エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社

【締切】2021年8月20日(金)

最終更新日:2024-08-01

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社

職場体験型インターンシップ(エンジニアコース)【セキュリティエンジニア】

各分野でビジネスを推進する社員と机を並べ、実際のビジネスを肌で感じて頂くことができるインターンシップです。
業務体験を通じて、ICT業界の仕事が理解できるだけでなく、職場体験を通してみなさん自身が成長を実感できる内容になっています。
参加者からは「ICT業界の仕事が理解できた」「自分の活躍のイメージが湧いた」などの声も毎年多数頂いています。働くイメージを持ちたい方、自分のスキルや能力がどのように活かせるのかを知りたい方はぜひご応募ください!

※新型コロナウイルス感染状況により、開催の中止・開催内容の変更等が発生する可能性があります。
※夏インターンで実施するものは、以下のエンジニアコースのみとなります。

仕事内容

【セキュリティエンジニア】
<分散型セキュリティコラボレーションフレームワーク「Metemcyber」の開発>
●業務内容
セキュリティインテリジェンス提供サービスの実現に向け、セキュリティ情報の収集・分析・運用に関する技術開発を実施します。情報流通の基盤には、弊社で開発した分散型セキュリティコラボレーションフレームワーク「Metemcyber」を利用します。

●応募条件
・サイバーセキュリティ(特にOSINT)に対する興味・関心があること
・Pythonを用いたプログラミング経験があること

<制御システム向けセキュリティリスク可視化技術「OsecT」の開発>
●業務内容
制御システムネットワークのパケット解析によりセキュリティリスクを可視化する「OsecT」の機能実装・検証を行います。

●応募条件
・サイバーセキュリティに対する興味・関心があること
・基本的なネットワーク(TCP/IP, Ethernet)の知識を有すること
・LinuxベースOSの基礎的な操作が可能なこと
・Pythonを用いたプログラミング経験があること

<新セキュリティサービスの企画・開発業務>
●業務内容
・次世代セキュリティサービスにおける、MDR(Managed Detection and Response)機能の開発業務。
・具体的には、以下の業務を担当して頂く予定です。
ー セキュリティ製品の技術検証と性能評価
ー セキュリティメーカーとの技術検討ミーティング参加/議事録作成
ー SOCサービスの仕様検討/運用仕様検討

●応募条件
・セキュリティ技術分野に興味を持ちチャレンジ精神旺盛な方
・基礎的な、ネットワーク知識、セキュリティ知識をお持ちの方
・活発に議論に参加できる方

応募条件

<参加条件>
・全日程9:00~17:30でご参加いただける方
※配属先によっては、始業時間、終業時間が異なる場合があります。
・各職場の参加条件を満たしていること
※必ず全日程参加が条件になります。
参加が決まった後の、参加取消は不可になりますので、予定が未定の方はご遠慮ください。

職種
エンジニア
給与
なし
※昼食相当額と交通費を支給します。
※遠方の方が2日目以降も東京滞在が必要な場合は、宿泊を手配します。
勤務期間・時間
2021年9月16日(木)~9月30日(木)の土日祝日除く平日9日間

【定員人数】
35名程度
勤務地
東京都内
・インターンシップ1日目は以下の大手町①に出社をして頂く予定です。
・2日目以降の勤務形態はポストによって異なります。
例)リモートワークのみ、出社+リモートワークのハイブリッド形式等
・出社の可能性があるオフィスは以下の通りです。
【東京】
・大手町①:東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイスウエストタワー
・大手町②: 東京都千代田区大手町2-3-5  NTT大手町ビル本館
・浜松町:東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング
・田町: 東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー
会社名
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
URL
https://internshipguide.jp
新卒採用(実施予定)
有り
株式会社futurelaboの新卒・インターン関連募集
株式会社futurelaboの他の記事
大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES