最終更新日:2023-03-04
アビームコンサルティング株式会社の新卒募集要項・就活情報

アビームコンサルティング株式会は、東京都千代田区に本社を置く、日本のコンサルティング会社。「日本発、アジア発のグローバルコンサルティングファーム」を掲げる。
●営業内容
マネジメントコンサルティング
(経営診断・戦略立案・M&A・アライアンス)
ビジネスプロセス コンサルティング
(業務改革・組織改革・アウトソーシング)
ITコンサルティング
(IT戦略・企画立案・システム開発・パッケージ導入・保守)
アウトソーシング
●設立年月日
1981年(昭和56年)4月1日
●従業員数
5,915名 (2019年4月1日現在 連結)
●資本金
62億円
●代表者
代表取締役社長 鴨居 達哉
●連結売上高
2019年3月期 858億円
2018年3月期 748億円
2017年3月期 716億円
●拠点数
13の国と地域29拠点(2019年11月1日現在)
●子会社・関連会社
アビームシステムズ株式会社
株式会社住商アビーム自動車総合研究所
●募集職種
戦略コンサルタント、ビジネスコンサルタント、テクノロジーコンサルタント、データサイエンスコンサルタント、デジタルイノベーションコンサルタント、公共経営コンサルタント、プランニング&オペレーション
●仕事内容
戦略コンサルタント
経営陣の様々な経営課題を解決するプロフェッショナルです。多角的なインサイトから経営ビジョン策定、既存事業のビジネスモデル変革、新規事業・サービス開発、外部資源の活用、組織・業務・人材の変革に至るまで幅広い経営アジェンダを実現に導きます。アビームの戦略コンサルタントの特徴として、戦略策定だけでなく、クライアントと共に実行し、描いた戦略を最後まで実現することを重視しています。
ビジネスコンサルタント
「ビジネス×テクノロジー」の包括的なケイパビリティを活かし、企業変革をリードするプロフェッショナルです。
様々な産業の企業に対して、会計・経営管理、サプライチェーン、顧客管理、組織・人事などへの深いビジネスプロセス理解と、デジタルテクノロジーへの高度な知見を駆使し、企業変革のデザインからその実現に至る総合的なコンサルティングサービスを提供します。
テクノロジーコンサルタント
日々進化するテクノロジーの発掘と、最適かつ高度なデジタル技術の活用により、企業変革をリードするプロフェッショナルです。様々な先端テクノロジーやITソリューションなどの専門性を駆使し、業界横断かつグローバルに、デジタル変革の戦略策定やアーキテクチャデザインからその実現、持続的なアップデートに至る一気通貫のテクノロジーコンサルティングサービスを提供します。
データサイエンスコンサルタント
デジタル戦略を実現するプロフェッショナルとして、AIや機械学習などの高度なデータサイエンスのテクノロジーによる専門性を発揮し、クライアント企業のデジタルイノベーションを実現します。データサイエンスコンサルタントとして、データ分析実務だけでなく、データ利活用全体のサイクルの高度化によりデータ価値の最大化を実現する“データドリブン・トランスフォーメーション”を実現するコンサルティングを行います。
デジタルイノベーションコンサルタント
メガトレンドやグローバル標準化動向から5年10年20年先の社会・産業構造を予測・創造することで、バックキャストに企業が今取組むべき課題を導出し、ビジネスモデルを再定義する、未来志向型のコンサルタントです。コンピューターヴィジョンやNFTなど最先端のデジタル技術の専門性を駆使し、時に国内外のスタートアップ、大学/研究機関、公的機関と共創しながら、ビジネスデザインから実現化までのコンサルティングを行います。
公共経営コンサルタント
日本の行政・文教・医療サービスの効率化及び質の向上を実現するプロフェッショナルとして、各種法人や行政機関の事業戦略/改革構想の策定から実行支援までサポートします。中央省庁や地方自治体、独立行政法人、大学、医療機関向けに総合的なビジネスコンサルティングを行います。
プランニング&オペレーション
コーポレートの部門に所属し、アビームの成長を支えるプランニング&オペレーション職としてキャリアを形成していきます。入社後は下記いずれかへの配属を予定しています。
※応募時はユニット単位で希望コースを1つ選択いただきます。
・経営企画グループ(経営管理ユニット/財務経理ユニット)
日本本社の経営管理業務、財務会計業務や、グローバル各拠点の経営課題の解決を通じて、アビームの継続的成長を支えます。
・法務グループ(法務ユニット)
国内および海外のコンサルティング契約レビューを中心に、アビームの各ビジネスユニット・専門機能に対し法務サポートを提供し、アビームのビジネスの成長を法務の側面から支えます。
