
自分の進むべき道を確かなものにしたいあなたへ
住宅業界に特化した事業の特異性、コンサルタントという“生き方”、
SUMUSが描く2030年ビジョンについて、代表がたっぷりと語ります。
▼住宅工務店をコンサルティングの力で支援
昔から「衣食住」と言われるように、生活するうえで「住宅」はなくてはならないものです。
しかしながら、少子高齢社会において、住宅の着工棟数は年々減少。空き家問題、建築コスト増など、
住宅業界には今、激しい逆風が吹き荒れています。
もうこれまでのやり方は通用しない。時代に合った戦略を取り入れないと生き残ることができない。
そんな悩みを抱える全国の住宅工務店を支援するのが、私たちSUMUSです。
▼戦略を練り、最適解へと導く
SUMUSはこれまで数多くの住宅工務店を支援してきました。
クライアント企業をコンサルティングするにあたっては、企業戦略策定やマーケティング、
財務・会計、人事評価、組織マネジメント、人財育成、商品開発など、幅広い見識が求められます。
コンサルティング会社の中には、ただ戦術(=手段・オペレーション)を実行するため、
クライアント企業の“手足”となって働くようなところもあります。
しかし本来、経営コンサルタントとはクライアント企業の“頭脳”となるべき存在。
経営者と膝を突きあわせて議論し、戦略(=進むべき方向性・シナリオ)を練る。
そして最適解へと導くのが、私たちのポリシーです。
▼成果を出すために、自ら考え、自ら行動する
SUMUSは単なるノウハウ提供にとどまらず、集客の効果測定や広告の運用代行まで行っています。
決まったやり方はありません。
「成果を出す」ために自ら考え、行動を起こすのです。
経営コンサルタントとして見識を高めながら、事業リーダーとして活躍したい。
そんな想いを持っている人は、ぜひこの説明会にご参加ください。
詳細情報
■対象:大学生、大学院生
■会場:オンライン開催
■服装:自由
■持物:インターネット環境、Webカメラを付けたPCまたはスマホからご参加ください
■費用:無料
■主催者情報:株式会社SUMUS 採用担当