【学業優先週1から可能】「企業DX」をテーマに調査・分析を行っていただきます!
最終更新日:2023-11-16
皆さんの若いエネルギーと創造力で【企業のDX化】の課題を分析しましょう!
【大手就職実績多数】分析、課題解決力が身につきガクチカとなる実践的インターン
◆弊社の紹介◆スパイラル株式会社は、”情報資産の銀行”をコンセプトにクラウド型の情報資産プラットフォーム「スパイラル®」シリーズを中心として、あらゆる業界で延べ12,000社以上のご支援実績があり、お客様ごとの業務や目的、業界に沿った課題を解決しています。◆弊社の強み◆「業務を急いでペーパーレス化・オンライン化したい」そんなニーズに応えるスピーディーかつセキュアなシステム構築が得意です。弊社サービスのSPIRALはIT技術がない担当者でも、クリック操作でシステム構築が可能なサービスを提供しております。◆新しいプロジェクトの立ち上げ背景◆2020年に突然発生したコロナの影響により、これまでの常識が一変しました。特に企業の人事に携わる業務はこれまで行っていた紙などのアナログ管理の業務負荷かが一層露見し、業務のオンライン化が急務であると考えます。そこで弊社では新たに新規プロジェクトを立ち上げ、企業の未来に最適な業務環境を整備し、お役に立つべく【SPIRAL HRクラウド】のサービスをリリースしました。【SPIRAL HRクラウド】多くの企業で課題となっている人事労務手続きのアナログ作業をITの力で改善し、企業のテレワークなどの働き方改革を【SPIRAL HRクラウド】で促進していきます。本インターンでは、このプロジェクトの促進をインターン生にも参画いただき、実経験を積みながら実際のプロジェクトメンバーとして参加いただきます。◆インターンをするメリット◆実業務を通して、顧客先である企業の労務担当者にヒアリングや訪問、メールを行っていただくため、本来就職後に行うような業務をインターンで体験できるため、社会人に必要なスキルが身につきます。就活や就職時に他の学生より大きなアドバンテージをつけることができます!◆社内の雰囲気、風土◆弊社ではインターンを通じ、学生同しが繋がり、強い交友関係を築いてほしいと考えています。同じ空間での業務実施、定期的なレポート発表会および懇親会を行っており、インターンを通じ交友関係が築きやすい環境を提供しております。現在では他チーム合わせ約30名の学生が在籍しており、切磋琢磨しながら和気あいあいと行っております。★★★インターンシップに参加しているプロジェクトメンバーの感想★★★①ご協力頂いた担当者の方と訪問調査を通してお会いできたことが素直に嬉しく、リアルな人との繋がりを感じることができた。②調査プロジェクトを通し、色々な面で成長できていますし、聞く力というのは、実は総合力なんだなと気づきました。成長の起爆剤だなと思います。③実際に挑戦すると、他大学の学生、インターン先の社員、お話させていただいた企業の方と関わることで、私自身、世界が広がりました。④発表にあたり、学生達だけでシナリオを考え、各社の代表取締役の方々に対し、活動や取り組みを発表し、学生でもこんなことが発表できるぞ、と成果を実感できる場となっています。⑤レポート発表会で、各社の社長(グループ企業の社長)から、こういった着眼点を持ってみたらどうか、この点が良いなど、細かくとても丁寧に沢山のフィードバックをいただけるので、ものすごく勉強になります。⑥インターンシップは自分の成長の場であって、周りのメンバーも同じように意識の高い学生が多いです。学生インターン同士で高め合うことができていると思います。~参考情報~◆そもそも「DX」とは何か?◆DXとは「デジタルトランスフォーメーション」の意味で、進化したデジタル技術をもって社会や既存の仕事のあり方を革新し、より良いものにすることを指します。部分的な「改善」というより「革新」というほどのインパクトを含む概念です。
◆仕事内容◆架電調査及び訪問調査の活動をインターン生に行なっていただきます!◆調査業務(入社1カ月~3カ月)企業の人事担当者にITに関する課題を電話でヒアリングしていただきます。営業電話でないので、やさしく回答いただける方がほとんどです。また、まったくの初心者の方でも大丈夫です。事前知識も必要ありません。部署のスタッフが丁寧にサポートいたします!◆レポート発表会ヒアリング結果をもとにインターン生がグループとなり調査結果を分析し、レポート(グループで1つのレポート作成)にして頂きます。作成したレポートは4カ月おきに発表会を実施いたします。発表会には親会社の社長や弊社役員も参加し、フィードバックを行いますので、実践的なプレゼン力、資料作成能力を身につけることができます。◆訪問調査(またはWEB会議)(入社3カ月~)ヒアリング調査にご協力頂いた企業様に直接訪問し、学生が作成した調査レポートの内容を案内します。担当者の方に直接説明するので、大学生のうちに実践的経験、能力が身につきます。また、人事担当者と接点を持つことができます。勤務はシフト制で週1回~3時間からでも大丈夫です。★★★本インターンの特徴★★★業界問わず、企業の人事担当者を対象とした取り組みのため、人事担当者と個人的な接点を持つことができます。いろんな業界の方とお話することで、将来就職先を検討する際の参考になります。また、インターン生の中には活動を通してスカウトされることもしばしばあります。
〇応募条件・週1回から勤務可能です。・未経験者大歓迎!!・ITを活用したお仕事に興味がある方・調査・分析に興味がある方・営業職、マーケティング職を希望している方・BtoBビジネスに興味がある方