・人事総務グループ(人事ユニット)
人が唯一無二の資産であるコンサルティングファームで、組織・人事の側面からコンサルタントの成長を支えます。採用、育成、評価、人事制度、労務管理、グローバル人事、人事戦略などに関する業務を担い、人事のプロフェッショナルを目指します。
●応募資格
・2024年9月までに大学、大学院を卒業予定の方、または既に卒業されている方
・職務経験が2年未満の方
※2024年10月入社の募集は、ビジネスコンサルタントコースのみとなります。
●初任給
2024年4月入社初任給(予定)
【コンサルタント職】
学部卒 月給340,300円、修士・博士了 月給370,300円
【プランニング&オペレーション職】
学部卒 月給298,100円、修士・博士了 月給324,100円
●休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、慶弔休暇、年次有給休暇(初年度13日)、マタニティ休暇、配偶者出産休暇、子育て支援休暇、介護休暇、子の看護休暇、裁判員休暇など
●勤務時間
フレックスタイム制(フレキシブルタイム:5:00~22:00)
【コンサルタント職】
標準労働時間 9:00~18:00(休憩1時間)、1日の標準労働時間 8時間
【プランニング&オペレーション職】
標準労働時間 9:00~17:30(休憩1時間)、1日の標準労働時間 7.5時間
●勤務地
東京 ※コンサルタント職はプロジェクトによりその他全国、海外あり
●昇給
年1回(10月)
●賞与
年2回(6月、12月)
●諸手当
時間外手当、休日勤務手当、交通費支給(当社規定による)
●福利厚生
各種社会保険完備、財形貯蓄制度、団体保険、退職金制度、企業型確定拠出年金、健康保険組合カフェテリアプラン、ワークライフバランス支援制度(育児支援、介護支援)、出産祝い金(第3子以降100万円)、資格取得支援制度、など
※アビームは、仕事と育児の両立支援制度の導入や利用が進み、子育てサポートについて高い水準で取り組んでいる企業として厚生労働省より「プラチナくるみん」認定を受けました。(東京労働局2020年2月7日)
<引用元>
https://www.abeam.com/jp/recruit/recruitment(2022-08-28)
本選考の募集を終了いたしました。ご応募ありがとうございました。
①コンサルタント職 戦略コンサルタント
戦略を実現するプロフェッショナルとして、CXOレベルが抱える経営課題の解決、業務改革(BPR)の専門性を発揮し、クライアント企業の継続的な企業価値向上を実現するために、企業に求められる”戦略の実行”と”変革の継続”をサポートします。
戦略コンサルタントとして、戦略の絵を描くだけではなく、実行し、実現することで価値を提供します。戦略ビジネスユニットからキャリアをスタートし、「経営戦略」、「経営改革」の専門性を高めていきます。
②コンサルタント職 経営コンサルタント
経営革新のプロフェッショナルとして、高度な業界・業務知識から最先端のIT技術の領域まで専門性を発揮し、クライアント企業の経営戦略やビジョンを実現する仕事です。「会計」、「IT」、「SCM」、「CRM」、「組織・人事」、「IoT」など、経営革新に必要なすべての領域における総合的なビジネスコンサルティングサービスを行います。
③コンサルタント職 デジタルイノベーションコンサルタント
デジタル戦略を実現するプロフェッショナルとして、高度なデータマイニングや最先端のデジタルテクノロジーに関する専門性を発揮し、クライアント企業のビジネスモデル変革やデジタルイノベーションを実現します。
「BI」、「AI/ML」など、デジタル技術を活用したコンサルティングを行います。
④コンサルタント職 公共経営コンサルタント
日本の行政・文教・医療サービスの効率化および質の向上を実現するプロフェッショナルとして、各種法人や行政機関の事業戦略/改革構想の策定から実行支援までサポートします。
中央省庁や地方自治体、独立行政法人、大学、医療機関向けに総合的なビジネスコンサルティングを行います。
⑤プランニング & オペレーション職
コーポレート部門のうち、入社後に下記2つのグループいずれかへの配属を予定しています。複数の部門で業務を経験しながら、アビームの成長を支えるプランニング&オペレーション職としてキャリアを形成していきます。
経営企画グループは、グローバル各拠点の経営課題の解決を行うとともに、経営管理業務、財務会計業務を通じて、アビームの継続的成長を支えます。
人事グループは、採用、評価、育成、配置などに関する業務を担い、コンサルタントの成長を支えます。
●募集学部・学科
全学部・全学科
●給与
2022年4月入社初任給(予定)
学部卒 月給340,300円 修士了 月給370,300円
※プランニング & オペレーション職は以下
2022年4月入社初任給(予定)
学部卒 月給298,100円 修士・博士了 月給324,100円
●諸手当
通勤交通費支給(当社規定による)、時間外勤務手当など
●賞与
年2回(6月、12月)
●給与改定
年1回(10月)
●休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、慶弔休暇、年次有給休暇(初年度13日)、マタニティ休暇、配偶者出産休暇、子育て支援休暇、介護休暇、子の看護休暇、裁判員休暇など
●福利厚生
各種社会保険完備、財形貯蓄制度、団体生命保険、退職金制度、企業型確定拠出年金、健康保険組合カフェテリアプラン、ワークライフバランス支援制度(育児支援、介護支援)、出産祝い金(第3子以降100万円)、資格取得支援制度、リラクゼーションルーム など
※アビームは次世代支援対策に取り組んでいる企業として次世代認定マーク(くるみん)を取得しています。
(東京労働局2007年7月9日)
●勤務時間
9:00~18:00(フレックスタイム制あり)
●勤務地
東京 ※プロジェクトによりその他全国、海外あり
<引用元>
https://www.abeam.com/jp/recruit/information/course/(2021-03-22)
以下の5つのコースがございます。
①戦略コンサルタントコース
戦略を実現するプロフェッショナルとして、CXOレベルが抱える経営課題の解決、業務改革(BPR)の専門性を発揮し、クライアント企業の継続的な企業価値向上を実現するために、企業に求められる”戦略の実行”と”変革の継続”をサポートします。戦略コンサルタントとして、戦略の絵を描くだけではなく、実行し、実現することで価値を提供します。戦略ビジネスユニットからキャリアをスタートし、「経営戦略」、「経営改革」の専門性を高めていきます。
・配属先 戦略ビジネスユニット
②経営コンサルタントコース
経営革新のプロフェッショナルとして、高度な業界・業務知識から最先端のIT技術の領域まで専門性を発揮し、クライアント企業の経営戦略やビジョンを実現する仕事です。「会計」、「IT」、「SCM」、「CRM」、「組織・人事」、「IoT」など、経営革新に必要なすべての領域における総合的なビジネスコンサルティングサービスを行います。
・配属先 P&T Digital ビジネスユニット IESセクター
③デジタルイノベーションコンサルタントコース
デジタル戦略を実現するプロフェッショナルとして、高度なデータマイニングや最先端のデジタルテクノロジーに関する専門性を発揮し、クライアント企業のビジネスモデル変革やデジタルイノベーションを実現します。
「BI」、「AI/ML」など、デジタル技術を活用したコンサルティングを行います。
・配属先 P&T Digital ビジネスユニット AIセクター
④公共経営コンサルタントコース
日本の行政・文教・医療サービスの効率化および質の向上を実現するプロフェッショナルとして、各種法人や行政機関の事業戦略/改革構想の策定から実行支援までサポートします。
中央省庁や地方自治体、独立行政法人、大学、医療機関向けに総合的なビジネスコンサルティングを行います。
・配属先 公共ビジネスユニット
⑤プランニング & オペレーション職
コーポレート部門のうち、入社後に下記2つのグループいずれかへの配属を予定しています。複数の部門で業務を経験しながら、アビームの成長を支えるプランニング&オペレーション職としてキャリアを形成していきます。
経営企画グループは、グローバル各拠点の経営課題の解決を行うとともに、経営管理業務、財務会計業務を通じて、アビームの継続的成長を支えます。
人事グループは、採用、評価、育成、配置などに関する業務を担い、コンサルタントの成長を支えます。
・配属先 経営企画グループ、人事グループ
●募集学部・学科
全学部・全学科
●給与
2021年4月入社初任給(予定)
学部卒 月給340,300円 修士了 月給370,300円
・プランニング & オペレーション職は以下
2021年4月入社初任給(予定)
学部卒 月給298,100円 修士・博士了 月給324,100円
●諸手当
通勤交通費支給(当社規定による)、時間外勤務手当など
●賞与
年2回(6月、12月)
●給与改定
年1回(10月)
●休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、慶弔休暇、年次有給休暇(初年度13日)、マタニティ休暇、配偶者出産休暇、子育て支援休暇、介護休暇、子の看護休暇、裁判員休暇など
●福利厚生
