随時ご応募を受け付けております!
最終更新日:2025-04-08
課題制作を通して技術力を高めませんか?実践型インターンシップ
■会社概要当社は、効果音などサウンド素材を輸入販売する"音の商社"から起業し、デジタルコンテンツに関わる様々な事業を展開してきました。得意のサウンド素材は、今では世界最大級の数千万件超を誇り、自社開発の配信サイト「SONICWIRE」を通じて世界に向けてダウンロード販売しています。そして長年音を扱ってきた当社が企画開発した歌声合成ソフトウェアが「初音ミク」です。「初音ミク」は、音楽・イラスト・動画など様々な分野でクリエイターを惹きつけ、多くの良作がネットから生まれました。これらクリエイター作品を多くの方に届けるのも当社の役割。ゲームやイベント、書籍、グッズなど様々な商業展開を、クリエイターと共に手がけています。さらにクリプトンのサービスは全て自社で企画・開発・運営を行っています。「コンテンツ」と「技術」の両面に明るい事を活かして「無いものならチームでつくってしまう!」のが当社の強みです。■インターンシップ概要・やってみたいことやスキルにあわせて、カリキュラムをご用意いたします!・最終日にはインターンシップの成果をプレゼンしていただき、フィードバックもしっかり行います。■実施コース・WEBエンジニア・デザイナー・3DCGデザイナー
◆WEBエンジニアコース具体的には、PHP(フレームワークLaravel)を活用した「画像投稿サイト」を開発いただきます。ご自身のスキルに合わせて機能のカスタマイズに挑戦いただくことも可能です。上流から下流までWEBプログラム開発のフローやノウハウを学べます。◆デザイナーコースWEBデザインの課題制作に取り組んでいただきます。デザインモックアップやコーディング(HTML / CSS / JSなど)によるWEBサイト制作を通して、デザイナーに必要なスキルや考え方などをアドバイスします。◆3DCGデザイナーコース当社キャラクターの初音ミクの3DCGに関する課題制作に取り組んでいただきます。モデリングやモーション制作などご自身のスキルに合わせて課題を設定いたします。
当社への興味がある高専生・短大生・専門学校生・大学生・大学院生(2027年卒以降の方)・WEBエンジニアコース将来WEBエンジニアを目指している方応募時に提出できるプログラミング成果物がある方PHP,Java,Ruby,Python のいずれかの学習経験がある方※PHPの学習経験がない方はインターンシップ実施前に事前学習をしていただきます(ツールなどは当社で用意する可能性があります)・デザイナーコース将来デザイナーを目指している方WEBデザインの学習経験があり、WEBサイトを制作したことのある方応募時に提出可能なポートフォリオがある方・3DCGデザイナーコース将来3DCGデザイナーを目指している方Mayaの使用経験及び3DCG作品の制作経験がある方応募時に提出可能な成果物(モデリング作品・モーション作品の両方)がある方■応募後の流れ応募→ESや成果物、ポートフォリオなどの提出→書類選考→面接→インターンシップ実施選考に2週間~1か月程のお時間を要する可能性がございます。