最終更新日:2025-09-26
京王電鉄のインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)


●事業内容
1.鉄道事業
2.土地、建物の賃貸業・販売業など
●設立
昭和23(1948)年6月1日
●資本金
590億2,300万円
●社員数
2,410名(2023年3月31日現在)
●代表者
代表取締役社長 社長執行役員 都村 智史
●事業所
本社/東京都多摩市関戸一丁目9番地1
●募集職種/採用予定学部・学科
・総合職
【総合コース】
運輸業、流通業、不動産業、レジャー・サービス業といった各事業領域やコーポレート領域など、京王電鉄および京王グループの幅広い事業領域へ初期配属いたします。京王グループを支える幅広い事業の中で専門的なスキルを経験し、様々な課題にアプローチしながら経営的な視点を養います。
対象学部:全学部全学科
【不動産・まちづくりコース】
不動産賃貸業、不動産販売業、拠点開発・まちづくりなど、不動産セグメントを中心としたフィールドへ初期配属いたします。
様々なプロジェクトの企画・開発・運営を経験し、不動産業の専門性と沿線価値向上に向けた多様な視点・価値観を養います。自治体・地元・共同事業者・テナント・取引先など、様々なステークホルダーとの信頼関係を築き、必要な協議・調整を粘り強く積み重ねることで、開発・保有・販売する資産の価値を最大限高めることを目指します。
対象学部:全学部全学科
【鉄道土木・建築コース】
鉄道事業における保線、土木、建築の3つのフィールドへ初期配属いたします。
鉄道施設の維持修繕から改修までを担当し、鉄道運行の安全やお客様サービスの向上などを支えます。また、京王線(笹塚駅~仙川駅間)連続立体交差事業をはじめとした大規模プロジェクトなど、将来の鉄道施設を創る業務にも携わります。ゼネコンや建設コンサル、関係行政など、多くのステークホルダーと協力し、総合的な視点で鉄道施設をマネジメントしていただきます。また、新たなデジタル技術の導入による維持管理業務のDX化を進めており、業務の効率化・高度化にも取り組みます。
対象学部:土木・建築系の学部・学科に所属している方
【鉄道電気・車両コース】
鉄道事業における変電、電力、設備、信号、通信、工事計画、車両の7つのフィールドへ初期配属いたします。
鉄道施設の保守・管理、修繕などを担当し鉄道運行の安全を支えます。また、多くのステークホルダーと協力し、総合的な視点を持ち、京王線(笹塚駅~仙川駅間)連続立体交差事業等の大規模プロジェクトを推進していただきます。さらに、次世代の新型車両の導入検討やDX導入による効率的な管理・メンテナンスなど新規技術を活用した施策を推進していただきます。
対象学部:電気(電子)・機械系の学部・学科に所属している方
※数学・物理・化学・生物・情報等の理系専攻の方は総合コース、不動産・まちづくりコースでの応募受付となります。
●応募資格
・2025年4月~2026年3月に大学卒業見込み、大学院修了見込みまたは高等専門学校専攻科卒業見込みの方
・2022年4月~2025年3月に4年制大学卒業、大学院修了または高等専門学校専攻科卒業後に正社員として就労経験のない方
●給与
学部卒業 月給270,500円
大学院修了 月給279,000円
※通勤交通費(当社基準による)などを別途支給
●昇給・賞与
昇給 年1回
賞与 年3回
●勤務時間
本社 9:15~18:00(休憩60分)
※フレックスタイム制度有り(コアタイムなし、中抜け可)
●就業形態・服装
テレワーク・サテライトオフィス勤務可、ビジネスカジュアル可
●休日・休暇
本社 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、保存年次有給休暇(※)、勤続褒章休暇、結婚有給休暇、産前産後休暇、出産休暇、介護休暇など
※保存年次有給休暇とは2年の有効期間を経過し、消滅してしまう年次有給休暇について、50日を限度に保存でき、入学式・卒業式などへの参加、社員の個人的な記念日などに行使できる有給休暇です。
●契約期間
期間の定めなし
●試用期間
2カ月
●勤務地
東京都、神奈川県など
●受動喫煙対策
あり(喫煙室あり)
●残業
有(残業時間により別途残業手当支給)
●福利厚生
制度/各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)完備、京王共済組合、カフェテリアプラン制度、財形貯蓄積立(住宅・年金・一般)、積立貯蓄、持株会など
施設/寮・社宅(※)、社員食堂、事業所内保育所、社員クラブ、診療所、スポーツ施設など
※条件により入寮・入居できない場合があります。
●採用の実績(総合職)
2025年入社 20名
2024年入社 27名
2023年入社 19名
<引用元>
https://www.keio.co.jp/recruit/dentetsu/sinsotu/daisotu/recruit/flow/(2025-09-26)
●募集職種
・エキスパート職
工務部 技術員 正社員(大卒・短大卒・専門・高専卒)募集中
線路、土木建設施設の保守管理、工事監督、計画、設計業務など
