最終更新日:2023-12-09
住友商事株式会社のインターンシップ・就活募集要項


住友商事株式会社(すみともしょうじ、英: Sumitomo Corporation)は、東京都千代田区大手町に本社を置く住友グループの大手総合商社。住友グループ広報委員会にも加盟している。日経平均株価およびTOPIX Large70の構成銘柄の一つ。
三菱商事、三井物産、伊藤忠商事、丸紅と共に五大商社の一つ。戦前の住友には独立した商事部門がなく、住友商事は、戦後発足した商事会社であることから「遅れてきた商社」と呼ばれていた時代があった。これは、住友第三代総理事鈴木馬左也によって1921年(大正10年)に言い渡された「商社設立禁止宣言」のためで、これ以降、住友では「商社の開設」は禁句となった。しかし、第二次世界大戦の敗戦で住友本社の解体が決定的となり、住友本社職員および日本各地、外地からの引揚者のために職場を開設することが緊急課題となり、さし当たって大資本を必要とせず、大量雇用も可能な商事会社の設立案が浮上した。しかし、戦後の経済情勢で独立の商社設立が困難なため、不動産・建設会社で資産内容が良好な住友土地工務に商事部門を併設することになった。この商事部門の統轄責任者として田路舜哉が就任し、社名を日本建設産業と改め1945年(昭和20年)に商事活動をスタートした。ただ、戦前商事会社がなかった住友には、商事に熟達した人材がおらず、さらに住友の禁を破って設立された商事会社であることから、住友グループ内からも異端児扱いされ厳しい船出となった。このような状況下で、田路社長時代の積極拡大路線によって1957年(昭和32年)には年間売上高でベストテン入りを果たし、第四代社長植村光雄時代には、「ビッグ・スリー アンド ベスト・ワン」(売上高第三位、利益第一位)を全社ビジョンとし、1983年(昭和58年)に利益第1位となった。
●主な事業内容
全世界に展開するグローバルネットワークとさまざまな産業分野における顧客・パートナーとの信頼関係をベースに、多様な商品・サービスの販売、輸出入および三国間取引、さらには国内外における事業投資など、総合力を生かした多角的な事業活動を展開しています。
●設立
1919年12月24日
●代表者
兵頭 誠之
●本社所在地
〒100-8601
東京都千代田区大手町二丁目3番2号
大手町プレイス イーストタワー
●資本金
2,196億円
●従業員数
5,435*人(連結ベース67,384人)
* 海外支店・事務所が雇用する従業員168人を含みます。
●募集予定職種
プロフェッショナル職
●応募条件
1.2024年3月までに四年制大学または大学院(修士・博士)を卒業・修了
もしくは卒業・修了見込みであること。
2.就労経験(実務経験)がないこと。
3.採用選考開始時点で当社役員・社員・嘱託社員
(再雇用嘱託社員含む)の子女、兄弟姉妹、配偶者ではない方。
●初任給
学卒:305,000円
院了:340,000円
※2024年4月入社者より適用
●休日/休暇
完全週休2日制(土・日)、祝祭日、年末年始
年次有給休暇、その他各種有給休暇制度有り
●就業時間
スーパーフレックスタイム制度導入
総所定勤務時間 (7時間15分×清算期間の営業日数)
※清算期間は毎月1日から同月末日までの1か月間。
勤務時間が6時間を超える場合は、休憩1時間。
●就業場所
東京、大阪、名古屋など 国内および海外(初期配属は原則東京)
●賞与
年2回(6月、12月)
●諸手当
通勤費(原則として全額支給)、時間外勤務手当など
●加入保険
厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労働者災害補償保険
●福利厚生
社会保険制度:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険など
制度:終身年金制度、従業員持株会制度、選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン)、産前産後欠勤(産前6週間、産後8週間)、育児休職制度、介護休職制度、高度医療見舞金制度 など社員一人ひとりの、仕事を含めた生活全体の充実に資するようなワークライフマネジメント施策を推進しています。
施設:独身寮、社宅、研修所
●採用予定数
100名程度
<引用元>
https://sumitomocorp-recruiting.com/recruit/new-graduate/(2023-04-19)
●募集予定職種
プロフェッショナル職
●応募条件
1.2023年3月までに四年制大学または大学院(修士・博士)を卒業・修了
もしくは卒業・修了見込みであること。
2.就労経験(実務経験)がないこと。
3.採用選考開始時点で当社役員・社員・嘱託社員
(再雇用嘱託社員含む)の子女、兄弟姉妹、配偶者ではない方。
●初任給
学卒:255,000円
院了:290,000円
●休日/休暇
完全週休2日制(土・日)、祝祭日、年末年始
年次有給休暇、その他各種有給休暇制度有り
●就業時間
スーパーフレックスタイム制度導入
総所定勤務時間 (7時間15分×清算期間の営業日数)
※清算期間は毎月1日から同月末日までの1か月間。
勤務時間が6時間を超える場合は、休憩1時間。
●就業場所
東京、大阪、名古屋など 国内および海外(初期配属は原則東京)
●賞与
年2回(6月、12月)
●諸手当
通勤費(原則として全額支給)、時間外勤務手当など
●加入保険
厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労働者災害補償保険
●福利厚生
社会保険制度:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険など
制度:終身年金制度、従業員持株会制度、選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン)、産前産後欠勤(産前6週間、産後8週間)、育児休職制度、介護休職制度、高度医療見舞金制度 など社員一人ひとりの、仕事を含めた生活全体の充実に資するようなワークライフマネジメント施策を推進しています。
施設:独身寮、社宅、研修所
●採用予定数
未定
<引用元>
http://www.sumitomocorp-recruiting.com/recruit/data/(2022-03-11)
