
港区のオフィスで働くことができます!
【東大発】脱炭素社会実現に向けた環境コンサル、ビジネススキルが身につく実践的インターン

●上場企業向け環境コンサルティング事業
LCA(ライフサイクルアセスメント)という、環境負荷の「見える化」を軸に上場企業に対してコンサルティングをする事業を行っています。
2017年に設立し、環境分野のリーディングカンパニーを目指して様々な挑戦をしてきました。
気候変動やテクノロジーの進歩によって、環境業界にもパラダイム・シフトが起きつつある中で、私たちは常に最先端の技術と情報を活用しながら、主体的に変化を起こしていきたいと考えています。
世界的な脱炭素の潮流の中で、企業は迅速に環境情報の開示が要求されており、環境負荷算定の専門家の需要は高まりを見せています。環境負荷算定方法やAI活用技術を実践的に学ぶことで、環境情報の専門知識、論理的思考力、課題解決力等を身に着けることができます。
環境問題に興味がある方、ガクチカを作りたい方、ビジネススキルを向上させたい方におすすめです。
入社後学ぶ環境が整っているため、環境知識がない方も大歓迎です。
【選考方法】
[Step1]一次面接(オンライン)・・・人事担当・マネージャー
[Step2]二次面接(田町本社 or オンライン)・・・社長
【求める人材】
・基本的なPCスキルがある方
・コミュニケーション能力が高い方
・論理的な考え方ができる方
・メールやLINEの返信が早い方
・素直な方
現在3名のインターン生が活躍中です!
仕事内容
★企業や製品の環境負荷算定、HP編集、提案資料作成等、環境コンサルに関わる様々な業務を行ってもらいます。
・環境負荷の算定を実践的に行ってもらいます
・変化が激しい環境分野についての情報収集をグローバルな視点で行ってもらいます
・取引先への報告書の作成や提案書の作成も行ってもらいます
※話題の 脱炭素、環境ビジネスの最先端を学ぶことができます。
※過去、東大・慶応・早稲田等のインターン生在籍。
※業務以外の時間はオフィスで大学の授業を受けるなど、自由に過ごして頂いても構いません。
※服装、髪型は自由です。
応募条件
・長期勤務可能な方
・目安月40時間以上勤務可能な方(厳密ではありません)
・Excel、ppt等基本的なPC操作ができる方
- 職種
- コンサルタント・研究者
- 給与
- ★扶養内 制度あり★
実質時給(時給+給付型奨学金)
1,400円~2,000円
★給付型奨学金制度
4か月に1回、勤務時間に応じて、給付型の奨学金を最大20万円支給しています。
特別な能力や結果が求められるわけではないので、ほとんどの学生に支給予定です。
扶養を外れることが心配な学生に特に人気な制度です!
※交通費別途支給(片道上限500円)
※経験・能力・面接結果等を考慮の上決定 - 勤務期間・時間
- ・勤務期間:半年以上
・勤務時間:9:00~21:00(時間は希望シフトによります)
※リモート勤務時間は自由
・出勤時間:シフト制・週2日以上
※シフトは2週間ごとの提出。希望シフトから外されたりすることはなく、融通が利きやすいのが特徴です
土日も勤務可能です - 勤務地
- 東京都港区芝5丁目36−4 札の辻スクエア9階
- 待遇
- リモートワークの場合でも、チームメンバーがしっかりサポートします
・デイリーミーティング、日報制度
・定例のプロジェクト報告会
- 身に付くスキル
- ・環境・脱炭素ビジネスに関する知識
・社会人としての素養
・企画力
・ロジカルシンキング
・事務処理能力
※新卒入社・就活前に、周りの学生とは圧倒的な差がつきます - 会社名
- 株式会社ゼロック
- URL
- h
t t p s : / / z e r o c . c o . j p / - 新卒採用(実施予定)
- 有り
