
外資系コンサル・大手金融・中央省庁の内定者多数!問題解決力が身につく実践型インターン募集!

弊社は今年創業25年になるPaaSを提供するシステム会社になります。クラウド型の情報資産プラットフォーム「SPIRAL」シリーズを中心として、
あらゆる業界で延べ13,000社以上のご支援実績があり、500名余りの従業員がチームを組んでお客様ごとの業務や目的、業界に沿った課題を解決しています。
◆インターンシップの概要◆
日本の労働力人口が減少する中、特に地方自治体では高齢化が進み、医療や介護サービスの需要が急増しています。
さらに、インフラの老朽化問題も深刻化しており、迅速な対応が求められています。
このような厳しい状況の中、地方自治体は限られた予算で多くの課題に立ち向かわなければなりません。
私たちは、これらの課題を理解し、どのように自治体に解決策を提案できるかを、皆さんの若い力と発想力で共に考えてまいります。
業務の際は社員や先輩インターン生が手厚くフォローします。ご応募お待ちしております!
*2025年2月現在、DX推進室では13名のインターン生が在籍しており、日々成長を実感されています。
*インターンからの内定実績もございます。
◆学生インターンの採用実績
東京大学、慶應義塾大学、早稲田大学、東京外国語大学、お茶の水女子大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、法政大学、山形大学、東京女子大学、成城大学、関東学院大学、日本大学、昭和女子大学、日本女子大学、一橋大学など他多数。
◆学生インターンの内定先
野村総合研究所、財務省、厚生労働省、pwcコンサルティング、EYコンサルティング、アクセンチュア、みずほ銀行(GCFコース)、三菱UFJ銀行、三井住友信託銀行、楽天、NEC、NTTデータ、スパイラル(インターン直結内定)。
仕事内容
◆業務内容◆
業務内容は大きく4つに分かれています。インターン実施中も双方合意のもと職種を変更することができます。
1.架電調査
全国の地方自治体様から、現状の悩み、DX推進を実施したいと考えている内容などをヒアリングする役割です。
自治体DXの推進状況の現在地と、それに対する改善提案、重点推進すべきポイントなどをまとめたレポートの作成もご担当 いただきます。
2.調査営業
全国の地方自治体様に向けて弊社サービスをご提案する役割です。実際の商談は社員が実施しますので学生はその商談を設けるところまでのコミュニケーションを担当いただきます。
3.データ解析
調査した結果について、AIを使って解析をしていただきます。
4.システム開発
弊社製品であるスパイラルを利用して、上記調査を管理するシステムの開発をご担当いただきます。
こちらはシステムに対する理解が深い方(基本情報技術者相当)、または情報システムについて学びたいという強い意欲のある方のご応募をお待ちしております。
5.その他
調査報告会を年に3回行っております。
ビジネスコンペ形式で実施され、プレゼンテーションや提案書作成のスキルを磨くことができます。
少しでも興味を持っていただけたら、「今すぐ応募する」ボタンを押してみてください!
応募条件
〇応募条件
・週1回から勤務可能です。
・未経験者大歓迎!!
・ITを活用したお仕事に興味がある方
・地方自治体に関心がある方
・営業職、マーケティング職を希望している方
・BtoBビジネスに興味がある方
- 職種
- 架電調査
調査営業
データ分析
システム開発 - 給与
- 基本賃金:時給1,200円~ 交通費別途支給
原則3ヶ月以上(長期希望者歓迎。1年生、2年生大歓迎)
※期間については、応相談。
新卒採用については、パイプドホールディングスで採用を実施しております。 - 勤務期間・時間
- 原則3ヶ月以上(長期希望者歓迎。1年生、2年生大歓迎)
勤務はシフト制です。平日9時~18時の間で希望日時を提出いただきます。
週1日以上、1日3時間〜。 - 勤務地
- 東京都港区赤坂2−9−11 オリックス赤坂2丁目ビル2・3F
溜池山王駅(東京メトロ南北線、銀座線)徒歩1分
地下通路直結でオフィスに入ることができるので、雨の日でも濡れずに出社できます。
- 身に付くスキル
- 学生のうちから実践的なスキルが身につくので必ず役立ちます!
(1)仮説思考
(2)課題設定と課題解決力
(3)ビジネスパーソンとしての基本的な振る舞い
(4)ビジネスコミュニケーション力
(5)営業スキル
(6)プレゼンスキル
(7)Webサービスやスマホアプリに関連するDXの基本的な知識 - 会社名
- スパイラル株式会社
- URL
- h
t t p s : / / w w w . s p i r a l - p l a t f o r m . c o . j p / - 新卒採用(実施予定)
- 有り