●募集職種
基幹職
●応募資格
基幹職:2021年3月までに大学・大学院を卒業・修了予定の方
事務職:2021年度新卒採用の募集はおこないません。
※ご提出いただいた個人情報については、採用選考の目的にのみ利用し、応募の秘密は厳守致します。
※履歴書等の応募書類は返却しませんのでご了承ください。
※以下に該当する方はご応募いただけません。
ー 当社役職員の子女・兄弟関係にあたる方
ー 就業経験のある方
●初任給
基幹職:院了 290,000円 / 大卒 255,000円
●休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日
年次有給休暇20日、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇 など
●勤務時間
全社でフレックスタイム制度導入(コアタイムなし、標準勤務時間7時間15分)
●勤務地
東京、大阪、名古屋など 国内および海外(初期配属は原則東京)
●賞与
年2回(6月、12月)
●諸手当
通勤費(原則として全額支給)、時間外勤務手当など
●社会保険制度
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険など
●採用人数
基幹職 110名程度
本ページの情報はインターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートページや採用ページをもとに掲載しております。弊サイトは情報の正確性に万全を期しておりますが、採用情報の不備や変更、また利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為についてインターンシップガイドは何ら責任を負うものではありません。あらかじめご了承下さい。内容の不備、更新を発見された場合こちらよりご連絡いただけると幸いです。
京都大学 2025年卒
【インターン面接体験口コミ】 住友商事株式会社
2023-12-07 14:25:25 作成
- 応募コース・職種
- Sumisho Winter Internship
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
神戸大学 2024年卒
【インターンシップ体験談】 住友商事株式会社
2023-09-20 17:26:29 作成
- インターンシップ名
- 3daysインターンシップ
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
東京外国語大学国際社会学部
【インターンシップ体験談】 住友商事株式会社
2023-09-12 09:57:46 作成
- インターンシップ名
- -
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
非公開
【インターンシップ体験談】 住友商事株式会社
2023-09-12 09:51:14 作成
- インターンシップ名
- Next Leaders' Camp グローバル編
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
大阪大学
【内定者のエントリーシート】 住友商事株式会社
2017-06-04 00:00:00 作成
- 内定をもらった職種
- 総合職
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
立命館大学
【内定者のエントリーシート】 住友商事株式会社
2015-08-06 00:00:00 作成
- 内定をもらった職種
- 総合職
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
東京薬科大学 2025年卒
【就活面接体験口コミ】 住友商事株式会社
2023-11-26 15:22:36 作成
- 応募コース・職種
- 薬剤師職
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
慶應義塾大学 2024年卒
【就活面接体験口コミ】 住友商事株式会社
2023-06-26 12:26:26 作成
- 応募コース・職種
- 総合職
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
慶應義塾大学 2024年卒
【就活面接体験口コミ】 住友商事株式会社
2022-11-04 00:59:10 作成
- 応募コース・職種
- ウィンターインターン
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
東京薬科大学 2025年卒
【就活本選考体験記】 住友商事株式会社
2023-11-26 15:19:56 作成
- 内定部門(職種)
- 薬剤師職
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
慶應義塾大学 2023年卒
【就活本選考体験記】 住友商事株式会社
2022-08-05 18:00:14 作成
- 内定部門(職種)
- 基幹職
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。

住友商事は五大商社の1社に数えられる、大手財閥系の商社です。そんな住友商事に就職するにはどのような対策が必要なのでしょうか。ここでは住友商事の企業情報やおすすめの就職活動対策を徹底解説します。 住友商事株式会社とは 住友商事の会社概要や展開しているビジネスについてな...
続きを読む
住友商事の就活本選考体験記(2020年卒,基幹職)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう! 就活本選考体験記一覧 会社名 住友商事株式会社 部門(職種) 基幹職 卒業予定年/卒業年 2020年 内定(内々定)が出た時期 大学4...
続きを読む
住友商事の年収はどのくらいなのでしょう?やりがいのある仕事ができて華やかなイメージのある商社は就活生に人気の就職先なので、給料や待遇が気になっている人も多いでしょう。ここでは住友商事の平均年収、福利厚生、勤務環境、働き方など、就活に役立つ情報をまとめています。 住友商事の...
続きを読む