最終更新日:2025-10-26
飯田グループホールディングスのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)


●設立
2013年11月1日
●代表者
代表取締役社長 兼井 雅史
●本社所在地
〒180-0013
東京都武蔵野市西久保一丁目2番11号
●資本金
100億円(2023年3月31日現在)
●事業内容
戸建分譲事業、マンション分譲事業、請負工事事業及びこれらに関連する事業を行う子会社及びグループ会社の経営管理並びにこれらに付帯する業務
●従業員数
[連結] 13,353名(2023年3月31日現在)
●グループ企業
一建設
飯田産業
東栄住宅
タクトホーム
アーネストワン
アイディホーム
ファーストウッド
ホームトレードセンター
IGウインドウズ
ファーストプラス
オリエント
【飯田グループホールディングス株式会社】
●募集コース
事務系総合職
グローバル職
●配属職種
<事務系総合職>
実際に事業を行うグループ各社の経営管理や経営支援をはじめ、例えば下記のような幅広いデスクワークを通して、会社組織を運営していくにあたり必要不可欠な事務系総合職としてキャリアを磨いていけます。
※配属された部署によって仕事内容は変わります。
・営業推進:
戸建購入者向けサイト(すまいーだプラス)の運営やグループ各社のデータ集計、分析etc.
・生産推進:
グループ各社の安全管理指導や施工品質の検査、管理、分析
資材調達の物流ネットワーク構築、企画立案etc.
・海外事業:
海外の事業推進における企画・立案・実行等の業務etc
※ロシア、アメリカ、インドネシアに現地法人有。
・総務人事:
本社ビルのファシリティマネジメント
車両・固定資産管理
保険関連業務etc.
人事業務全般(人事・給与・賞与・社会保険など)
人事制度改訂の企画立案・実施
グループ人財育成体制の整備、育成コンサルティングetc
・経理:
グループ全体の連結決算関連
税務関連業務
グループ会社の管理業務etc
・財務:
財務企画業務
資金管理、調達業務etc.
・次世代技術研究
国内・海外向けの木質系&コンクリート系の住宅建築工法の開発
人工光合成研究
国内寒冷地向け樹脂サッシ、亜熱帯地域向けアルミサッシの開発
その他、経営企画やITなどの分野でも募集を行っております。
<グローバル職(各海外事業部門)>
「分譲住宅日本一(※)」を誇る当社グループにおいて、ヘッドクォーターとして、戸建分譲住宅を販売事業やそれに伴う事業を行う各グループ会社のシンクタンク機能、コンサルティング機能としてサポートを行います。
(※)分譲戸建住宅市場におけるシェア(2022年4月1日~2023年3月31日住宅産業研究所調べ)
●募集対象
理系大学院生/理系学部生/文系大学院生/文系学部生/既卒者
2026年3月卒業見込みの方、あるいは既卒の方で、就業経験のない方
・次世代技術研究職
理系学部ご出身の方
●基本給
大学卒:(月給)270,000円
大学院了:(月給)290,000円
試用期間あり(※試用期間6カ月 期間中の待遇に変更なし)
固定残業制度なし
●諸手当
通勤手当、資格手当(宅建、建築士等※)
※資格手当の支給は、当該資格を必要とする業務に従事する場合に限る
●昇給
年1回(4月)
●賞与
年2回(7月、12月)
●休日休暇
休日:土曜日、日曜日、年末年始休日、夏季休日、その他会社の定める日
休暇:有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、計画年休制度
※年間休日115日(+計画年休5日)
●待遇・福利厚生・社内制度
従業員持株会、退職金、託児所
●就業場所における受動喫煙防止の取組
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
●勤務地
東京都武蔵野市
●勤務時間
9:00~18:00 実働8時間/1日
----------------------------------
【一建設株式会社】
●募集職種
総合職:企画営業職/施工管理職/設計職
●求める人物像
「誠実さ」「着実さ」「堅実さ」を持っていて、加えて「挑戦心」や「主体的な行動力」をお持ちの方
●勤務地
本社(東京)および支社
営業所(全国各地:首都圏、東北、東海、近畿、中国、四国、九州、沖縄)
●給 与
・企画営業職
4年制大学卒:月額27万円
短大・専門学校・高校卒:月額25万円
・施工管理職
4年制大学卒:月額27万円
短大・専門学校・高校卒:月額25万円
・設計職
4年制大学卒:月額27万円
短大・専門学校・高校卒:月額25万円
●諸手当
住宅手当、資格手当、家族手当、通勤交通費(全額支給:当社規程による)
●昇給
年1回(7月)
●賞与
年2回(7月、12月)
●勤務時間
・企画営業職 9:00~18:00
・施工管理職 8:10~17:10
・設計職 9:00~18:00
●休日・休暇
・企画営業職
完全週休2日制(毎週水曜+1日):年間休日115日+計画年休6日
年末年始一斉休日、慶弔休暇、有給休暇(6ヶ月経過後10日加算)、半休制度有
・施工管理職
完全週休2日制(毎週日曜+1日):年間休日115日+計画年休6日
年末年始一斉休日、慶弔休暇、有給休暇(6ヶ月経過後10日加算)、半休制度有
・設計職
完全週休2日制(毎週日曜+1日):年間休日115日+計画年休6日
年末年始一斉休日、慶弔休暇、有給休暇(6ヶ月経過後10日加算)、半休制度有
※ 計画年休とは:会社が指定した時季に有給休暇を取得する制度のことを言います。
●社内制度・福利厚生
・休日・休暇
年末年始一斉休日、有給休暇、特別休暇、慶弔休暇、毎週1回ノー残業デー、半休制度
・スキルアップに関する制度
各種研修制度、永年勤続表彰制度、資格取得支援制度
・各種手当
交通費全額支給、職務手当、資格手当、住宅手当、社有物件購入費用補助、家族手当
・出産・育児・介護
産前産後・育児休暇、看護休暇、介護休暇、時短勤務制度
・その他の制度
社会保険完備、会員制高級リゾートホテル利用可、社員旅行、退職金制度、従業員持株会制度
----------------------------------
【株式会社飯田産業】
<営業職【初任配属エリア確約】>
●初任給
大学院了
(月給)333,500円
290,000円
43,500円
四大卒
(月給)310,500円
270,000円
40,500円
●諸手当
・時間外手当(残業代別支給)
・成績に応じた歩合給
【歩合給モデル:3年目(販売営業)…90万円/年、5年目(仕入れ営業)…118万円/年】
・報奨金(営業職、施工管理職のみ)
【営業職報奨金:仕入れ報奨金、仕入れ/販売強化期間報奨金 等】
・資格手当(宅建:20.000円/月、1級建築士:30.000円/月、2級建築士:20.000円/月、1級施工管理技士:20.000円/月、2級施工管理技士:10.000円/月、CFP・FP1級:20.000円/月、CFP・FP2級:5.000円/月など)
・職位手当
・通勤手当
・住宅手当(該当者のみ・半額負担)
・研修時の社宅完備 etc.
<グローバル職>
●初任給
・大学院了
支給額:(月給)358,500円
基本月額:290,000円
諸手当(一律)/月:68,500円
・四大卒
支給額:(月給)335,500円
基本月額:270,000円
諸手当(一律)/月:65,500円
●諸手当
・時間外手当(残業代別支給)
・成績に応じた歩合給 ※国内営業時のみ適用
・報奨金 ※国内営業時のみ適用
・資格手当(宅地建物取引士:20.000円/月、1級建築士:30.000円/月、2級建築士:20.000円/月、1級施工管理技士:20.000円/月、2級施工管理技士:10.000円/月、CFP・FP1級:20.000円/月、CFP・FP2級:5.000円/月など)
・語学手当(TOFLE90点・IELTS7.0点・インドネシア語検定B級:25.000円/月、TOFLE100点・IELTS7.5点・インドネシア語検定A級:30.000円/月)
・職位手当
・通勤手当
・住宅手当(該当者のみ・半額負担)
・研修時の社宅完備 etc.
<施工管理職【初任配属エリア確約】>
●初任給
・大学院了
支給額:(月給)323,100円
基本月額:280,000円
諸手当(一律)/月:43,100円
・四大卒
支給額:(月給)300,000円
基本月額:260,000円
諸手当(一律)/月:40,000円
●諸手当
・時間外手当(残業代別支給)
・報奨金
・資格手当(1級建築士:30.000円/月、2級建築士:20.000円/月、1級施工管理技士:20.000円/月、2級施工管理技士:10.000円/月など)
・職位手当
・通勤手当
・住宅手当(該当者のみ・半額負担)
・研修時の社宅完備 etc.
<設計職【初任配属エリア確約】>
●初任給
・大学院了
支給額:(月給)270,000円
・四大卒
支給額:(月給)250,000円
●諸手当
・時間外手当(残業代別支給)
・成績に応じた歩合給(営業職のみ)
・報奨金(営業職、施工管理職のみ)
・資格手当(1級建築士:30.000円/月、2級建築士:20.000円/月、インテリアコーディネーター:10.000円/月、インテリアプランナー:10.000円/月、カラーコーディネーター アドバンスクラス:5,000円/月など)
・職位手当
・通勤手当
・住宅手当(該当者のみ・半額負担)
・研修時の社宅完備 etc.
<技能職>
●初任給
・大学院了
支給額(月給)219,000円
・四大卒
支給額(月給)219,000円
●諸手当
・時間外手当(残業代別支給)
・成績に応じた歩合給(営業職のみ)
・報奨金(営業職、施工管理職のみ)
・資格手当(1級建築士:30.000円/月、2級建築士:20.000円/月、1級施工管理技士:20.000円/月、2級施工管理技士:10.000円/月など)
・職位手当
・通勤手当
・住宅手当(該当者のみ・半額負担)
・研修時の社宅完備 etc.
<事務職>
●初任給
・大学院了
支給額(月給)270,000円
・四大卒
支給額(月給)250,000円
●諸手当
・時間外手当(残業代別支給)
・成績に応じた歩合給(営業職のみ)
・報奨金(営業職、施工管理職のみ)
・資格手当(宅地建物取引士:20.000円/月、CFP・FP1級:20.000円/月など
※配属部署により資格手当の対象が異なります。)
・職位手当
・通勤手当
<ホテル総合職>
●初任給
・大学院了
支給額:(月給)220,000円
・四大卒
支給額:(月給)210,000円
●諸手当
・時間外手当(残業代別支給)
・成績に応じた歩合給(営業職のみ)
・報奨金(営業職、施工管理職のみ)
・資格手当
・職位手当
・通勤手当
・住宅手当(該当者のみ) etc.
<IT・AI職>
●初任給
・大学院了
支給額:(月給)320,000円
・四大卒
支給額:(月給)300,000円
●諸手当
・時間外手当(残業代別支給)
・成績に応じた歩合給(営業職のみ)
・報奨金(営業職、施工管理職のみ)
・資格手当
・職位手当
・通勤手当
<共通>
●昇給
年1回(5月)
●賞与
年2回:業績等による(7月・12月)
●年間休日数
115日
●休日休暇
・年間休日115日+有給休暇(法令義務)5日 最低120日
・完全週休2日制 営業職:水・木曜日(原則)
・年末年始休暇
・夏季休暇
・年次有給休暇
・特別休暇(慶弔休暇、配偶者出産など)
・産前産後休暇
・育児休暇 等
●待遇・福利厚生・社内制度
厚生年金保険、健康保険、労働保険(雇用・労災)
社員旅行(オーストラリア、ハワイ、バリ、ラスベガスなど)、
IGHD従業員持株会、社宅制度(応相談)、保養所(箱根・富士桜など)、退職金制度、慶弔見舞金、出産祝金、社用車、携帯電話貸与など
ホテル総合職のみ:社員寮有、社員食堂有
<引用元>
https://www.ighd.co.jp/corporate/jobs.html
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp224561/employment.html
https://hajime-recruit.net/graduate/
https://hajime-recruit.net/environment/system/
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp75631/employment.html
(2025-10-26)
●募集コース
<総合職>
<グローバル職>
●配属職種
<総合職>
【事務系総合職】
実際に事業を行うグループ各社の経営管理や経営支援をはじめ、
例えば下記のような幅広いデスクワークを通して、
会社組織を運営していくにあたり必要不可欠な事務系総合職としてキャリアを磨いていけます。
※配属された部署によって仕事内容は変わります。
営業推進:
◇戸建購入者向けサイト(すまいーだプラス)の運営やグループ各社のデータ集計、分析etc.
生産推進:
◇グループ各社の安全管理指導や施工品質の検査、管理、分析
◇資材調達の物流ネットワーク構築、企画立案etc.
海外事業:
◇海外の事業推進における企画・立案・実行等の業務etc
※ロシア、アメリカ、インドネシアに現地法人有。
総務:
◇本社ビルのファシリティマネジメント
◇車両・固定資産管理
◇保険関連業務etc.
人事:
◇人事業務全般(人事・給与・賞与・社会保険など)
◇人事制度改訂の企画立案・実施
◇グループ人財育成体制の整備、育成コンサルティングetc
経理:
◇グループ全体の連結決算関連
◇税務関連業務
◇グループ会社の管理業務etc
財務:
◇財務企画業務
◇資金管理、調達業務etc.
【次世代技術研究】
◇国内・海外向けの木質系&コンクリート系の住宅建築工法の開発
◇人工光合成研究
◇国内寒冷地向け樹脂サッシ、亜熱帯地域向けアルミサッシの開発
その他、経営企画やITなどの分野でも募集を行っております。
<グローバル職(各海外事業部門)>
「分譲住宅日本一(※)」を誇る当社グループにおいて、ヘッドクォーターとして、戸建分譲住宅を販売事業やそれに伴う事業を行う各グループ会社のシンクタンク機能、コンサルティング機能としてサポートを行います。
(※)分譲戸建住宅市場におけるシェア(2022年4月1日~2023年3月31日住宅産業研究所調べ)
●募集対象
<総合職>
理系大学院生/理系学部生/文系大学院生/文系学部生/既卒者
2025年3月卒業見込みの方、あるいは既卒の方で、就業経験のない方
【事務系総合職】
不問
【次世代技術研究職】
理系学部ご出身の方
<グローバル職>
理系大学院生/理系学部生/文系大学院生/文系学部生/既卒者
全学部・全学科
●初任給
<総合職>
事務系総合職(大学卒):(月給)230,000円
事務系総合職(大学院了):(月給)250,000円
<グローバル職>
グローバル職(大学卒):(月給)250,000円
グローバル職(大学院了):(月給)270,000円
※試用期間6カ月(期間中の待遇に変更なし)
※固定残業制度なし
●諸手当
通勤手当、資格手当(宅建、建築士等※)
※資格手当の支給は、当該資格を必要とする業務に従事する場合に限る
●昇給
年1回(4月)
●賞与
年2回(7月、12月)
●休日休暇
【休日】土曜日、日曜日、年末年始休日、夏季休日、その他会社の定める日
【休暇】有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、計画年休制度
※年間休日120日(上記休日115日+計画年休5日)
●待遇・福利厚生・社内制度
従業員持株会、退職金、託児所
●勤務地
東京
●勤務時間
9:00~18:00
実働8時間/1日
<引用元>
https://job.mynavi.jp/25/pc/corpinfo/displayEmployment/index/?corpId=224561&recruitingCourseId=50136
https://job.mynavi.jp/25/pc/corpinfo/displayEmployment/index/?corpId=224561&recruitingCourseId=50151
(2024-05-01)
本ページの情報は、インターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートサイトや採用ページの内容をもとに掲載しております。一部のテキストにつきましては、当社が収集した情報をもとにAIを活用して自動生成されたものです。掲載にあたり内容の検証・確認に努めておりますが、情報の正確性・完全性を保証するものではございません。採用情報の不備や変更、また利用者様が当サイトの情報を用いて行う一切の行為について、インターンシップガイドは責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
なお、エントリーに際しては、掲載元のページへ遷移していただく場合がございます。その場合は遷移先のページ上にて応募に関するお手続きをお済ませください。内容の不備や更新箇所を発見された際は、こちらよりご一報いただけますと幸いです。
飯田グループホールディングスのインターンシップ体験談
神奈川大学 2025年卒
【インターンシップ体験談】 飯田グループホールディングス
2024-05-09 09:47:04 作成
- インターンシップ名
- 冬インターン
- インターンシップ参加期間
- 1日
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
