
若者たちが集うインキュベーションオフィスで自由闊達な議論と底なしのエネルギーが充満してます。
日本の中心、永田町。経験豊かな役員と日本発の世界で通用するサービスを創ろう!

これからも舗装された道の上を歩いていくのか。
それとも誰も踏んでいない道を歩いていくのか。
昔、地球には道はありませんでした。先人たちの未知な世界への飽くなきフロンティア精神により開拓されてきた歴史が道を作りました。舗装された道、レールが敷かれた道、苦痛もなく歩ける快適な道・・・歩いていることすら意識しないかもしれません。
歩く人が多くなれば信号や交通規則ができそのルールに従って進むことが要求されます。
しかし、「人生」という道のりでも他人の作ったルールに従って歩いていきますか?
学生というある種守られた立場から、社会人という責任を伴う立場になれば、人生は自分の手で切り拓いていかなければなりません。
自分の進むべき道は自分で決めていかなければなりません。いや、決める自由があるのです。
誰も歩いていないところには道はありません。自分が切り拓いて歩いたところがやがて道になっていきます。
まだ誰も歩いていない世界で「道」を作っていく。
誰もやっていないようなまだ世の中にない仕組みを創って世界の社会問題を解決する。それが弊社のミッションです。
仕事内容
弊社はC to Cのシェアリングサービスを運営するITベンチャー起業です。
ITベンチャーに興味がある方、将来独立したい方、ベンチャースピリットあふれる方、お待ちしています。
そのプラットフォームを創って一緒に世界に打って出ていきましょう。
プログラミング、webのスキルがあればなおいいですが、未経験者でもその方のできること、やりたいことをヒアリングした上でそのタスクを決めていきます。
①webデザイン、プログラミング構築
サービスの中枢のウェブサイトの構築とそれに伴うプログラミング、アプリ制作など
②営業、広報
サービスを世の中に広めPRをしていただきます。
※いずれも面談を通して本人の希望と適性などを考慮して進めていきます。
応募条件
□平日、週に2日以上来社勤務可能な方。
学校の授業に支障のなきようにお願いします。
〈求める人物像〉
弊社が求める人物像は、当事者意識と責任感を常に持ち社会人としてのマインドを身につけた方です。例えば、お客さんと話したり折衝するのはもちろん、他人の仕事をカバーしたり作業をしやすい環境にするのも仕事です。スキルは後からいくらでも身につけられますが、将来確実に必要になるこれらのマインドを持っていることが重要と考えます。
弊社の経営経験豊富な役員と一度面談していただきお互いの価値観を共有した上で、一緒に仕事を創っていきたいと思います。
- 職種
- ①webデザイン、プログラム
②営業、広報 - 給与
- 初めは無給ですが、能力、成果に応じてお支払いいたします。
- 勤務期間・時間
- 6ヶ月。その後、更新するかは両者の話し合いによります。
平日の数時間。週に2回程度出社していただきます。 - 勤務地
- 東京都千代田区永田町
- 待遇
- ○インターンからの正社員登用あり
- 身に付くスキル
- ○社会問題を解決するための基礎的な知識
○会社を経営する上で外せないスキル
○目標を遂行するための精神力
○他のベンチャースピリットを持った方との人脈 - 会社名
- 株式会社GOSUKE
- URL
- h
t t p : / / w w w . g o s u k e . c o . j p - 新卒採用(実施予定)
- 有り