
技術系/オンライン開催:パワートレーン制御のエンジニアの仕事を模擬体験

車両の根幹であるパワートレーンの制御開発と
今後のモビリティを創造するコネクティッドを融合したソフトサービス開発について、
実際に学生が考えながら作り上げる体験をして頂くオンラインイベントになります
*2コース【A/Bコース】ありますので、申込時に選択・希望していただきます
仕事内容
<<当日プログラム(予定)>>
~1日目~
【ABコース共通】
カーボンニュートラルに関するグループワーク
<内容>
最近耳にするようになって来たカーボンニュートラルに関し、
街や自動車のエネルギーの視点から グループワークを通じて、理解を深めると共に、
今後どのように取り組んで行くべきかをディスカッションしながらケーススタディ
~2日目~
【Aコース】
MATLABによる電動車の開発体験
<内容>
トヨタの自動車開発全体の流れと、シミュレーションを活用した開発(モデルベース開発)の概要を学んで頂き、
MATLABを使った電動車両開発における諸元決め(パラメータ設計)を体験
【Bコース】
①Javaによるパワトレのアプリ開発体験
②アイデアソン
<内容>
「ソフトウェアファーストなクルマづくり」をキーコンセプトに、
①事前に提示するテーマをベースに、Androidアプリケーション作成を体験(Java)
②「位置情報×安心・安全」をテーマに、現場エンジニアと共にアイデアソンにチャレンジ
応募条件
全学年対象
【参加条件】
Aコース)MATLABSimlink経験者(一度でもアプリ開発、編集をした経験があればOK)
※イベント参加前に弊社が提示する専用のMATLABライセンスを
インストールしていただきます(費用は弊社負担)
Bコース)Javaアプリ開発経験者(一度でもアプリ開発、編集をした経験があればOK)
※弊社講師は、Windows の Android Studio 4.1.3 バージョンで進行します
- 職種
- MATLABによる電動車の開発体験/アプリ開発体験
- 給与
- なし
- 勤務期間・時間
- 【開催日程一覧】
①8月19日(木)~8月20日(金) ※システム上、8月19日を選択してください
②8月23日(月)~8月24日(火) ※システム上、8月23日を選択してください
③8月26日(木)~8月27日(金) ※システム上、8月26日を選択してください
【開催時間】
13:30~17:30 ※当日希望者に17:30~18:00でエンジニアとの座談会を実施
【申込期限】
①8月3日(火) *抽選結果送付:8月6日(金)
②8月15日(日) *抽選結果送付:8月18日(水)
③8月17日(火) *抽選結果送付:8月20日(金)
※応募多数の場合、抽選とさせていただきます - 勤務地
- 【ZOOM】オンライン開催(詳細は、当選された方に別途ご案内)
- 会社名
- トヨタ自動車株式会社
- URL
- h
t t p s : / / w w w . t o y o t a - i s . j p / - 新卒採用(実施予定)
- 有り