東急株式会社

【締切】6月19日(水)17:00

最終更新日:2024-08-31

東急株式会社

対面開催・5days 理系向けインターンシップ

専攻に応じて、ご応募いただけるコースが異なりますのでご注意ください。

・鉄道土木・鉄道建築コース
・鉄道電気テクノロジーコース
・鉄道車両コース
・まちづくり技術系コース
・渋谷まちづくり体感コース

仕事内容

・鉄道土木・鉄道建築コース
PROGRAM
1. 会社説明と現地視察 ※全コース合同プログラム
2. 土木・建築技術者が担う業務(企画・設計・工事監理・保守管理等)の理解、就業体験
  鉄道土木・建築管理施設の理解(概要説明および工事現場、施設見学)
  職場見学・就業体験(東急電鉄本社および現場事務所)
3. テーマに沿った企画立案・発表
4. 社員交流会

・鉄道電気テクノロジーコース
PROGRAM
1. 会社説明と現地視察 ※全コース合同プログラム
2. 鉄道電気部門の業務理解・就業体験
  電気技術者が担う業務の理解
  電気設備や鉄道を支える情報システム・ネットワークの理解(概要説明および設備見学)
  見学予定施設
   ・運行管理システム(運輸司令所)
   ・電力管理システム(電気司令所)
   ・受変電送電システム(変電所・電車線)
   ・信号システム(信号機器室・信号扱所) など
3. テーマに沿った企画立案・発表
4. 社員交流会

・鉄道車両コース
PROGRAM
1. 会社説明と現地視察 ※全コース合同プログラム
2. 東急の車両技術者が担う業務の理解
  鉄道車両の理解(概要説明および見学)
  就業体験(東急電鉄本社および検車区・車両工場)
3. テーマに沿った企画立案・発表
4. 社員交流会

・まちづくり技術系コース
PROGRAM
1. 会社説明と現地視察 ※全コース合同プログラム
2. まちづくりについての技術部門の業務理解・視察
  当社が開発した施設の現場視察
  事業者として開発に関わるコンストラクションマネジメント業務の就業体験・理解(建築、電気、機械、環境)
  SDGs視点での取り組みの理解
  東急沿線を題材とした、「まちづくり」に関するグループワーク
3. テーマに沿った企画立案・発表
4. 社員交流会

・渋谷まちづくり体感コース
PROGRAM
1. 会社説明と現地視察 ※全コース合同プログラム
2. 渋谷開発の概要説明と現地視察
  大規模都市基盤施設の計画・施工・デザイン説明と現地視察
  渋谷スクランブルスクエアⅡ期事業の説明と現地視察
  プロジェクト関連会議参加
  渋谷駅街区周辺に関する課題解決・企画検討
3. テーマに沿った企画立案・発表
4. 社員交流会

応募条件

・鉄道土木・鉄道建築コース
土木系・建築系の学部・学科に所属している方

・鉄道電気テクノロジーコース
電気・電子・情報通信・環境エネルギー系学部・学科に所属している方
鉄道電気システムに興味・関心がある理系の方

・鉄道車両コース
機械・電気・電子・情報通信系・環境エネルギー系学部・学科に所属している方
鉄道車両に興味・関心のある理系の方

・まちづくり技術系コース
建築・電気・機械・環境系学部・学科に所属している方

・渋谷まちづくり体感コース
都市基盤(土木)・建築・都市計画系学部・学科に所属している方

職種
・鉄道土木・鉄道建築コース
・鉄道電気テクノロジーコース
・鉄道車両コース
・まちづくり技術系コース
・渋谷まちづくり体感コース
給与
なし
勤務期間・時間
・鉄道土木・鉄道建築コース
2024年8月19日(月)~8月23日(金)

・鉄道電気テクノロジーコース
2024年8月19日(月)~8月23日(金)

・鉄道車両コース
2024年8月19日(月)~8月23日(金)

・まちづくり技術系コース
2024年8月19日(月)~8月23日(金)

・渋谷まちづくり体感コース
2024年8月19日(月)~8月23日(金)
勤務地
東急(株)関連施設及び東急線沿線
待遇
■注意事項
・各コース共通
 各コースの併願はできません。

・5DAYSインターンシップ
 実習中の交通費は当社規定に基づき支給いたします。
 自宅から通勤困難な場合は、宿泊施設をご用意いたします。(当社負担)
 機密事項漏洩防止のために、実習前に予め覚書の取り交わしを行います。
 参加決定後、傷害保険・賠償責任保険へご加入の手続きをいたします。(当社負担)
会社名
東急株式会社
新卒採用(実施予定)
有り
大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES