最終更新日:2025-02-14
Hakuhodo DY ONE(旧:デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム)のインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)


株式会社Hakuhodo DY ONE(ハクホウドウディーワイワン、英: Hakuhodo DY ONE Inc.)は、東京都渋谷区に本社を置く日本のインターネット広告会社。博報堂DYホールディングスの連結子会社。2024年4月1日付で、D.A.コンソーシアムホールディングスより商号変更のうえ、子会社2社の機能を統合した(下記参照)。
●事業内容
・ メディアサービス事業
・ ソリューションサービス事業
・ オペレーションサービス事業
●設立
1996年12月2日
●資本金
4,031百万円
●本社
〒150-6033
東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号
恵比寿ガーデンプレイスタワー(受付 33階)
●代表
田中 雄三
●役職員数
単体:1,915名(2023年4月時点)
※ 役員、職員、契約社員、派遣社員等の総計
●拠点
[関西支社]
〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島2丁目3番18号 中之島フェスティバルタワー20F
[中部支社]
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目3番21号 セントライズ栄7F
[九州支社]
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目9番17号 福岡天神フコク生命ビル10F
[赤坂オフィス]
〒107-6321 東京都港区赤坂5丁目3番1号 赤坂Bizタワー
[高知オフィス]
〒780-0841 高知県高知市帯屋町2丁目2番9号 帯屋町CENTRO3F
[新潟オフィス]
〒950-0087 新潟県新潟市中央区東大通2丁目4番10号 日本生命新潟ビル10F
[ニューヨークオフィス]
C/O ARCtangent, Inc. 55 Broad Street 18th Floor New York, NY 10004-2501 USA
[さいたまオペレーションセンター]
〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目11番20号 大宮JPビルディング 13F
●採用職種
総合職
●選考コース
ビジネスコース
クリエイティブコース
テクノロジーコース
●雇用形態
正社員
選考方法
●募集対象
大学院
大学
短大(クリエイティブコース限定)
専門(クリエイティブコース限定)
高専(テクノロジーコース、クリエイティブコース限定)
就業経験のない方
大学または大学院の学士号・修士号・博士号のいずれかを2026年3月末までに取得見込みの方(既卒可)
もしくは、短期大学・専門学校・高等専門学校を2026年3月末までに卒業見込みの方(既卒可)
●募集人数
51~100名
●募集学部・学科
全学部・全学科
●初任給
大学院了・大卒・既卒・高専(専攻科)卒:(月給)317,000円
短大卒・専門卒・高専(本科)卒:(月給)305,000円
●諸手当
時間外勤務手当
深夜勤務手当
通勤交通費 等
●昇給
年1回(4月)
●賞与
年2回(6月、12月)
●勤務地
東京、名古屋、大阪、福岡
●勤務時間
9:30~17:30 実働7時間/1日
●年間休日
120日
●待遇 /福利厚生 /社内制度
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇、特別休暇、育児休業、産前・産後休業、慶弔見舞金制度、会員制スポーツクラブ利用、表彰制度、確定拠出年金制度、選択型確定給付企業年金制度
<引用元>
https://recruit.hakuhodody-one.co.jp/recruit/recruitment/(2025-02-04)
●募集職種
【ビジネスコース】
・メディアビジネス職
・ソリューションビジネス職
・データビジネス職
・グローバルビジネス職
・コーポレート職
【テクノロジーコース】
・テクノロジー職
※テクノロジーコースは、経験者はもちろん、未経験者(ポテンシャル)のご応募も可能です。テクノロジー領域としてのキャリアを志望される方は、まずはテクノロジーコースをお選びください。
※コース選択で迷われた場合は、ビジネスコースをお選びください。
●応募資格
職務経歴がなく、2025年3月までに四年制大学、大学院、高等専門学校を卒業・修了(見込)される方、 および卒業後3年以内(2022年以降卒業)の方
※学部・学科・専攻は問いません。
※高専(本科・専攻科)卒の方は、テクノロジーコースのみエントリーいただけます。
●募集学科
全学部全学科
●募集人数
100名程度
●基本給
高専(本科)卒
月給:305,000円(本給:240,000円、固定時間外手当:65,000円※)
大学院・大学・高専(専攻科)卒
月給:317,000円(本給:250,000円、固定時間外手当:67,000円※)
※月30時間相当分として支給
※固定残業時間を超えた場合は、超過分を別途支給
※テクノロジーコースは、能力やこれまでの経験をもとに別の処遇を行う場合がある
●昇給
年1回(4月)
●賞与
年2回(6月、12月)
●休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇、フリーバカンス、特別休暇、リフレッシュ休暇
●勤務地
本社:東京都渋谷区(恵比寿)・港区(赤坂)
関西支社:大阪市北区(中之島)
九州支社:福岡市中央区(天神)
●勤務時間
9:30~17:30
●採用実績
2021年:104名 / 2022年:130名/2023年:137名
●福利厚生
社会保険 / 確定拠出年金制度・選択制確定給付企業年金制度 / 健康診断・人間ドック / 連続休暇制度 / 特別休暇制度 / リフレッシュ休暇制度 / 育児休業・産前産後 休暇制度 / 育児短時間制度 / 慶弔見舞金制度 / 婦人科検診 / 季節性インフルエンザワクチン予防接種 / 無料マッサージ / 会員リゾート施設 / 会員制スポーツクラブ / 社内報 / 部活動支援 / 勉強会・ワークショップ
<引用元>
https://recruit.dac.co.jp/entry(2024-05-01)
本ページの情報はインターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートページや採用ページをもとに掲載しております。弊サイトは情報の正確性に万全を期しておりますが、採用情報の不備や変更、また利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為についてインターンシップガイドは何ら責任を負うものではありません。あらかじめご了承下さい。内容の不備、更新を発見された場合こちらよりご連絡いただけると幸いです。
Hakuhodo DY ONE(旧:デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム)のインターンシップ体験談
横浜国立大学 2025年卒
【インターンシップ体験談】 Hakuhodo DY ONE(旧:デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム)
2024-06-01 10:52:17 作成
- インターンシップ名
- 4days internship
- インターンシップ参加期間
- 4日
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
関西大学 2025年卒
【インターンシップ体験談】 Hakuhodo DY ONE(旧:デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム)
2024-05-25 16:50:53 作成
- インターンシップ名
- マーケティングコース
- インターンシップ参加期間
- 4日間
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
Hakuhodo DY ONE(旧:デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム)の就活本選考体験記
関西大学 2025年卒
【就活本選考体験記】 Hakuhodo DY ONE(旧:デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム)
2024-05-25 16:08:25 作成
- 内定部門(職種)
- ビジネスコース
- 選考フロー
- インターンシップ→適性検査→一次面接→役員面接
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
某大学
【就活本選考体験記】 Hakuhodo DY ONE(旧:デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム)
2024-05-09 17:14:03 作成
- 内定部門(職種)
- 事務系総合職
- 選考フロー
- WEB説明会→エントリーシート→WEB適性検査→WEB面接3回(今年は最終面接前のGD中止)
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。