
教育×コンサルティング★ソリューションセールスを体験できる夏期インターンシップ!

株式会社すららネットは、「教育に変革を、子どもたちに生きる力を。」を企業理念としています。
<e-learning教材「すらら」について>
小学校1年生から中学3年生までの国語、算数/数学、英語、理科、社会、高校生の国語、数学、英語の学習を、先生役のアニメーションキャラクターと一緒に、一人一人の理解度に合わせて無学年式で進めることができる、AIを活用したアダプティブなe-learning教材「すらら」を提供しています。
提供先は国内の学習塾・学校・放課後等デイサービス、その他の教育機関や家庭、海外でも現地の学習塾・学校と、多岐にわたります。
e-learning教材「すらら」は「誰でもわかる」「ゼロからわかる」をコンセプトに、アニメーションによるわかりやすい講義(レクチャー)、個別に難易度が変化したり、つまずき箇所にあわせて学習単元を提案したりする個別最適化されたドリル、そして学習したことの定着をすぐに確認できる、オーダーメイド型のテスト機能を搭載しています。
また、先生や保護者が学習を設計し、進捗を見守るための詳細な学習管理画面、子どもたちが楽しく学び続けられるゲーミフィケーション機能も作りこんだ開発を行っています。
<本業を通じた社会課題解決>
私たちは ”ゼロからわかる" 「すらら」の強みを生かし、本業を生かした社会課題にもチャレンジしています。たとえば、不登校や発達障がい・学習障がいなど、特に学びに関してサポートが必要であった子どもたちが「すらら」で学習することで「やればできる」という自己肯定感を得て、自らの進路を切り開いていっています。これは学校の勉強を前提とせず、「すらら」でゼロから学べることや、発達障がい・学習障がいの専門機関と共同開発したコンテンツなどで実現してきました。
さらには海外の貧困地域に安価な学習塾を立ち上げ、現地の女性をファシリテーターとして雇用して運営することで、教育機会を生み出しただけでなく、女性の雇用促進にも貢献したことが評価されたこともあります。
すららネットが社会課題解決に与えているインパクトについて、よろしければ下記の「ソーシャルインパクトマネジメントレポート」もご覧ください。
「教育」には様々な格差があります。家庭環境による教育機会の差、居住地による環境の差、不登校や発達障がいなどによるサポートの差などです。こういったさまざまな要因により学習機会に恵まれない子どもたちに対してすららネットが光を届けられる存在となり、課題解決していくことを目指しています。
仕事内容
Edtechベンチャー企業でのマーケティング部門夏期インターン生を募集します!
eラーニング学習教材「すらら」を中心とするサービスに関して、コンサルティング営業のミッションに取り組んでいただきます。
【ミッション】
・教育現場の課題を解決するコンサルティング営業にチャレンジせよ!
皆さんは、「営業」というとどんなイメージがありますか?
ひたすら電話をしたり、コミュニケーション上手が活躍したりするイメージでしょうか。
すららネットのマーケティング部門では、「課題解決型の営業(コンサルティング営業)」を行っています。顧客の(時には潜在的に)抱えている課題を特定し、その解決ツールとしての「すらら」導入提案を行ったり、料金体系や販促についても助言したり・・・いち「教材会社」の枠を超えたコンサルティングを行っています。
教育現場では、「新しい生活様式」によって何年分もの変革が一気に進んだと言われています。
「GIGAスクール構想」のように国を挙げて教育のICT化を進める動きが、いっそう加速しています。
そんななか、かつてはICTに抵抗感を示した教育現場も、否応なしにICTツールを使わざるを得ない状況を体験し、「こういうものも必要だよね」というマインドセットに変化しました。
これはEdtech業界にとって、大きな追い風です。
一方でオンラインで学びを提供する学習塾が増えてくれば、ただ「家から通える」というだけの学習塾は選ばれなくなり、「どんな学びを提供するのか」付加価値で選ばれるようになるでしょう。従来の市場やルールを大きく変えてしまう「ゲームチェンジャー」となりうるのがEdtechであるとも考えます。
今回のインターンシップでは、すららネットのマーケティング部門の活動を体験していただくなかで、
・荒波のなかにある教育業界は今後どう変わっていくのか?
・そんななかでEdtechは、あなたはどんな役割を果たしていくべきなのか?
という壮大で答えのないテーマについても、一緒にじっくり考えていただきたく思っています。
応募条件
・2024年に大学、大学院を卒業される方
・教育業界に関心があり、課題意識を持っている方
・課題分析~提案まで、コンサルティング営業のプロセスを実践してみたい方
・自分で教育×ITの分野で新ビジネスを作っていきたいという志向性のある方
<できるだけ事前説明会のご参加をお願いいたします>
2022年7月5日(火)18:00~20:00
2022年7月14日(木)18:00~20:00
※難しい場合、動画視聴可
- 職種
- マーケティンググループ/ソリューションセールス
- 給与
- 時給1,050円
- 勤務期間・時間
- 2022年8月と9月の2ヶ月間、週2日、1回2~3時間の活動を、
出社またはオンラインで行っていただきます。 - 勤務地
- 株式会社すららネット東京本社(東京都千代田区内神田1-14-10)
遠方の方はオンライン参加応相談です! - 待遇
- 交通費支給(首都圏在住者のみ)
- 身に付くスキル
- ・教育業界、特にEdtech業界への深い理解ができる
・営業職の中でも市場価値の高い「法人営業」「ソリューション営業」が体験できる
・ゴール設定、プロセス設計など、どんな進路を選んでも役立つ汎用的なビジネススキルが身に付く - 会社名
- 株式会社すららネット
- URL
- h
t t p s : / / s u r a l a . c o . j p / r e c r u i t / f r e s h / - 新卒採用(実施予定)
- 有り