株式会社博報堂

【本エントリー締切】7月18日(月)正午12:00

最終更新日:2025-03-12

株式会社博報堂

HAKUHODO BRAIN CIRCUIT デザイン&アイデアサーキット デザインコース

異能の力を思い知って嫉妬する。
広告の枠にとらわれない、世の中を動かすブレイクスルーを、
ひたすら考えて、作って、壊して、
アウトプットすることを繰り返すインターンシップ

広告の枠にとらわれることなく、世界を動かすブレイクスルーを実感する。
構想・発想・実装の領域すべてを考え抜き、生活者の心が動く瞬間を設計する。
これまでの人生最高に脳が汗だくになる5DAYSインターンシップ。

仕事内容

広告。コンテンツ。サービス。
世の中を動かすクリエイティブの裏にあるもの。
それは、ロジックとマジックです。
どんなに優れた戦略や論理だけでは、人の心は動きません。
どうやってクリエイティブでマジックをつくっていくか、その視点がとても大事。

DESIGN+IDEA CIRCUITでは、
博報堂のプランニングウェイである「構想・発想・実装」をもとに、
世の中を動かすクリエイティブの生み出し方について体系的に学んでいきます。
広告、アート、UI/UX開発、事業共創、コンテンツ制作など、
さまざまな領域のクリエイターによる講義。
実践演習では、個人課題だけでなく、
デザイナーとプランナーによるタッグやビジネスプラナーとチームを組むことで、
ひとりでは考えられなかったアイデアの面白さを体験してもらいます。
演習の合間には、博報堂の若手社員がメンターとなり、
具体的なデザイン、コピー、企画へのアドバイスを実施していきます。

脳が汗だくになる5日間。
きっとこれからのクリエイティブ人生において、
忘れられないインターンになるでしょう。

<実施内容>
合計5日間の現業体験型インターンシップ

応募条件

◆デザイナー
① 参加条件
・国内外の大学、または大学院に在籍しており、就業経験のないこと。
※本インターンシップは2024年卒以外の大学生/大学院生にもご参加いただけます。
・ご自身のポートフォリオを提出していただける方
※グラフィックデザインだけではなく、サービスやプロダクトデザイン、プログラミングによるインタラクティブ作品、建築、ファッションなど、幅広いデザイン領域を対象としています。
※美術大学以外の総合大学でデザインや建築を学ぶ学生の参加実績も多数あります。

② 求める人物像
・デザインを学び、これからもその力を伸ばしたい方。
・自分の発想力を一段階引き上げ、作品制作のレベルを飛躍的に向上したい方。
・自身のポートフォリオについて、プロのアドバイスをうけて作品制作のレベルを飛躍的に向上したい学生。
・デザイナーだけでの作品制作や、コンペティションだけでなく、より現業に近いチームワークによるクリエイティブプロジェクトを経験してみたい方。
・美術大学の学生と一緒に作品制作、コンペティションを行い、より現業に近いチームワークによるクリエイティブプロジェクトを経験してみたい方。

③ キャリアのイメージ
・サービスデザイン・ディレクター
:生活者体験を軸に、デジタル、フィジカル問わず、全ての生活者接点を繋ぐプロダクトやサービスのデザインを担う
・アートディレクター
:幅広い領域(グラフィック、UI、パッケージ、モーショングラフィック、映像、3Dグラフィック、キャラクター)で生活者が触れるインターフェイスのビジュアルデザインを担う

<募集人数>
デザイナー 約10名 (予定)

職種
デザイン アンド アイデア サーキット
デザインコース
給与
なし
勤務期間・時間
8/18(木) 全体プログラム
8/19(金) コース別プログラム
8/22(月) コース別プログラム
8/24(水) グループワーク・課題発表会
8/30(火) プレゼンテーション・フィードバック

※「全体プログラム」は、HAKUHODO BRAIN CIRCUIT、DATA SCIENCE CAMPの全ての参加者と合同実施予定です。
勤務地
オンライン開催
会社名
株式会社博報堂
新卒採用(実施予定)
有り
大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES