ビジネススキルを学ぶことができ、就活や就職してから圧倒的有利になります。
最終更新日:2022-09-08
【メディア運営・SNSマーケティング】社長にインタビューをして学生目線の記事を作成!
WEBライター・メディア運営・SNSマーケティングの募集です。学生からみて面白い、様々な業種の経営者に合ってコミュニケーションできます。 これからの時代、どんなビジネスがいいのか、どんな会社がいいのか、将来の自分の生き方を考えている学生におすすめです。
当社インターン生が運営しているインターンの窓でのインタビューやライティング業務、InstagramやTikTokを中心としたSNSマーケティングをお任せいたします。 【インターンの窓とは?】 「ビジネスって面白い!」を学生に発信するサイトです。 「自分に合った仕事を見つけられて、社会に出るときに迷わず一歩踏み出せる」そんな情報サイトを作りたい! インターンシップに対する熱い思いで始めたインターン生によるインターン生のためのサービスです。 いろんな企業にアプローチ、その会社や働く人たちの魅力をメディアを駆使して多くの学生に届けます。 学生の皆さんも運営側として、伝える一員としてインターンの窓に参加しませんか? 【どんなことをするの?】 皆さんの目線で面白そうな会社を見つけて、社長との取材許可を取り、実際にインタビューに行きます。 インタビューの内容をもとに、その会社のどんな点が面白いのか、どんな工夫や努力をしているのか、どんな社員が活躍しているのか、そもそも社長が起業した理由など、学生にわかり易く伝える記事を作成し発信してもらいます。 【ここが面白い!】 たくさんの起業家の方に会うことができ、貴重なお話を聞けます。 この経験は就活に使えるだけでなく、新たな視点を手に入れることができるチャンスです。 また、活動方針や計画等、原則インターン生の自主性に任せています。 「こんなふうにしたらどうかな?」「SNSでこんな内容を発信してみようよ!」など インターン生の新しいアイディアで新規事業のプロジェクトも始まっています! 【インターンが手に入れられる価値は?】 記事作成を通して得られる行動力やコミュニケーション力、SNSの活用から学べるマーケティング力など、自身の成長を直に味わえます。そして、自信を持って就職活動ができるようになれます。 【こんな人にお薦め!】 自分が何をしたいのか学生のうちに見つけたい方 世の中の社長がどんな人材を必要としているのか知りたい方 社会人になる前に必要な知識・スキルを学びたい方 起業したいと考えている方 Web広告、SNS広告で活躍したい方 【卒業生就職先】 スポット社労士くん社会保険労務士法人 →2023年までの時点でインターンからの新卒入社が5名決まりました! UBS証券・三井住友銀行・三菱電機・大和ハウス・古川電工 NTTデータ・ソフトバンク・福岡県庁・明治安田生命
【応募要件】 ・大学3年生以下 ・週10時間以上できる人 ・世の中の仕組みに興味がある人 ・他人に関心を持ち会話が好きな人 ・読書が好きな人