車両電気部 技術員 正社員(大卒・短大卒・専門・高専卒)募集中
車両、電気設備、機械設備などの各種鉄道施設の保守管理・工事監督業務などに従事します。
●採用学部・学科
・工務部
土木系・建築系(土木・建築・建設・都市工学系の学部・学科の方)
・車両電気部
全学部・全学科
●応募資格
・工務部
①2024年4月~2025年3月に大学卒業見込み、大学院修了見込みまたは高等専門学校専攻科卒業見込みの方
②2021年4月~2024年3月に4年生大学卒業、大学院修了または高等専門学校専攻科卒業後に正社員として就労経験のない方
③色覚が正常であり矯正視力が両眼1.0以上ある方(信号標識識別確認作業があるため)
・車両電気部
①2024年4月~2025年3月に大学卒業見込み、大学院修了見込みまたは高等専門学校専攻科卒業見込みの方
②2021年4月~2024年3月に4年生大学卒業、大学院修了または高等専門学校専攻科卒業後に正社員として就労経験のない方
③色覚が正常であり矯正視力が両眼1.0以上ある方(信号標識識別確認作業があるため)
●給与
月給231,600円 大卒22歳
月給227,400円 短大卒・専門卒20歳
※最終学歴に関わらず専卒を基準資格とし、当社処遇にて決定
●諸手当
家族手当、通勤交通費(当社基準による)など
●昇給・賞与
昇給=年1回
賞与=年3回
●勤務地
所属現業(京王線・井の頭線沿線)
●勤務時間
・工務部
現業日勤: 8:30~17:15 夜日勤: 0:00~8:45(月に1回程度宿直: 17:15~8:30)
本社日勤: 9:15~18:00 (夜勤がある場合0:00~5:00)
休憩時間(昼休憩:60分)※宿直の場合は仮眠時間あり
※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均労働時間40時間)
・車両電気部
電気 日勤:8:30~17:15 夜日勤:0:00~8:45
車両 日勤:9:00~17:45 宿泊勤務:8:30~翌9:30
休憩時間(昼休憩:60分 仮眠時間:5時間 宿泊勤務休憩:30~60分)
●福利厚生
制度/各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)完備、京王共済組合、カフェテリアプラン制度、
財形貯蓄積立(住宅・年金・一般)、積立貯蓄、持株会など
施設/寮・社宅(※)、社員食堂、事業所内保育所、社員クラブ、診療所、スポーツ施設など
※条件により入寮・入居できない場合があります。
●休日・休暇
現業/所属部署により設定
年次有給休暇、保存年次有給休暇、特別休暇(年間18日)、勤続褒章休暇、結婚休暇、産前産後休暇、出産休暇、介護休暇など
<引用元>
https://www.keio.co.jp/recruit/group/sinsotu/2025/keiodentetsu-technical_koumu.html
https://www.keio.co.jp/recruit/group/sinsotu/2025/keiodentetsu-technical_sharyo.html
(2024-04-14)
本ページの情報は、インターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートサイトや採用ページの内容をもとに掲載しております。一部のテキストにつきましては、当社が収集した情報をもとにAIを活用して自動生成されたものです。掲載にあたり内容の検証・確認に努めておりますが、情報の正確性・完全性を保証するものではございません。採用情報の不備や変更、また利用者様が当サイトの情報を用いて行う一切の行為について、インターンシップガイドは責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
なお、エントリーに際しては、掲載元のページへ遷移していただく場合がございます。その場合は遷移先のページ上にて応募に関するお手続きをお済ませください。内容の不備や更新箇所を発見された際は、こちらよりご一報いただけますと幸いです。
京王電鉄のインターンシップ体験談
明治大学 2025年卒
【インターンシップ体験談】 京王電鉄
2024-08-01 16:45:13 作成
- インターンシップ名
- 総合職インターンシップ
- インターンシップ参加期間
- 3日間
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
【京王電鉄】エキスパート職採用コンセプトムービーVol.1 私たちは365日、駅や線路を守っています。編
私たちは365日、駅や線路を守っています。このまちのために、私たちと一緒に働きませんか。エキスパート職採用ホームページhttps…
詳細をみる
【京王電鉄】エキスパート職PRムービー「TOKYO響かす私鉄」
#京王 #鉄道 #電車 #採用 #就活 #エキスパート職
詳細をみる
【大公開】ホームドアっていつ設置されているの?みんなが気になる謎に迫る!【京王電鉄お仕事密着シリーズ】
今回は、京王井の頭線 永福町駅にホームドアが設置される様子に密着!ホームドアが使用されるまでに、約2年の工事計画が行われているこ…
詳細をみる