【締切】9月22日(金)18時00分
最終更新日:2025-04-02
2daysワークショップ第2期前半(営業・企画部門向け(文理不問))
◆2daysワークショップ(リアル開催)◆トッパンの多岐に渡る事業領域の中から、テーマ別に事業企画に挑戦いただきます!◎「パッケージ×イノベーション」「地方創生・まちづくり」「環境デザイン」の3テーマをご用意! ※各テーマ第1期と同内容となるため、既に参加済のテーマにはご参加いただけません。◎当該分野に従事している現場社員も同席するため、リアルな意見を聞ける!◎マーケティングやビジネスフレームワークを学びながら、2日間深くトッパンのビジネスを理解できる!
【イベント詳細】※イベント内容は一部変更となる場合がございます。※各テーマ第1期と同内容となるため、既に参加済のテーマにはご参加いただけません。■「パッケージ×イノベーション」~新たな顧客体験を創造する~商品パッケージには、内容物の保護、保存、運搬など様々な機能・役割があります。本プログラムでは、全く新しいカスタマーエクスペリエンス(顧客体験)の創造に挑みます。単なる思いつきやひらめきに頼らないアイデア創出、企画内容のモニタリングなど、実践的な方法を用いて企画提案に取り組んでいきます。■「地方創生・まちづくり」~事業企画に挑む~トッパンが注力している領域の一つである、地方創生事業。モデル都市を題材に、地域の課題を「観光」「まちづくり」の2つの観点から掘り下げ、課題解決に繋がるビジネス企画体験を実施。ビジネスの現場で用いるフレームワークを学び、社員からの具体的アドバイスを受けながらワークを進めていただきます。■「環境デザイン」~ここちよいセカイをデザインする~1956年の建装材事業開始以来、約60年に渡り家具・建具・床などの化粧シートをはじめとする、くらしを彩る建装材を提供してきました。本プログラムでは、内装からレイアウトまで、「空間」をデザインすることで、人々の特別な体験をつくり出すワークに取り組んでいただきます。私たちが持つ先進技術や、多彩なノウハウによって、人々の働き方、くつろぎ方、楽しみ方までも含めて、人々が豊かに暮らせるセカイをデザインしていただきます。
・過去および現在開催中(予約受付中)の「パネルディスカッション~会社概要編~(営業・企画部門)」に既に参加された(または9/21までに参加する)方・2025年3月末までに四年制大学または大学院を卒業・修了予定の方、又は既に卒業・修了された方・実施期間を通して、2日間全ての日程に参加できる方