三井物産株式会社

エントリー期限 2/1(月)

最終更新日:2024-08-28

三井物産株式会社

Mitsui DX Business Contest supported by PFN

・日本を代表するAI企業であるPreferred Networks社(以下PFN社)に参画いただき、総合商社/三井物産でのDigital Transformation(DX)の魅力・可能性を体感いただけるインターンシップを開催します。
・約10日間(※)のグループワーク型のプログラムにおいて、「Digital × Business Development」という切り口で、三井物産社員とPFN社社員と共に、DX関連の新規事業立案に向けたディスカッションとワークをしていただきます。
・ご自身のDigitalスキルをビジネスのフィールドでどう活かす事が出来るのか、エンジニア目線、事業者目線の両方から考えていただける機会になりますので、是非奮ってご参加ください。
※10日間の日程のうち、オフラインで終日(9:00~17:00頃)ご予定いただくのは6日間で、残り4日間のオンラインでの活動日は各グループで時間を決めて頂きディスカッションとワークをしていただくことを想定しております。

PFNは三井物産のDigital Transformation推進の重要パートナーで、Digitalを活用した共同事業の推進のみならず、Digitalを活用したビジネス構築を行う為の人材育成においても、2017年の出資実行を皮切りにパートナーシップを深化させ続けています。

仕事内容

・4~6名/1グループの編成として、それぞれのグループを三井物産の事業本部に見立ててグループディスカッションを行っていただきます。
・各グループには、PFN社社員と三井物産社員(事業本部社員、デジタル総合戦略部社員)がアドバイザーとして加わり、一緒に議論を進めて頂き、成果物のプロダクトイメージ(ペーパープロトタイピング等)を作成・提出して頂くことを予定しています。
・インターンシップ中に、三井物産執行役員デジタル総合戦略部長による講演会を実施する予定です。
・インターンシップ最終日には両社役員出席のもと、インターンシップの成果を発表いただくPitch Contestを予定しております。

応募条件

以下2点を満たす方を対象とします。
①日本あるいは海外の大学・大学院に在学中、卒業済みの方
②デジタル分野での活動実績のある方
例:デジタル技術に関する研究実績、デジタル技術を活用したプロダクトやアプリケーションの開発実績(プロダクトの企画を含む)、デジタル関連企業でのインターンシップ経験 等

職種
総合商社
給与
・本インターンシップの参加に当たって、日当は発生しません。また、首都圏外より参加される方のみ交通費を一部負担、宿泊施設の手配をさせて頂きます。
勤務期間・時間
3/3(水)~3/12(金)

内オフラインでの実施日程
3/3(水)、4(木)、7(日)、8(月)、11(木)、12(金)
勤務地
三井物産本社(在東京)、一部オンラインを含む予定
待遇
・本インターンシップに限り、他のインターンシップとの併願可能です。募集対象をご確認ください。
・本インターンシップはオフライン形式(対面)と、オンラインでのグループワークを組み合わせて実施予定です。
・ご参加頂ける方は、エントリーシートによる書類選考と、面接選考(オンライン形式、1回)にて決定させて頂きます。
・インターンシップ実施期間は日程全てにご参加頂くことが応募条件になりますが、研究等の理由で対面でのご参加が難しい日程がある場合はオンラインでの参加もご相談によっては可能とさせていただきます。
※今後、新型コロナウイルスの状況に鑑み、開催日程・内容・形式・場所等について変更となる可能性がございます。
・開催日程や締切日時は、全て日本時間となります。
会社名
三井物産株式会社
新卒採用(実施予定)
有り
大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES