
ゆうちょインターンシップ(総合職・デジタル)
ゆうちょのデジタル業務を
体験する3日間
ゆうちょ銀行のインターンシップでは、DX(デジタルトランスフォーメーション)関連業務を体験する「デジタルコース」を用意しております。
※市場関連業務を体験する「マーケットコース」、企画業務を体験する「総合職コース」もご用意しております。
ゆうちょ銀行の貯金残高は、日本最大級の193兆円。
この貯金残高は、お客さまからいただいた信頼の証であり、ゆうちょ銀行が多くの人々の生活に寄り添い、世の中に不可欠なネットワークとしてご利用いただいてきた証です。この日本最大級のネットワークを支えるため、またDXを進めることでお客さまのニーズの変化に対応していくため、新たなデジタルサービスの企画・開発やサイバーセキュリティ強化を進めています。
DXの推進にあたっては、ブロックチェーンやAI、アジャイル等、新たなテクノロジーや開発手法の活用が不可欠であり、情報工学、統計学、マーケティング、データサイエンス、サイバーセキュリティ、プログラミング等の専門的素養のあるみなさんが存分に力を発揮できるフィールドが広がっています。
本コースでは、デジタルサービスの企画・開発業務、データサイエンス業務、サイバーセキュリティ業務を体験し、新たな銀行の形をつくり上げていく、ゆうちょ銀行でのデジタル関連業務とは何かを実感していただける、チャレンジングな機会をご用意しております。デジタル分野のさまざまな業務に携わることができるのが本コースの大きな特徴であり、きっと自身の成長に欠かせない体験ができるはずです。
大きく変革していくゆうちょ銀行において、新たな銀行の未来をつくり上げていきたいという、高い志と情熱を持った方との出会いを楽しみにしています。ご応募お待ちしています。
※このプログラムは、ゆうちょ銀行の総合職としての市場関連業務を体験していただくものです。
ゆうちょ銀行の店舗や郵便局の窓口等における販売業務等を体験していただくものではありませんので、ご注意ください。
仕事内容
Day1
日本郵政グループとゆうちょ銀行について、全国に広がるネットワークを活用した事業内容を理解いただくとともに、金融とデジタル技術を組み合わせたデジタルサービスの企画から開発、サービス開始までのステップ、データサイエンスによる課題解決等、新しい銀行のあり方をつくり上げていく業務内容をグループワークを通じて学び、体験していただきます。
Day2
日本最大級のネットワークを支えるシステムのセキュリティ対策の仕事について、グループワークなどを通じて理解を深めていただきます。また先輩社員との交流を通じて、実際の仕事内容を知っていただくとともに、日々進化するサイバー攻撃からお客さまを守る使命感や、仕事のやりがいを感じていただき、中長期的なキャリア形成へのイメージを具体化していただきます。
Day3
デジタル関連部署で働く先輩社員との個人面談を通じて、職場や社員の雰囲気を感じ、実際の仕事のイメージを具体的に膨らませていただきます。専門人材として活躍する社員との少人数での対話を通じて、ゆうちょ銀行のデジタル関連部署で働く魅力や仕事を通じて得られる成長を実感していただきます。
※各日とも、多くの社員と交流していただけるようなプログラムとしています。
※Day1については、昼食をご用意します。
応募条件
現在、大学院・大学に在籍されている方で、全日程参加できる方
- 職種
- 総合職・デジタル
- 給与
- なし
- 勤務期間・時間
- Day1
2022/11/5(土)
Day2
2022/12/4(日)
Day3
2023/2/6(月) - 勤務地
- Day1~2
東京事業所
※詳細はマイページよりご確認ください。
※新型コロナウイルス感染拡大状況によっては、オンラインで実施することがございます。その際は、マイページでお知らせいたします。
Day3
オンライン
- 会社名
- 株式会社ゆうちょ銀行
- 新卒採用(実施予定)
- 有り