社長登壇 M&A総合研究所会社説明会

各回前日23時まで

最終更新日:2024-02-29

社長登壇 M&A総合研究所会社説明会

20代で圧倒的なビジネスパーソンを目指せる急成長中のM&A仲介会社の会社説明会です!

■M&Aアドバイザー会社説明会の内容(説明会は録画の放送となります)
・業界説明、会社説明及び募集職種説明(人事)
・代表インタビュー(代表取締役:佐上)
・現場社員インタビュー(中本・依田)

■M&A×Techで日本の廃業をゼロに
当社は、中小企業の後継者不在による社会問題をM&Aで解決するため、2018年10月に設立しました。「M&A×Tech」を掲げ設立から3年9ヶ月で2022年6月に上場を果たし、現在も成長を続けています。
「M&A仲介」というレガシーな領域にテクノロジーを取り入れ、AIやDXを用いて効率化やスピード化を図り、他社ではできないサービスを提供しております。またその結果、競合大手はどこも実現できていない「完全成功報酬制」でのサービス提供が可能になっており、クライアントにとってもリスクなくM&Aを進められるようになっています。
更に当社は国内最大手AI企業PKSHA Technologyとの業務提携もしており、さらなるM&A業務のIT化を目指しています。
当社はM&Aで社会問題を解決するだけでなく、レガシーな領域をテクノロジーを用いて革新することで、今の20〜30代のメンバーで将来的には兆円単位の企業になることを本気で目指しており、同じようなマインドを持った優秀な学生を募集しています。

■M&Aアドバイザーについて
M&Aの仕事はビジネスの最高峰だと言われています。
当社のアドバイザーは1人で売り手と買い手を担当しM&A成約まで一貫して案件に携わりますが、そのフェーズはソーシング、マッチング、エグゼキューションと分かれます。
ソーシングにおいては高い営業力と論理性・人間性などが求められます。企業オーナーに「この人になら自分の会社を預けても良い」と思ってもらう必要があるので、小手先の話術や並大抵の営業力では通用しません。
マッチングにおいては経営者目線で案件を正確に把握し、買い手への提案・買い手との交渉をする必要があります。そこでは財務分析力や業界知識、交渉力などが総合的に必要になります。エグゼキューションにおいては法務、税務、財務などのあらゆる知識と調整力が必要になります。
M&Aアドバイザーの仕事では、こういったビジネススキルを総合的にトップレベルまで高めることができるので、最高の成長機会を手にすることができます。

詳細情報

■対象:2024年卒


■開催日時:
 ・12/19(月)18:30~19:30
 ・12/22(木)18:30~19:30
 ・1/11(水)13:00~14:00
 ・1/16(月)14:00~15:00
 ・1/20(金)14:00~15:00
 ・1/31(火)13:00~14:00
 ・2/6(月)13:00~14:00
 ・2/15(水)14:00~15:00
 ・2/24(金)13:00~14:00
 ・2/28(火)14:00~15:00
 ・3/24(金)13:00~14:00
 ・3/27(月)14:00~15:00
 ・4/5(水)13:00~14:00
 ・4/24(月)18:30~19:30
 ・5/11(木)14:00~15:00
 ・5/16(火)18:00~19:00
 ・5/22(月)13:00~14:00
 ・5/31(水)18:00~19:00


■定員:特になし

■会場:オンライン(ZOOM)

■服装:指定なし
 ※ウェビナー方式のためお顔は映りません

■持物:なし

■応募から参加までの流れ:
 「インターンシップガイド」よりお申込みいただきましたら
説明会開催当日に、記載いただいたメールアドレス宛に参加URLをお送りいたします。
当日正午を過ぎてもメールが届かない場合はお手数ですがご連絡ください。
※迷惑メールフォルダも念の為ご確認ください。


■費用:
なし


■主催者情報:
株式会社M&A総合研究所
新卒採用担当者:大西(おおにし)
TEL:0120-401-970
※ZOOMのURLが届かない場合や、当日入れない場合はこちらの連絡先にご連絡ください。

社長登壇 M&A総合研究所会社説明会1

株式会社M&A総合研究所の新卒・インターン関連募集
株式会社M&A総合研究所の他の記事
大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES