
当社提供のオンライン国際交流プログラム
【国際関係/長期/リモート/有給】国際交流プログラムの企画・運営サポート業務

▼AirPangaea (エアパンゲア) とは
AirPangaeaはオンライン国際協働学習プラットフォームです。現在コロナ禍で留学プログラムが相次いで中止となり、世界中の中/高等教育機関は学生に異文化交流の機会を提供できずに苦しんでいます。私たち 株式会社AirPangaea は、教員に専門知識/経験/人脈/工数がなくても、また、学生に高い英会話力がなくても、教育機関が容易に導入・運営できるようなオンラインでのSDGs国際協働学習プログラムを開発・運営しています。
▼募集概要
私たちが主催しているオンライン国際交流において、プログラム運営支援、及び、参加する中高生の英語コミュニケーション支援をおこなってくれる大学生を募集しています。プログラムはほぼ毎月開催しており、6週間プログラムや4日間プログラムなどがあり、いろいろな形で大学生の支援を必要としています。
グローバルな事業に携わりたい方、社会に貢献する事業を創りたい方、他のインターン生と繋がりたい方など、ぜひぜひご応募ください。お待ちしています!(現インターン生の属性 - 女性7割・男性3割、海外在住5割)
仕事内容
現在募集中の業務:オンライン国際交流における企画・運営サポート
プログラム開催期間は、中高生が少人数で実施するグループチャットのコミュニケーションサポートに入って頂きます(日時の都合がつく場合のみで結構です)。基本的には中高生本人が英語で頑張ってコミュニケーションをとりますが、うまく伝わらない、もしくは、相手が言っていることが理解できない時に、サポートして頂きます。また、発言が相手国側に偏らないよう、もしくは、日本人の一人に偏らないよう、コミュニケーションの全体バランスにも気を配って頂き、参加生徒が一定程度会話に参加できるよう声かけをして頂きます。
ご本人の希望や経験により、プログラムのファシリテーションをお願いすることもあります(その場合は時給もアップします)。
プログラム開催期間外は、ウェブサイト運営やプロモーション企画遂行などの事業支援業務、および、プログラム開催準備業務、において多くの業務をインターン生に担ってもらっています。具体的には、インスタ・FacebookなどSNSの運用、チラシや募集ページのデザイン、プログラム紹介動画の作成、参加者募集のための広告やプロモーション、新サービス企画、卒業ページの編集・準備、修了証の作成など様々な業務があります。ご本人の希望やスキル、現在の空き業務など相談しながらになりますが、いろんな面で助けて頂ければと思います。
中高生の世界への扉を開くきっかけを提供する。その楽しさとやりがいを経験したい方、お待ちしています! もちろん未経験者大歓迎です!
応募条件
・2023年7月時点で現役大学生もしくは大学院生の方
・海外滞在経験(もしくはそれに準ずる経験)があり英語が堪能な方
・社会課題の解決に情熱をもって取り組める方
*不明点や相談事項があれば、面接にてお気軽にご確認ください!
▼歓迎条件
・わからないことでも調べながら試行錯誤できる方
・Googleスライドの利用に抵抗感がない方(参加生徒がプログラムで利用するため)
・ホームページ運用経験のある人
・ChatGPTなどの生成AIに関心があり、普段から使用を試みている人
- 職種
- 企画運営サポート
- 給与
- 時給 1,100円〜
業務の難易度・責任により時給を設定しています。 - 勤務期間・時間
- フレキシブル・フルリモートのため、都合のつく時間帯に業務頂くことが可能です。
プログラムはほぼ毎月開催しておりますが、18時以降の時間帯が多いため、授業後などにもご参加頂けるのではと思います。 - 勤務地
- 自宅からのリモート勤務
- 待遇
- 勤務は、基本的に在宅です。
ご自身のPCや通信環境を使用していただきます。
- 身に付くスキル
- ・事業開発力
・マーケティング力
・コミュニケーション力、ファシリテーション力
・グローバルビジネス環境で生き抜く胆力 - 会社名
- 株式会社AirPangaea
- URL
- h
t t p s : / / j a . a i r p a n g a e a . c o m / - 新卒採用(実施予定)
- 未定

当社提供のオンラインSDGs国際協働学習プログラム

当社プログラムの1シーン

当社プログラムの1シーン