Global Unichip Japan 株式会社 

★世界No.1半導体受託製造「TSMC」グループ会社★

最終更新日:2022-12-12

Global Unichip Japan 株式会社 

最先端技術で、世界のASIC/SoC業界をリード

最先端技術に触れる!ASIC/SoC (特定用途向け半導体集積回路) 設計体験

★世界No.1半導体受託製造「TSMC」グループ会社★

=== Global Unichip Japan(グローバルユニチップジャパン)株式会社 ===

【世界最先端技術に触れる!ASIC/SoC(特定用途向け半導体集積回路) 設計体験】

◆Global Unichip Japan株式会社のご紹介

世界No.1半導体受託製造会社「TSMC」グループで唯一の『半導体製品・設計開発メーカー』で
TSMCグループの強みを生かし、最先端技術で世界のASIC / SoC業界をリードしています。


◆ASIC(エーシック)とは?

スマホやゲーム機器、A.I.など高性能なデジタル製品に欠かせない半導体部品のエンジンがASICです。ASIC性能が製品性能を左右するため、世界中で凌ぎを削って最先端半導体技術を用いた高性能なASIC製品が設計開発されています。


◆インターンシップ概要

実際に顧客から要望をうけた製品スペックを満たすべく、
FrontEND工程からBackEND工程までの業務を実際に体験していただきます。

本来は、回路機能・構造・回路流れ・半導体特性を理解しないと
達成困難な顧客要望ばかりですが、簡単な流れを体験してもらうことで、
GUCのASIC/SoC開発業務の 基礎をご理解いただけるはずです。
この機会にGUCの仕事の魅力を実感していただけたら嬉しいです。

業務体験は先輩エンジニアと一緒に行います。
座談会の時間もありますので、実際の業務内容、会社の雰囲気などを知っていただき、
入社後の働く姿がしっかりイメージできる1 Dayインターンシップです。

詳細情報

◆対象:2024年卒業予定の理系学生


◆開催日時:2022年8月30日(火)
      2022年9月13日(火)


◆締切:第1回 8/30(火)開催分 → 8/15(月)まで
    第2回 9/13(火)開催分 → 8/31(水)まで


◆定員:各回6名


◆会場:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー16F 当社会議室
   (桜木町駅・みなとみらい駅徒歩5分)

◆服装:私服でお越しください


◆持物:筆記用具


◆応募から参加までの流れ:
1. ページ下部の「今すぐ応募する」ボタンよりご応募ください
2. ご応募いただいた方にエントリーシートをお送り致します
3. エントリーシートによる選考後、結果をご連絡します

◆当日の流れ:
1. 受付
2. 事業・業務内容、業界のご紹介
3. 職場見学
4. 設計体験の概要説明
5. ランチ、先輩エンジニアとの座談会
6. 設計業務体験
7. 総括、フィードバック、質疑応答
8. 終了

◆交通費:全額支給

◆ランチ:お弁当をご提供します

◆昨年の参加者の声:

 「具体的な仕事内容や会社の雰囲気を知ることができ、満足できた。また今後の業界の展望や
  製品情報について教えてもらい、大変勉強になった。」

 「ASIC設計エンジニアの業務内容をよく理解することができた。初めて知る内容が多かったので、
  とても参考になった。」

 「会社の雰囲気を知ることができよかった。ASICの魅力を聞いて仕事へのやりがいを感じた。
  実際の業務体験では、初めての経験だったが業務内容を具体的にイメージすることができた。」

◆問い合わせ先
 Global Unichip Japan 株式会社
 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー16F
 採用担当:小林 美那子
 TEL:045-222-8256

Global Unichip Japan 株式会社 1

オフィス(インターンシップ会場)はみなとみらいのシンボル、横浜ランドマークタワー

Global Unichip Japan 株式会社 2

オフィス(インターンシップ会場)からの眺め

Global Unichip Japan 株式会社 3

デジタル製品のエンジンとなる『ASIC/SoC』は、オーダーメイドの半導体集積回路

Global Unichip Japan株式会社の新卒・インターン関連募集
Global Unichip Japan株式会社の他の記事
大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES