マーケテイング業界の新規事業でスキルと経験を積みませんか?
最終更新日:2023-01-16
学生のうちから実務経験を積むことができます!
【25卒・26卒限定】新規事業に携わる長期インターンシップ!時給¥1,600~♪
【GMO NIKKOについて】GMO NIKKOは、デジタルマーケティングを強みとする総合マーケティング支援会社です。お客様のユーザーを徹底研究し、ユーザーの心を動かすアイディアを企画し提供しています。新しいコミュニケーションの機会を常に開拓し、最適なコミュニケーション設計とテクノロジーを駆使することで、時代の一歩先を行く『Surprising Partner』としてお客様の課題解決につながる最高のマーケティングサービスを提供しています。【就業型インターンシップとは】今回のインターンシップは、GMO NIKKOの新規事業に携わっていただきます。リアルな現場に長期就業で深く関わることで、今後に活かせるスキルや経験、人とのつながりを得ることができます。
2021年4月に発足し、2022年9月から本格的にサービス提供を開始したGMO NIKKOの新規事業である「組織マネジメントツール ワークレビューDX byGMO」の市場開拓と事業成長を目的にテレアポに尽力いただきます。テレアポを通してお客様からいただいた声をプロダクト開発に活かせる機会もあります。■事業機会の理解と仮説立案足元で起こった環境変化や将来起こりうる潜在的な課題などのワークレビューDXの開発背景を理解していただき、「誰に(市場)どの様に(訴求軸)届けるべきか」の仮説を立てていただきます。■営業戦略の理解と仮説検証準備営業戦略の全体像を理解していただき、テレアポを行う上で以下の準備をおこなっていただきます。・ターゲットリスト作成業界 / 企業規模 / 職種 / 役職 / 採用状況 / 利用システム ..など細かいセグメンテーションが可能です。自身が想定するペルソナをより立体的にして複数のリスト郡を作成いただきます。 ・訴求案(スクリプト)作成ターゲットリスト毎にワークレビューDXの提供価値を組み立て、最適なトークスクリプトを作成いただきます。■テレアポの実行自身で設計したターゲットリスト×訴求軸をもとに、アポ獲得を目指し法人企業へテレアポを実行していだきます■テレアポ結果のフィードバックとPDCAKPI管理表をもとに定期的な成果報告に対して、社員からフィードバックします。・定例ミーティング(フィードバック)テレアポ結果と所感を定量報告と定性報告で進捗を共有いただきます。・アポイントへの同席(PDCA)獲得したアポに社員と共に同席し実際に企業の課題に触れ、ターゲットリストやトークスクリプトのブラッシュアップを行いテレアポに活かしていただきます。
・対象:大学1〜2年生(25卒・26卒)、大学院生
オフィスは渋谷を見渡せる開放的な空間です♪
綺麗なオフィスで自分らしく自由に働ける♪
先輩たちが業務を教えてくれるので安心!