各種社会保険完備、財形貯蓄制度、団体生命保険、退職金制度、企業型確定拠出年金、健康保険組合カフェテリアプラン、ワークライフバランス支援制度(育児支援、介護支援)、出産祝い金(第3子以降100万円)、資格取得支援制度、リラクゼーションルーム など
※アビームは次世代支援対策に取り組んでいる企業として次世代認定マーク(くるみん)を取得しています。
(東京労働局2007年7月9日)
●勤務時間
9:00~18:00(フレックスタイム制あり)
●勤務地
東京 ※プロジェクトによりその他全国、海外あり
本ページの情報はインターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートページや採用ページをもとに掲載しております。弊サイトは情報の正確性に万全を期しておりますが、採用情報の不備や変更、また利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為についてインターンシップガイドは何ら責任を負うものではありません。あらかじめご了承下さい。内容の不備、更新を発見された場合こちらよりご連絡いただけると幸いです。
【23卒/22卒向け】アビームコンサルティング × Speee × 三井物産|WEB会社説明会 (2021年3月SUPER LIVE ZERO出演)
◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎就活サイト「ONE CAREER」とは◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ONE CAREERとは、はじめてのキャリアを選ぶ就職活動サイトです。本選考・インターンシップ選考のES・面接・GD対策や自己分析のコツ、インターン等の就活イベントのクチコミ、説明会のスケジュール、業界・企業研究コラムまで就活に...
詳細をみる
【23卒/22卒向け】アビームコンサルティング × Speee × 三井物産|WEB会社説明会 (2021年3月SUPER LIVE ZERO出演)
◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎就活サイト「ONE CAREER」とは◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ONE CAREERとは、はじめてのキャリアを選ぶ就職活動サイトです。本選考・インターンシップ選考のES・面接・GD対策や自己分析のコツ、インターン等の就活イベントのクチコミ、説明会のスケジュール、業界・企業研究コラムまで就活に...
詳細をみる

アビームコンサルティング株式会社の就活本選考体験記(2022年卒,ビジネスコンサルタントコース)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう! 就活本選考体験記一覧 会社名 アビームコンサルティング株式会社 部門(職種) ビジネスコンサルタントコー...
続きを読む
アビームコンサルティングの就活本選考体験記(2022年卒,経営コンサルタント)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう! 就活本選考体験記一覧 会社名 アビームコンサルティング 部門(職種) 経営コンサルタント 卒業予定年/卒業年 20...
続きを読む
アビームコンサルティングの短期インターンシップ体験談です。 短期インターンシップへの参加を検討している学生は、ぜひ参考にしてみてください! インターンシップ体験談一覧 アビームコンサルティングのインターンシップ(2022卒,11月)体験談 インターン...
続きを読む慶應義塾大学 2024年卒
【就活本選考体験記】 アビームコンサルティング株式会社
2023-02-15 16:17:01 作成
- 内定部門(職種)
- テクノロジーコンサルタント
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
慶應義塾大学 2024年卒
【内定者のエントリーシート】 アビームコンサルティング株式会社
2023-02-13 19:04:21 作成
- 内定をもらった職種
- テクノロジーコンサルタント
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
早稲田大学 2024年卒
【就活本選考体験記】 アビームコンサルティング株式会社
2023-02-07 12:07:56 作成
- 内定部門(職種)
- テクノロジーコンサルタント
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。