フェンリル株式会社

応募締切:2021年2月12日(金) 17:00

最終更新日:2021-01-28

フェンリル株式会社

オンライン開催!学年不問「デザインと技術の両面を磨く」新たな成長を生むインターンシップ

(2021/1/28追記:)
募集を締め切らせていただいていたウインターインターンシップですが、多数のご要望にお応えし
ウェブエンジニアコースのみ若干名の追加募集をさせていただきます

***

毎年夏と冬に開催しているフェンリルのインターンシップ。
今回は、みなさまからのリクエストを反映し、デザインと技術の両面で大きくパワーアップしました!
デザインと技術のプロフェッショナルであるフェンリルのインターンシップに参加して、就職活動前に自身の実力を底上げしませんか?

■デザインと技術を高める3つのコース
フェンリルのインターンシップは個人開発コースとチーム開発コースの2種類3コース。

・アプリケーションエンジニア(iOS/Android)コース
  →このコースの募集は終了しました
・ウェブエンジニアコース
 
 日程:
 下記3つの期間のうち、いずれかの日程に参加いただきます。
 応募時にご参加可能な日程を全てお選びください。
 ご参加が確定した方に、参加いただく日程をご案内いたします。

 ①2021年2月15日(月) 〜 2021年2月19日(金)
    →この日程の募集は終了しました
 ②2021年3月1日(月) 〜 2021年3月5日(金)
 ③2021年3月8日(月) 〜 2021年3月12日(金)

・チーム開発コース
  →このコースの募集は終了しました

 日程:
 2021年2月15日(月) 〜 2021年2月19日(金)

■フェンリルインターンシップの特徴
・オンライン型のインターンシップ
サマーインターンシップに引き続き、今回も完全オンライン型でインターンシップを開催いたします。ウェブ会議システムやチャットツールを使い、スムーズなコミュニケーションが可能となっております。自宅から安全に快適にインターンシップへご参加いただけます。

・あなたのアプリがどこまで進化するかチャレンジ
フェンリルのインターンシップは一般的な就業体験とは異なります。
プロのエンジニアとデザイナーが、現場で培った自身の知見を通して、みなさんの自作アプリのブラッシュアップやスキルアップをサポートします。
インターンシップ中は専任のスタッフがサポートいたしますので、充実した時間を過ごすことができます。

・フェンリルのノウハウを体感
お伝えするフィードバック、それはフェンリルのノウハウの一部です。自分の考えていたものと何が違うのか、プロの仕様とはどういうことなのかを考えながら開発に取り組んでいただきたいと思います。

・フェンリルで働く人、環境、雰囲気を知る
インターンシップ初日にはランチ会、中日にはフェンリルスタッフとの座談会、最終日には懇親会をオンラインで実施します。フェンリルのスタッフとざっくばらんにお話いただくことで、よりリアルなフェンリルを知っていただくことができます。

・デザインの大切さを学べる
フェンリルでは、デザイナーのみならずスタッフ一人ひとりがデザインにこだわりを持って仕事をしています。実施内容はコースによって様々ですが、デザイナーからフィードバックやアドバイスをもらえる時間を大幅に増やすことで、より質の高いデザイン面のブラッシュアップが期待できます。
開発スキルを新たな視点から向上させることも、フェンリルのインターンならでは。

仕事内容

■インターンシップ内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 アプリケーションエンジニア(iOS/Android)コース
 ウェブエンジニアコース

・プロのエンジニアのレビューを受けながら開発
ご自身で開発したアプリ(iOS / Android/ウェブ)を事前に提出いただき、フェンリルの現役エンジニアがコードレビューいたします。
そのレビュー内容を踏まえ、作成したアプリをブラッシュアップしていただきます。開発中は担当エンジニアが随時サポートをいたしますのでご安心ください。
また最終日には、5日間の成果をフェンリルスタッフに向けてプレゼンテーションしていただきます。緊張されるかと思いますが、今後の自信に繋がる機会にもなることと思います。

・UIレビューとUIデザインワークショップ
インターンシップ初日にはデザイナーによるUIレビューを行います。
アプリを開発するきっかけとなった背景/ターゲット/目的など、様々な角度からヒアリングをし、デザイン面でのフィードバックやアドバイスを行います。UIレビューにはエンジニアも同席しますので、デザイナーからのアドバイスを受けてデザインの改良をする際にもスムーズな相談が可能です。
最終日にはUIデザインワークショップもご用意。
アプリをゼロから企画、デザインする際のプロセスについて学んでいただき、アイディア出しのコツについてもお話させていただきます。

プロのエンジニアから常にサポートを受けられる環境で、アプリ開発の考え方を学びつつ、自作のアプリを進化させることのできる絶好の機会です!期間中はエンジニアだけでなく、デザイナーからもサポートしてもらえる点はフェンリルならでは。
インターンを通じて、デザインと技術の両面から得ることができる気づきや経験を、今後の就職活動や進路へと活かしてください。


■インターンシップ内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 チーム開発コース

コミュニケーションを取りながらのチーム開発
フェンリルから提供する開発ツールを駆使していただきながら、インターン生同士でチームになり、5日間を通してひとつのウェブシステムを作り上げていただきます。技術面はエンジニアが、デザイン面はデザイナーがサポートさせていただきます。また、毎日の終わりには、その日の成果に対する現役エンジニアからのフィードバックもしっかりと行います。
最終日には、フェンリルスタッフに向けて作り上げたものをプレゼンテーションしていただきます。改めて5日間を振り返り、その成果を発表していただくことで、自分自身がどれくらい成長できたのか確認することができます。
発表会はチームとしての成長や頑張りをお互いに認め合う場にしましょう。

プロのエンジニアから常にサポートを受けられる環境でプロダクト開発の考え方を学び、「一つのものをチームで作り上げた」という達成感を手に入れてください。それは自信につながり、あらゆる場面であなたを後押ししてくれるはずです。これからの学校生活や進路へぜひ役立ててくださいね。

応募条件

■応募資格
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ウェブエンジニアコース

・オンラインでの参加のため、以下のような設備/環境を利用できる方
  - 高速なインターネット回線と十分な通信容量
  →固定回線(光回線)を推奨
  - 任意の時間にビデオチャットを行える設備/環境
  →音声による双方向やりとりが可能な設備(WEBカメラ必須)
・自作ウェブアプリをご提出いただける方
  - ソースコードと簡易仕様書をもって、事前選考をさせていただきます。
・2022年4月以降に卒業予定の方
 

■応募方法
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まずは「話を聞きに行く」ボタンよりエントリーをお願いします。
2営業日以内に詳細についてご返信させていただきます。

職種
ウェブエンジニア
給与
・日当(1,000円/日)を支給します。
・その他、初日ランチ費、最終日懇親会費サポート制度有り。
勤務期間・時間
・ウェブエンジニアコース
 
 日程:
 下記3つの期間のうち、いずれかの日程に参加いただきます。
 応募時にご参加可能な日程を全てお選びください。
 ご参加が確定した方に、参加いただく日程をご案内いたします。

 ①2021年2月15日(月) 〜 2021年2月19日(金)
→この日程の募集は終了しました
 ②2021年3月1日(月) 〜 2021年3月5日(金)
 ③2021年3月8日(月) 〜 2021年3月12日(金)

・チーム開発コース

 日程:
 2021年2月15日(月) 〜 2021年2月19日(金)
勤務地
オンライン
会社名
フェンリル株式会社
URL
https://www.fenrir-inc.com/jp/
新卒採用(実施予定)
有り
フェンリル株式会社の新卒・インターン関連募集
フェンリル株式会社の他の記事
大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES