研究・開発職の仕事内容を体験するプログラム

【締切】8/12 07:00、9/1 07:00

最終更新日:2022-12-12

研究・開発職の仕事内容を体験するプログラム

芳賀テクニカルセンター 社員

自動車を支える足回り部品の設計開発の仕事を体験!

◆◇設計・開発の仕事を体験するプログラム◆◇
先輩社員との座談会やグループワークにオンラインでご参加いただくことで、設計・開発の仕事を体験いただけます。

▼プログラム内容▼
・会社概要/芳賀テクニカルセンター紹介
・グループワーク
⇒グループワークを通じて、設計業務の流れを体験いただきます
・先輩社員との座談会
⇒設計担当の先輩に何でも質問できます!

詳細情報

■対象:理系学生
※文系の方も、内容に興味があればお申込可能です。
(ただし、内容は理系向け)


■開催日時:①2022/08/24(水)12:30~16:30 ②2022/09/07(水)12:30~16:30


■定員:10名程度


■会場:ZOOM(本社より中継します)


■服装:私服


■持物:筆記用具


■応募から参加までの流れ:インターンシップガイドの掲載ページを経由


■当日の流れ:
12:30 接続確認・会社挨拶
12:35 自己紹介
12:55 業界説明・会社案内
13:25 (休憩)
13:35 グループワーク
15:15 (休憩)
15:25 先輩社員との座談会
16:30 終了予定(終了後に個別でフィードバック)


■費用:無料


■主催者情報:株式会社エフテック


研究・開発職の仕事内容を体験するプログラム1

N360

研究・開発職の仕事内容を体験するプログラム2

芳賀テクニカルセンター 外装

研究・開発職の仕事内容を体験するプログラム3

芳賀テクニカルセンター ラウンジ

株式会社エフテックの新卒・インターン関連募集
株式会社エフテックの他の記事
大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES