特定非営利活動法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパン

【完全オンライン】次世代リーダー教育インターンシッププログラム

最終更新日:2021-09-13

特定非営利活動法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパン

ファシリテーションスキルを身につける!研修・実践・フィードバック付きのプログラム

「世界は変えられる」そう信じられる社会を目指す、国際協力団体フリー・ザ・チルドレン・ジャパンでの
次世代リーダー教育インターンシッププログラムです。

このプログラムは、社会問題について小・中・高生が語り合うオンラインイベント「WE TALK “SOCIAL”」の企画・開催をし、イベント運営の経験を積むことのできるプログラムです。
参加者同士でチームを組み、企画・広報・当日運営を全てを自分たちで行い、事務局は参加者が「いつでも自分でイベントを開催できる」能力が身につくようサポートします。
企画書の作成や広報のサポート、イベント経験のある大学生によるメンター相談のサポートなどを準備しているので、初めての方でも安心してご参加ください。

さらに、イベント主催者として不可欠なファシリテーションスキルを学ぶ研修も用意されています。
長年北米で愛されてきたリーダシップ教育をベースとした、相手に寄り添い個性を引き出しながら導くフリー・ザ・チルドレン独自のファシリテータースキルは、今後どの分野に就職する上でも活きていく力となります。



【こんな方におすすめ!】
・オンラインイベントを開催してみたい方
・社会問題に対して何かアクションを起こしてみたい方
・ファシリテーションに興味がある方
・社会問題やSDGsに興味がある方
・小中高校生と関わりたい方
・自分のやりたいことを見つけたい方


「何かやってみたい」という思いを持つ皆さんが一歩を踏み出す機会になればと考えております。
同世代の仲間たちとイベント企画を通して、新たな自分を見つけてみませんか?

ご応募お待ちしております。

仕事内容

【研修→実践→フィードバック】
社会問題について小・中・高生が語り合うオンラインイベント「WE TALK “SOCIAL”(ウィー・トーク・ソーシャル)」の企画・開催をしていただきます。
そのために必要なファシリテーションスキルや企画書・広報物の作成、オンラインツールの機能確認などを研修や任意参加の勉強会などを通じて学んでいただきます。
毎回の研修後には振り返りを行い、ファシリテーションスキルやイベントについてのフィードバックも順次行います。


※全日程オンライン実施。
※「WE TALK “SOCIAL”」の内容について
…扱うテーマ(社会問題)は、何でもOK。興味の近い参加者同士2〜4人でチームを組みます。
イベントで指定されている条件は、「2時間以内」「イベント内にディスカッションの時間を設けること」。

今までのイベント例)
・セサミストリートの動画を用いた多様性について考えるイベント
・服の大量廃棄について考え、服でエコバッグを作るイベント
・海洋プラスチックについて自分たちにできることを考えるイベント
・LGBTQ+について知り、身の回りの課題について考えるイベント

応募条件

原則18才~24才の方で、「子どもには世界を変えるチカラがある」と信じている方
(とりあえず話を聞きたいという方も申し込み可能です。)

※2021年4月大学入学の1年生歓迎です。
※高専生の場合は、4年生の方のみ応募可能です。
※どの属性、どの学年であっても同じ基準で選考させて頂きます。
※18才とは「2021年4月2日以降に19才の誕生日を迎える18才」を意味します。
→2021年度高校3年生の18才は対象外となります。
→高校3年生まではイベント参加者としてご参加ください。
※上記年齢を原則としていますが、25才以上の方で参加希望される方はご相談ください。
※過去に本プログラムに参加された方の再受講も可能です。

職種
企画
広報
イベント運営
ファシリテーター
給与
なし
勤務期間・時間
9月8日(水)、9日(木)、14日(月)、15日(火) 
 :面談日1人30分程度

9月19日(日) ファシリテーション基礎研修①
9月26日(日) ファシリテーション基礎研修② (チーム決め)
※各日13-19時を予定

10月03日(日) スキルテスト、振り返り、企画・広報について説明
※13-19時を予定
〜10月中旬   チームごとに、11月のWTS開催に向けて、主に広報の準備
〜10月下旬   チームごとに、11月のWTS開催に向けて、主にプログラム内容の準備、任意参加の勉強会

11月1日〜28日 チームごとに、自分たちの企画したWTSを開催(開催日程はチームで決定できる)

11月30日(火) 19:00-21:00 フォローアップ研修
※インターンシップ修了証あり

勤務地
全てオンラインで行います。
パソコンとインターネット環境があれば、全国どちらからご参加いただけます。

事務所所在地:東京都世田谷区南烏山6-6-5 安藤ビル3F
身に付くスキル
イベント開催のノウハウ
対外的な文章作成(広報文、案内文など)
広報画像作成
マネージメントスキル
ファシリテーションスキル
チームビルディングスキル
問題解決能力
会社名
特定非営利活動法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパン
URL
https://ftcj.org/
新卒採用(実施予定)
未定
特定非営利活動法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパン1

プログラムは、研修・実践・フィードバックの流れで実施します。

特定非営利活動法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパン2

大学生が企画したWE TALK "SOCIAL"の様子。

特定非営利活動法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパンの新卒・インターン関連募集
特定非営利活動法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパンの他の記事
大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES