
2022 年度ソフトウェア エンジニアリング インターン
テクノロジー業界で働くことと Google のフルタイム職にご興味のある学生の皆様を対象とした 10~17 週間にわたるフルタイム有給のユニークなインターンシップを実施します。
参加者は Google 社員のチームと協力してプロジェクトを遂行します。
インターンシップ期間中は、Google のエンジニアが 1 人、メンターとして指導します。
インターンシップ プロジェクトの割り当ては、各学生の経験、スキル、関心分野に基づいて決定されます。
仕事内容
このプログラムでは、複雑なコンピュータ サイエンス ソリューションや拡張可能な分散型ソフトウェア システムの開発に取り組み、また世界に影響を与える多数の小規模プロジェクトにも協力して取り組めるような機会を提供します。こうした取り組みには調査力、高い意識、協調性、そして疑問に思う力が欠かせません。
ソフトウェア エンジニアリング インターンは、Google の中心的なプロダクトやサービスを担当するとともに、Google のエンジニアリング業務で重要な役割を果たしている担当者と連携するポジションです。学歴や経験に応じて、以下の分野のいずれかを担当していただきます。
Google はエンジニアリングの企業であり、今後も常にそうあり続けます。そんな Google では、現在、広範な技術スキルを持つ人材を募集しています。数々の技術的課題を解決に導き、何万人、何億人ものユーザーの皆様に貢献したい、とお考えの方は奮ってご応募ください。Google のエンジニアの職務は、検索機能の変革に留まりません。大規模なスケーラビリティを持つソリューションや大型のストレージ ソリューション、大規模なアプリケーション、さらには世界中のデベロッパーに向けた、まったく新しいプラットフォームの開発などにも取り組んでいます。Google 広告から Chrome、Android、YouTube、そしてソーシャルからローカルへと、Google のエンジニアは技術を次々と進歩させ、世界を変えています。
応募条件
■必要な条件/経験:
・現在 4 年制大学または大学院でコンピュータ サイエンスまたは関連性の高い技術分野において学士号、修士号、または博士号を取得中で、2024 年に卒業予定であること
■望ましい経験/スキル:
・現在、全日制課程に在籍中で、インターン終了後はその課程に戻る予定があること
・10 週間以上勤務できること
・システム ソフトウェアやアルゴリズムに関する経験
・汎用プログラミング言語に関する実務経験(Java、C、C++、C#、Objective C、Python、JavaScript、Go など)
・Unix、Linux または Windows 環境と API に関する知識
・TCP/IP とネットワーク プログラミングに精通していること
- 職種
- ソフトウェア エンジニアリング
- 給与
- --
- 勤務期間・時間
- ・開始日: 2022 年 7 月以降
・インターンシップ期間: 10 ~ 17 週間(期間と開始日はプロジェクトの内容と学生の参加可能日に応じて変わります)。
遠方の方には交通費、宿泊費支給。 - 勤務地
- 在宅勤務 // COVID-19の状況次第でオフィスからの勤務になる場合もあります。
- 会社名
- グーグル合同会社
- 新卒採用(実施予定)
- 有り