
令和4年度文部科学省インターンシップ
~実際の現場で、文部科学行政を体験する~
文部科学省、文化庁及びスポーツ庁の各局課室に配属され、職員と机を並べて、実際の業務を体験することができます。
当省の所掌する教育、科学技術・学術、スポーツ、文化の各分野で、文部科学行政の現場の空気を感じてください。
仕事内容
本実習は、学生・生徒に広く文教・科学行政に対する理解を深めてもらうとともに、自己の職業適性や将来設計について考える機会を拡大することを通じて、主体的な職業選択や高い職業意識の育成を図ることを目的とする。
<大臣官房>
①HPやSNSによる情報発信補助、文部科学省パンフレット等の各種媒体についての企画・提案
②情報ひろばについての企画・運営補助
③大臣会見等のセッティング補助
④報道対応業務の補助
⑤その他 省全体における広報の企画立案の補助等
<総合教育政策局>
○調査統計に関する事務
○諸外国の教育事情の情報収集等に関する事務
○全国的な学力調査に関する事務
○教育DX(デジタルトランスフォーメーション)推進に関する事務 など
他
文部科学省の各課室等の受入れ予定人数、時期・期間、条件、業務内容等の詳細については、
遷移先ページの「令和4年度夏期文部科学省インターンシップ受入れ部署一覧」を参照してください。
応募条件
大学、大学院、短期大学、高等専門学校、専門学校、高等専修学校、高等学校、中学校の学生等であって、原則として、日本国籍を有する者。
- 職種
- 令和4年度文部科学省インターンシップ
- 給与
- なし
- 勤務期間・時間
- 【実施時期及び期間】
令和4年7月25日(月曜日)~令和4年9月22日(木曜日)の間で各課室等が設定する期間
【時間】
原則として月曜日から金曜日までの連日
9時30分から18時15分まで
(うち休憩時間12時00分から13時00分まで)
※受入れ部署により実施時期・期間が異なります。
詳細は遷移先ページの「令和4年度夏期文部科学省インターンシップ 受入れ部署一覧」をご確認ください。 - 勤務地
- 実地・オンライン併用、実地実習、オンライン実習のいずれかにより実施します。
- 会社名
- 文部科学省
- 新卒採用(実施予定)
- 有り