
会社理解クイズで物流とキチナンを知る
<総合職向け>総合物流サービスを展開するキチナンの会社説明&1次選考会
モノを運ぶ・つくる・預かる・包むを通じて
お客様の物流に関するお困りごとや企業としての成長を支えているキチナングループ。
「物流業界で働くやりがいとは」
「キチナンに入ったらどんな仕事をするのか」
「今後キチナンがどこへ向かっていくのか」
ということを、実例をもとにしたワークで疑似体感していただきます。
その体験を通じてキチナンの強みやビジネスに対する考え方、社風や働き方を知っていただきます。
“営業・倉庫管理・生産管理・運行管理などの職種に限らず、
これからキチナンや世の中で活躍していくために必要な要素とは?”
“職種の壁を越えて協力していくことで生まれる価値とは?”
それらについてほかの参加者とともにこたえを見つけていきます。
企業と一緒に成長したい、自分がこの企業を成長させたいという
強い志を持っている方の一つの指針となるプログラムです。
▼体験できる部門
総合職:生産管理、倉庫管理、運行管理など
▼体験できる内容
・総合物流サービスの提供できる価値
・各部門での協業による、お客様への価値提供や新規ビジネス開拓を実現するための提案活動
・新規市場への参入
上記を実現するために、全社員が共通して持つ価値基準・行動基準に基づき、
キチナン社員が実際に体験したプロジェクトを疑似体験するプログラムです。
※最前線で働く先輩社員、内定者も参加し、キチナンの“ヒト“についても知っていただけます。
詳細情報
▼実施期間
2022年3月10日(木)~4月27日(水)
時間は各日程13:30~17:00を予定しております。
※13:20より受付開始
▼開催日程詳細
2022年3月10日(木)・16日(水)・21日(月・祝)・25日(金)・27日(日)随時更新予定
・定員:各回20名程度
・会場:オンライン開催(ZOOMを使用)
・服装:服装自由
・持物:筆記用具、メモなど
・費用:無料
▼開催日程詳細
・定員:各回20~30名程度
・会場:オンライン開催(ZOOMを使用)
・服装:服装自由
・持物:筆記用具 、メモなど
・費用:無料
▼応募の流れ:インターンシップガイド、もしくはマイナビ2023よりご予約ください
▼当日の流れ:事業説明、グループワーク、社員座談会
▼費用:無料
▼主催者情報:吉南株式会社(キチナングループ)