
■6/26(土) 土木・建築・建設系学生に特化をしたスカウト型イベントへご招待
土木・建築・建設系学生に特化をしたスカウト型イベント!
「大規模イベントでは企業の話を一方的に聞くだけ・・・」
「Webセミナーでは会社の雰囲気が分からない・・・」
「自分の専攻内容をしっかり生かせる企業に就職したい・・・」
「就活サポートmeeting」は、こうした悩みを解消し、就活を効率的に進めるための 少人数制×事前予約制のスカウト型イベントです。
\さまざまな企業とじっくり話せる/
タイムスケジュール制ですべての参加企業から話を聞くことができるため、一度で効率良くさまざまな業界や仕事内容について知ることができます。
また、少人数による座談会形式なので、大規模イベントではできない、人事とホンネのコミュニケーションをとることができます。
就活サポートmeetingとは?
■リアルな場で面談(業界研究)ができる【事前予約制】【少人数制】の就活サポートサービスです。
人が密集する環境にならないよう、参加人数に制限を設けて実施します。
■企業との面談は「アクリルパーテーション」を設けた席にて行います。
■面談はタイムスケジュール制で行い、全ての参加企業(最大6社)から話を聞くことができます。
そのため、一度に様々な業界や企業を知ることができます。
詳細情報
対象:2023年3月に卒業・修了予定の土木・建築・建設系を専攻されている学生
(大学・大学院・短大・専門・高専など)
■開催日時:6/26(土) 10:00~13:00
■定員:30名まで
★プログラム内容★
▼オープニング講座
【土木建築学生向け】実施企業が増加中!?
グループディスカッション対策講座
オンライン選考であっても、グループディスカッションを実施する企業が実は増えていることを知っていますか?グループディスカッションでの評価ポイントや、注意点を押さえて、選考準備を進めましょう。
▼参加予定企業
・国土交通省 [官公庁]
より豊かで暮らしやすい日本を目指し、社会システムをデザインすることを使命としています。
道路やダムに関わることだけではなく、様々な課題に適応し、人々がより豊かで暮らしやすい国を目指し、
暮らしの充実をつくる政策の一つとして、日本全国のまちづくりを支えています。
・NEXCO東日本 [インフラ]
関東以北から北海道までの高速道路の管理事業、建設事業、サービスエリア事業および高速道路関連ビジネスを行っています。
高速道路のプロ集団として24時間、365日、細心の注意を払い、サービスを提供し、
人々の暮らしを支えています。
・朝日エティック [建設・住宅関連]
普段何気なく使っているショップやガソリンスタンド、銀行など建設工事を手掛けています。
街中で見かける店舗は、朝日エティックの仕事が関わっているかもしれません。
目に見えるやりがいと達成感を感じられる事業を行っています。
・フレスコ [建設・住宅関連]
「住まいづくり」を通して、「お客様の暮らしを豊かに」するべく常に前進しつづけている企業。
地域密着企業として千葉県に根ざし、「住宅供給数千葉県No.1」を目指しています。
・後藤組 [建設・住宅関連]
土木・建築・住宅・不動産や外食事業まで、様々な角度から地域に貢献していくことを目指しています。
どこへ行っても通用する社員を育成するため、社員教育には惜しまず投資。
そうして培われた高度な技術力で、地域の発展に貢献しています。
・三機工業【東証一部上場】 [建設・住宅関連]
まもなく創立100年を迎える設備業界の老舗企業。
お客様は不動産会社やデベロッパー、メーカー、百貨店、銀行、鉄道、空港、ゼネコンなど、多岐にわたります。
高い技術力を保有する”総合エンジニアリング企業”として、各分野でのプロ集団が活躍しています。
・北野建設【東証一部上場】 [建設・住宅関連]
少数精鋭主義を経営方針とし、1946年の創業以来人材育成に特に力を注いでいます。
その高い技術力で、スポーツ施設など公共性の高い空間の開発や海外におけるプロジェクトなど、多数の実績を残しています。
・須賀工業 [建設・住宅関連]
空気調和設備・給排水衛生設備の設計から施工管理をメインに行う、創業120年の老舗企業。
国の主要機関や、皆さんの大学、医療機関などを手掛け、確かな『信頼』と『実績』を積み重ねています。
■会場:株式会社学情東京本社 セミナールーム
(東京都中央区銀座6-18-2野村不動産銀座ビル15F)
■服装:私服でご参加ください!スーツは不要です。
(スーツで参加いただいても問題ございません)
■持物:筆記用具、メモ帳、スマートフォン(あさがくナビにログインできるモバイル端末)
※マスク着用でのご来場をお願いしております。
■応募の流れ:あさがくナビ2023のイベントページよりお申込みお願いします。
■当日の流れ:
・9:45~受付スタート
↓
・10:00~主催者よりイベント説明・オープニング講座
↓
・10:15~参加企業による自己紹介・一言PR
↓
・10:30~参加企業との面談(1回20分×最大6社。間に休憩を挟みます)
↓
・13:00 プログラム終了予定時間です。アンケートを記入いただき解散となります。
※上記スケジュールは目安であり、参加企業数等によって変更となります。
■来場者特典
来場者プレゼントもご用意!
特典1
『人事のホンネ読本(上巻)』を全員にプレゼント!
人気企業の採用担当に聞く「採用活動のホンネ」が詰まった情報誌です。
特典2
そして!『ギフト券500円分』を全員にプレゼント!
就職活動での金銭的なご負担を緩和するため、ささやかではございますが、 ギフト券を用意させていただきました。交通費や昼食代などの補助としてお使いください。
※アンケート回答いただいた方にお渡しいたしますので、お帰りの際に受付のスタッフまでお声がけください。
■主催者情報:株式会社学情
IG(インターンシップガイド)特別特典について
インターンシップガイドの特別枠として就活支援金・交通費分・アンケートの謝礼としてギフト券をプレゼント!
特別枠ですので応募数が多数の場合、応募受付が事前に終了になる場合がございます。
また通常の応募と別条件での募集受付の場合がございます。
※特典は主催企業でなくインターンシップガイドからのプレゼントとなります。
※インターンシップ、イベント参加後にマイページメニューのエントリー済み一覧より特典を申請できます。
※特典はイベント・インターンに参加後一カ月、エージェントからの内定後半年を過ぎてしまうと申請できなくなりますのでご注意ください。
※すでに他媒体よりご応募頂いている方は特別特典の対象外となりますのでお気をつけ下さい。