
【23卒向け】研究職(AI・MI:マテリアルインフォマティクス)向けコース

みなさんは化学会社にどのようなイメージをお持ちでしょうか?
社名に「化学」がついているからといって、「堅そう」「面白くなさそう」と思っていませんか?
三井化学は多様な分野の素材で世界トップクラスのシェアを誇っている総合化学メーカーです。
技術系では化学・化学工学、機械・電気・電子・制御・土木・建築の技術を持った社員が活躍しています!
また、文系社員も製品開発やマーケティング・アドミ部門の最前線で活躍しています。
少数採用で若い時からダイナミズム溢れるグローバルな仕事ができる環境にチャレンジしませんか?
仕事内容
以下のプログラムを通して、機械学習や計算化学の知識を生かして化学会社で働くフィールドへの理解を深めて頂きます。
<コンテンツ>
・会社紹介、研究所見学、先輩社員による業務紹介、現役研究者(MI系)との懇親会、業務課題検討ワーク
応募条件
2023年3月までに修士・博士課程修了予定の方
<推奨対象学科>機械学習・計算化学の知識があり、化学へ興味がある方
- 職種
- 研究職(AI・MI:マテリアルインフォマティクス)
- 給与
- 日当5000円/日(計10,000円) 遠隔地からの参加者には交通費補助有(当社基準)。
※宿泊費は日当から負担頂きます。 - 勤務期間・時間
- 8月中旬~9月下旬 2日間×1回
・9月16日(木)~9月17日(金) - 勤務地
- 三井化学 袖ヶ浦研究センター 〒299-0265 千葉県袖ケ浦市長浦580-32
アクセス:JR内房線 長浦駅より徒歩15分、タクシーで3分 - 待遇
- ※新型コロナウィルス感染状況に応じて、プログラムを変更する場合がございます(オンライン開催に変更となる場合もございます)。
- 会社名
- 三井化学株式会社
- URL
- 新卒採用(実施予定)
- 有り
本ページの情報は、インターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートサイトや採用ページの内容をもとに掲載しております。一部のテキストにつきましては、当社が収集した情報をもとにAIを活用して自動生成されたものです。掲載にあたり内容の検証・確認に努めておりますが、情報の正確性・完全性を保証するものではございません。採用情報の不備や変更、また利用者様が当サイトの情報を用いて行う一切の行為について、インターンシップガイドは責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
なお、エントリーに際しては、掲載元のページへ遷移していただく場合がございます。その場合は遷移先のページ上にて応募に関するお手続きをお済ませください。内容の不備や更新箇所を発見された際は、こちらよりご一報いただけますと幸いです。