大阪・梅田・堂島・淀屋橋・北浜・京都・四条烏丸・神戸三宮
サービスオフィスSYNTH(シンス)です。
はじめまして!レンタルオフィスSYNTHで8月からお世話になっております、
インターン生の小西と申します。
今回のブログでは、私の自己紹介とインターンを始めたきっかけ、SYNTHに勤務して1か月経った感想
の3点についてお話させていただきます。
〈自己紹介〉
改めまして、大阪経済学部 経営学部 ビジネス法学科 3年生の
小西と申します。
私の所属する学科では、経営と法律の両方を学べるのが特徴で、
特にビジネスに役立つ法律を幅広く学んでいます。
最近はまっていることは、パンチニードルです。
パンチニードルは、専用の針に糸を通して
布にプスプスと刺していく手芸です。
もこもことした立体的な作品が作れて、
キーホルダーなどの小物を作っています♪
糸をプスプスと刺していくだけでどんどん形になるので
時間があっという間に過ぎてしまいます。
〈SYNTHのインターンシップをはじめた経緯〉
シェアオフィスSYNTHを知ったきっかけは、大学3年生の講義内でNPO法人JAE様から
長期インターンシップ説明会のチラシをいただき、説明会に参加したことでした。
説明会で話を伺い、自分で会社を調べてみて
SYNTHのインターンなら
自分にできること、得意なことを増やしてビジネスパーソンとしての能力をつけることができると思い、
参加を決めました。
また研修制度が充実していることや、
多くのインターン生が活躍していることも決め手になりました。
〈1か月経った感想〉
インターンがはじまる前は、仕事についていけるか正直不安でした。
ですが社員の方や同じインターン生の方が優しくサポートしてくださいました。
ただ業務のやり方を教えるだけでなく、業務をなぜするのかの目的まで教えてくださるので
企業の理解が深まり、責任感を持って行動できるようになりました。
ここまで読んでくださりありがとうございました!
今後も、シェアオフィスSYNTHをご利用いただく皆様のワークライフを上質なものにできますよう、
サービスを展開してまいります♪
以上、大阪・梅田・堂島・淀屋橋・北浜・京都・四条烏丸・神戸三宮サービスオフィスSYNTH(シンス)でした!
次回のSYNTH×Business-Airport西梅田ブリーゼタワーブログもお楽しみに♪
- NTTデータ関西【内定者のES(エントリーシート)&本選考レポート】 2025/10/17
- 【SYNTH(シンス)ブリーゼブログ】インターン生自己紹介 | 株式会社SYNTH 2025/10/14
- 【SYNTH(シンス)インターン生ブログ】テレフォンブース紹介 | 株式会社SYNTH 2025/10/9
- SYNTH(シンス)堂島ブログ】★期間限定コーヒー、会議室A・Dリニューアル★ | 株式会社SYNTH 2025/10/7
- 面接担当|WEBメディア事業部の責任者、佐藤をご紹介します。 | ロックスタ株式会社 2025/10/3
- “この人たちと働きたい”から始まった、スキルと自信が積み上がる毎日 | ロックスタ株式会社 2025/10/3
- “これ、俺が書いたやつ”って、友達に自慢したくなる仕事。――実践と成長の真ん中に、ロックスタがあった | ロックスタ株式会社 2025/10/3
- 【SYNTH(シンス)インターン生ブログ】インターン生自己紹介 | 株式会社SYNTH 2025/10/1