・年末年始、年次有給休暇、通年休暇 ほか
●福利厚生
制度:
新入社員社宅制度、住宅建設資金貸付制度、厚生資金貸付制度、育児休業制度、介護休業制度、カフェテリアポイント(選択型福利厚生) ほか
厚生施設:
各種リゾート施設メンバー など
●教育制度
入社時導入研修、各階層別研修 ほか
<引用元>
https://www.ktv.jp/recruit/information/graduate/requirements2025-general_tech.html
(2024-03-24)
※2024年度卒の新卒採用は終了いたしました。
<引用>
https://www.ktv.jp/recruit/information/(2023-08-14)
※冬採用 エントリー受付終了
●募集職種
一般・技術コース
制作・報道・スポーツ・イベント事業・コンテンツビジネス・営業・編成・制作技術・放送技術など
●募集対象
下記の条件をあわせて満たす方
1.2023年3月末までに4年制大学・大学院を卒業・修了見込みの方
または、すでに卒業・修了された方で2023年4月入社が可能な方
2.1995年4月2日~2001年4月1日の間に生まれた方
●初任給
244,600円(2020年実績)
●休日休暇
週休2日制、祝日・年末年始、年次有給休暇、通年休暇 ほか
●勤務時間
10:00~18:00(定時勤務)
※その他職場により不定時勤務・輪番勤務等あり
●勤務地
大阪 / 東京 / 名古屋 / 海外
●昇給
昇給:年1回
●賞与
賞与:年4回
●諸手当
通勤手当、家族手当 など
●福利厚生
・制度
新入社員社宅制度、住宅建設資金貸付制度、厚生資金貸付制度、育児休業制度、介護休業制度 ほか
・厚生施設
各種リゾート施設メンバー など
●教育制度
入社時導入研修、各階層別研修 ほか
<引用>
https://www.ktv.jp/recruit/graduates/requirements-gnrl-tech.html(2022-03-15)
本ページの情報は、インターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートサイトや採用ページの内容をもとに掲載しております。一部のテキストにつきましては、当社が収集した情報をもとにAIを活用して自動生成されたものです。掲載にあたり内容の検証・確認に努めておりますが、情報の正確性・完全性を保証するものではございません。採用情報の不備や変更、また利用者様が当サイトの情報を用いて行う一切の行為について、インターンシップガイドは責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
なお、エントリーに際しては、掲載元のページへ遷移していただく場合がございます。その場合は遷移先のページ上にて応募に関するお手続きをお済ませください。内容の不備や更新箇所を発見された際は、こちらよりご一報いただけますと幸いです。
関西テレビ放送のインターンシップ体験談
東京工業大学 2025年卒
【インターンシップ体験談】 関西テレビ放送
2024-07-11 20:26:48 作成
- インターンシップ名
- 夏インターンシップ IT&エンジニアコース
- インターンシップ参加期間
- 1日
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
東京工業大学 2025年卒
【インターンシップ体験談】 関西テレビ放送
2024-04-19 22:58:26 作成
- インターンシップ名
- ITエンジニアコース
- インターンシップ参加期間
- 1日
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
関西テレビ放送の就活本選考体験記
横浜国立大学 2024年卒
【就活本選考体験記】 関西テレビ放送
2023-11-14 22:33:54 作成
- 内定部門(職種)
- 一般、技術
- 選考フロー
- エントリーシート + WEBテスト → 1次面接 → グループディスカッション → 筆記試験 → 2次面接 → 独自の選考 → 最終面接
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
