
ソニー株式会社 オープンハウス 働くリアルがそこに。
オープンハウスでは、実際に社員が働く現場を訪れ、製品のデモンストレーションなどを通して、最新の取り組みやテクノロジーを体感してもらいます。また、セミナー形式で業界動向やソニーの仕事についても詳しくご紹介します。社員との交流会ではいろいろな質問をぶつけてみてください。
※スケジュールや実施形式等は、新型コロナウイルスの感染拡大の状況によって随時変更となる可能性がございます。
詳細情報
【技術系オープンハウス】
<01.>エレクトロニクス(テレビ・ビデオ・オーディオ/カメラ/スマートフォン等)
●開催日程
1月19日(水)、2月2日(水)、 2月9日(水)
●開催時間
14:00~17:30
●定員
100名/回
●開催場所
オンライン
ソニー株式会社について幅広く知っていただけるコースです。カメラ・医療用機器・テレビ・オーディオ・スマートフォン等のエレクトロニクス商品やサービスについて興味がある方のご参加をお待ちしています。当日は、事業紹介をはじめ、小規模での社員座談会や、コロナ禍での働き方/ヒット商品誕生秘話など、オープンハウスでしか聞くことの出来ない特別プログラムをご用意します。世界トップクラスの技術力、仕事の醍醐味/魅力、ソニーの自由闊達な社風を是非感じてください。
<該当する専門領域>
・技術系(理系)専攻の方
・カメラ・ビデオスイッチャーなどの映像制作機器、テレビ・オーディオ・ヘッドホン、スマートフォン等エレクトロニクス商品やサービスに興味がある方
・モノづくりが好きで、様々なことに好奇心を持って挑める方
<02.>知的財産(パテント)
●開催日程
1回目:1月24日(月)
2回目:1月31日(月)
●開催時間
14:00~16:30
●定員
20名/回
●開催場所
オンライン
知的財産権の観点からソニーの発明を守るためにおこなっている業務を紹介します。社員との交流・質問会も開催します。
<該当する専門領域>
・技術系(理系)専攻の方
【事務系オープンハウス】
03.知的財産(特許ライセンス、ブランド/商標)
●開催日程
1回目:1月26日(水)
2回目:2月2日(水)
●開催時間
13:30~17:30
●定員
10名/回
●開催場所
オンライン
グローバルに展開するソニーの製品やサービスを、特許ライセンスやブランド/商標の観点から守るためにおこなっている様々な業務を紹介します。社員との交流・質問会も開催します。
<該当する専門領域>
・知的財産(特許やブランド/商標)に関する法律業務に興味のある方