
2daysワークショップ(営業・企画)

~営業・企画部門向け(文理不問)~
【第2期】2daysワークショップ(オンライン開催)
トッパンの多岐に渡る事業領域の中から、テーマ別に事業企画に挑戦いただきます!
◎「デジタル×セキュア」「環境デザイン」「地方創生・まちづくり」
「パッケージ×イノベーション」「教育ICT」の5テーマをご用意!
◎当該分野に従事している現場社員も同席するため、リアルな意見を聞ける!
◎マーケティングやビジネスフレームワークを学びながら、2日間深くトッパンのビジネスを理解できる!
※【第1期】にご応募頂いた方は今回の【第2期】への応募はできかねます。
※【第1期】の応募の際、ES未提出・SPI受検済の方はESのみご回答ください。SPIの再受検はできかねます。
仕事内容
【イベント詳細】
※イベント内容は一部変更となる場合がございます。
■「デジタル×セキュア」~経営課題を、トッパンソリューションをもって解決せよ~
コロナを機に社会のデジタル化が加速される中、企業の課題解決においてもデジタルソリューションが欠かせません。
今回は山梨県のワイナリーを舞台に、製造工程・物流工程のスマート化や、海外展開を目指す上でのセキュア技術等、様々なトッパンのソリューションを活用し、収益向上のための課題解決策を考えていただきます。
ビジネスの実践での課題設定プロセスとはどのようなものか、顧客にとって価値のある解決策を考案するにはどういった考え方が求められるか、必要なポイントを押さえ、社員からのアドバイスを受けながらグループワークを進めていただきます。
■「環境デザイン」~ここちよいセカイをデザインする~
1956年の建装材事業開始以来、約60年に渡り家具・建具・床などの化粧シートをはじめとする、くらしを彩る建装材を提供してきました。
本プログラムでは、内装からレイアウトまで、「空間」をデザインすることで、人々の特別な体験をつくり出すワークに取り組んでいただきます。
私たちが持つ先進技術や、多彩なノウハウによって、人々の働き方、くつろぎ方、楽しみ方までも含めて、
人々が豊かに暮らせるセカイをデザインしていただきます。
■「地方創生・まちづくり」~事業企画に挑む~
トッパンが注力している領域の一つである、地方創生事業。
モデル都市を題材にし、地域の課題を「観光」「まちづくり」の2つの観点から掘り下げ、課題解決に繋がるビジネス企画体験を行います。
ビジネスの現場で用いるフレームワークを学び、社員からの具体的なアドバイスを受けながらワークを進めていただきます。
■「パッケージ×イノベーション」~新たな顧客体験を創造する~
商品パッケージには、内容物の保護、保存、運搬など様々な機能・役割があります。
本プログラムでは、全く新しいカスタマーエクスペリエンス(顧客体験)の創造に挑みます。
単なる思いつきやひらめきに頼らないアイデア創出、企画内容のモニタリングなど、実践的な方法を用いて企画提案に取り組んでいただきます。
■「教育ICT」~教育のミライを描く~
学校現場のICT整備が急速に進み、子どもたちの状況や様々な場所に合わせて学びが進められる学習教材・ツールのニーズが高まってきている。
TOPPANの教育事業の使命は「子どもたちが社会で活躍するために必要な力を身につけ、将来自分らしく羽ばたけるように背中を押す」こと。
読解力などの学びの基礎力を育むコンテンツ、視点や考え方を養う探究学習コンテンツなど、「教育のミライ」を創造していただきます。
応募条件
実施期間を通して、2日間全ての日程に参加できる方に限ります。
- 職種
- 営業・企画
- 給与
- なし
- 勤務期間・時間
- 【開催日程】
※各2日間開催:各日9時30分~18時30分予定
・「デジタル×セキュア」(1月17-18日開催)
・「環境デザイン」(1月26-27日開催)
・「地方創生・まちづくり」(2月3-4日開催)
・「パッケージ×イノベーション」(2月8-9日開催)
・「教育ICT」(2月16-17日開催)
【使用ツール】
WEB会議ツール「Zoom」を使用します。
お手持ちの端末(PC)で「Zoom」を初めて利用する方は、事前にダウンロードをお願いします。 - 勤務地
- オンライン
- 会社名
- 凸版印刷株式会社
- URL
- 新卒採用(実施予定)
- 有り
本ページの情報は、インターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートサイトや採用ページの内容をもとに掲載しております。一部のテキストにつきましては、当社が収集した情報をもとにAIを活用して自動生成されたものです。掲載にあたり内容の検証・確認に努めておりますが、情報の正確性・完全性を保証するものではございません。採用情報の不備や変更、また利用者様が当サイトの情報を用いて行う一切の行為について、インターンシップガイドは責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
なお、エントリーに際しては、掲載元のページへ遷移していただく場合がございます。その場合は遷移先のページ上にて応募に関するお手続きをお済ませください。内容の不備や更新箇所を発見された際は、こちらよりご一報いただけますと幸いです。
