基礎から触れるネットワークエンジニア体験

【締切】各日程2日前

最終更新日:2022-12-12

基礎から触れるネットワークエンジニア体験

基礎から触れるネットワークエンジニア体験

授業で使っているPC、自宅のPC、スマートフォンの通信ネットワークが見える形になります。
ものづくりの楽しさ、自分でやり切る達成感を経験しましょう!
当日は、現場で活躍している先輩が講師 に立ち、実践形式で楽しく「生(なま)のIT」を体験することができます。


★当日は先輩社員がフォローしますので、ITに少しでもご興味をお持ちの方は安心してご参加ください!

詳細情報

■体験できる職種
インフラエンジニア/ネットワークエンジニア

インフラエンジニアの運用フェーズを体験していただけます!
ネットワークの基礎中の基礎であるL2SWの実機設定を体験できます。
Webサーバの初期設定であるウェルカムページを作成できます。
負荷分散装置(ロードバランサー)の設定、動作確認まで体験できます。
(↑わからない単語が多いと思いますが、参加後はしっかり理解していただけます!)


■対象
2024年卒業予定の大学生・院生(文理不問/IT未経験歓迎)


■開催日時
・2022/08/06(土) 10:00-18:00
・2022/08/20(土) 10:00-18:00
・2022/09/03(土) 10:00-18:00


■定員
各日程30名程度


■会場
東京本社(最寄り駅:JR新宿駅、都営大江戸線新宿西口駅、JR大久保駅)

住所:東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア6F


■服装
私服
(スーツでも構いませんが、業務に集中できるよう、動きやすいラフな格好を推奨します!)


■持物
筆記用具、メモ帳



■応募から参加までの流れ:
応募後にセラクからアカウント発行のメール案内が届きますのでご確認ください。



■当日の流れ
内容は午前と午後で異なりますので、1日で2つ学べます。

1)午前:ネットワークエンジニア体験ネットワーク機器(L2SW)に設定を投入。

隣の人のPC(※当社にて用意いたします)に ログインをして操作してみましょう。

2)昼食お弁当を用意いたします!

3)午後:サーバエンジニア体験

サーバと負荷分散装置(ロードバランサー)を触ってみましょう!

まずはWebサーバにウェルカムページを作成してみましょう。

作成後、実際にアクセスしてウェルカムページを確認します。

それができたら負荷分散装置(ロードバランサー)を使用して実際に負荷分散。

想定通りに通信ができるところまで確認します。


■報酬・交通費

支給なし


■当日の注意事項

・消毒、マスク着用のご協力をお願いします

・受付時に検温をさせていただきます。 

・37度以上の高熱や体調不良が見受けられた場合はご参加をお控えいただく場合がございます。


■注意事項

応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。

新型コロナウィルス感染症拡大の影響で、

開催方法の変更、もしくは中止とさせていただく可能性がございます。


■主催者情報
株式会社セラク 新卒採用担当

株式会社セラクの新卒・インターン関連募集
株式会社セラクの他の記事
大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES