東京電力ホールディングス株式会社

【締切】2022年6月27日(月)10:59

最終更新日:2025-04-15

東京電力ホールディングス株式会社

文系・理系学生対象コース【1days・2days】

社会環境の激変とともに、かつてない変革の時を迎えたエネルギー業界。
東京電力グループは「電気の安定供給」を守り続けることはもちろん、新たな事業領域での挑戦を重ね、エネルギーの未来を牽引していきます。

このインターンシップでは、そんな東京電力の現状と挑戦、目指している未来を、さまざまなプログラムを通じて深くご理解いただけます。

みなさまのご参加を心からお待ちしています。

※本インターンシップは新型コロナウイルス(COVID-19)感染症の拡大状況に鑑み、安心・安全にご参加いただけることを前提に実施いたします。
対面型またはweb型での開催を予定しておりますが、変更となる場合がございます。予めご了承ください。

仕事内容

Program.01
東京電力の海外事業を知るグローバルコース
本コースでは、東京電力の海外事業について、社員とのディスカッションやグループワーク等を通じて考えていただき、東京電力における海外新規事業立案を体感いただき、自らが将来、事業の先導者となって前例のない業務に挑戦するための気付きを得ていただきます。そして東京電力の海外事業のダイナミックさと仕事の醍醐味を体感していただくコースです。

Program.02
カーボンニュートラル提案体験コース
電気・ガス小売り事業を担う「東京電力エナジーパートナー」の事業概要や経営戦略の理解を深め、「電気」「ガス」「再生可能エネルギー」等のエネルギーサービスについて、注目の「カーボンニュートラル」をテーマにしたソリューション提案業務が体験できるコースです。

Program.03
街づくり体験コース
東京電力グループにて、電気・ガス小売り事業を担う「東京電力エナジーパートナー」の事業概要や経営戦略の理解を深め、「電気」「ガス」「再生可能エネルギー」等のエネルギーサービスに関する「街づくりコンセプトを考えるグループワーク」を通じて、ソリューション提案業務を体験していただくコースです。

Program.04
新サービス企画体験コース
電気・ガス小売り事業を担う「東京電力エナジーパートナー」の事業概要や経営戦略の理解を深め、「電気」「ガス」「再生可能エネルギー」を通じてお客さまの多種多様なニーズにお応えする「新サービス・商品を考えるグループワーク」により商品開発業務を体験できるコースです。

応募条件

大学、大学院、高等専門学校、短期大学、専門学校に在籍する学生
(参加資格・参加対象者はコースにより一部異なる場合がございます。詳細はマイページよりご案内いたします)
選択したコースで全日程参加可能な方
※本インターンシップは採用選考とは一切関係ございません

職種
文系・理系学生対象コース
給与
なし
勤務期間・時間
●東京電力の海外事業を知るグローバルコース
9/15 (木)  [1日間]
●カーボンニュートラル提案体験コース
8/22 (月)・8/24 (水)  [2日間]
●街づくり体験コース
9/12 (月)・9/14 (水)  [2日間]
●新サービス企画体験コース
第1回:8/22 (月)~8/23 (火)  [2日間]
第2回:9/12 (月)~9/13 (火)  [2日間]
※第1回・第2回ともに同じ内容です。
勤務地
東京電力エナジーパートナー本社(東京都)、オンライン
※コースにより異なりますので、詳細は遷移先ページにてご確認ください。
会社名
東京電力ホールディングス株式会社
新卒採用(実施予定)
有り
大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES