https://www.unirobot.com/news/220404/
登壇日と講演内容等は、以下のとおりです。
4/13(水)14:40~15:20
弊社が開発をしているコミュニケーションテクノロジーを2つご紹介しながら、対話型AI領域のトレンドや今後の期待についても触れていきたいと思います。
1.コミュニケーション・ロボット
個性を学習するパートナー・ロボットとして2017年に販売を開始したuniboは、時代のニーズを先取り、より尖がったサービスをパートナー会社と開発を進めてきましたので、その事例紹介と、コミュニケーションロボットの魅力や発展の可能性、課題についても説明していきます。
2.ボイスボット
音声認識、自然言語処理、音声合成といった要素技術を活用したボイスボットがこれから大きな広がりを見せる可能性を秘めており、弊社で取組をしているAI電話サービスを代表例に、今後の期待、市場の広がりの可能性について、説明をしていきます。
- 【5大商社編】商社業界内定者のガクチカ集 2025/3/31
- 厳選インターンシップ締切カレンダー2025年版 2025/3/28
- 就活本選考エントリー締切カレンダー 2025/3/28
- 水産学部の就職先ってどこが人気なの?就活は厳しい?対策や注意すべきポイントを解説 2025/3/26
- 学生時代の自分探しは就活に役立つ!おすすめの方法や注意点を解説 2025/3/25
- 【26卒】就活はいつから?選考の解禁スケジュールや27卒・28卒の動き方まで解説 2025/3/25
- リクルーター面談のお礼メールの書き方・タイミングは?好印象を与えるコツ 2025/3/24
- 就活が「しんどい」と感じる人の特徴とは?対処法やNG行動も解説 2025/3/24