【いろんな業界の“なぜ?”を一緒に探ろう】DXの最前線を解き明かすリサーチに挑戦しよう
最終更新日:2025-09-05
外資系コンサル・大手金融・中央省庁の内定者多数!問題解決力が身につく実践型インターン募集!
弊社は今年創業25年になるクラウド型の情報資産プラットフォーム「SPIRAL」シリーズを中心として、あらゆる業界で延べ13,000社以上のご支援実績があり、600名余りの従業員がチームを組んでお客様ごとの業務や目的、業界に沿った課題を解決しています。◆インターンシップの概要◆当社は、あらゆる業界におけるDXを推進するため、業界調査やリサーチレポートを発信しています。今回、リサーチ活動を共に推進していただける学生インターンを募集します。*2025年8月現在、DX推進室では43名のインターン生が在籍しており、日々成長を実感されています。*インターンからの内定実績もございます。◆学生インターンの採用実績東京大学、慶應義塾大学、早稲田大学、東京外国語大学、お茶の水女子大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、法政大学、山形大学、中央大学、学習院大学、東京女子大学、成城大学、明治学院大学、関東学院大学、日本大学、昭和女子大学、日本女子大学、一橋大学など他多数。◆学生インターンの内定先BCG、野村総合研究所、財務省、厚生労働省、PwCコンサルティング、EYコンサルティング、アクセンチュア、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友信託銀行、楽天、NEC、NTTデータ、スパイラル(インターン直結内定)。
◆業務内容◆ ・経営課題・DX推進に関するインタビュー調査の実施 ・調査結果の分析・レポート作成(PowerPoint/Excel/Word 等) ・プレゼン資料の作成・発表サポート ・社内プロジェクトの企画・運営補助 1.経営課題・DX推進に関するインタビュー調査の実施 ターゲット業界の、現状の悩み、DX推進を実施したいと考えている内容などをヒアリングする役割です。 DXの推進状況の現在地と、それに対する改善提案、重点推進すべきポイントなどをまとめたレポートの作成もご担当いただきます。 2.調査結果の分析・レポート作成 調査した結果について、PythonやRなど各種ツールを使って高度分析をしていただきます。 3.システム開発 弊社製品であるスパイラルを利用して、上記調査を管理するシステムの開発をご担当いただきます。 こちらはシステムに対する理解が深い方(基本情報技術者相当)、または情報システムについて学びたいという強い意欲のある方のご応募をお待ちしております。 5.その他 調査報告会を年に3回行っております。 ビジネスコンペ形式で実施され、プレゼンテーションや提案書作成のスキルを磨くことができます。 少しでも興味を持っていただけたら、「今すぐ応募する」ボタンを押してみてください!
〇応募条件 ・週1回から勤務可能です。 ・未経験者大歓迎!! ・ITを活用したお仕事に興味がある方 ・AIを活用した世界観に興味がある方 ・営業職、マーケティング職を希望している方 ・BtoBビジネスに興味がある方